advertisement

2020年9月の教育・受験ニュース記事一覧(8 ページ目)

共通テストに完全対応、全20講座の映像授業リリース 画像
高校生

共通テストに完全対応、全20講座の映像授業リリース

 駿台教育研究所は2020年9月8日、大学入学共通テストに完全対応した映像講座「共通テスト対策Navi.」をリリースした。共通テストに特化した映像授業で、万全の準備で新入試制度に立ち向かうことができるという。

【高校受験2021】広島県公立高、安芸など10校で計400人減 画像
中学生

【高校受験2021】広島県公立高、安芸など10校で計400人減

 広島県教育委員会は2020年9月11日、2021年度(令和3年度)広島県公立高校の入学定員について公表した。全日制本校は前年度(2020年度)と比べ400人減の1万4,960人募集する。定時制が25学級、通信制が700人で前年度と同数。

駿台予備学校、2021年度より「atama+」を全生徒に提供 画像
高校生

駿台予備学校、2021年度より「atama+」を全生徒に提供

 駿河台学園とatama plusは、2020年4月より全国の駿台予備学校にてAI教材「atama+」を組み入れた既卒生対象の新コースを開始した結果、従来よりも大幅な学力向上が確認できたことから、2021年度より駿台予備学校のコースにatama+を拡大導入し、全生徒に提供する。

被災した学校図書館を支援、10/10まで第1次集中受付 画像
先生

被災した学校図書館を支援、10/10まで第1次集中受付

 全国学校図書館協議会は、災害によって被災した学校図書館を支援している。2020年10月10日までを第1次集中受付期間とし、支援を必要としている学校や地域の情報、支援を必要としている学校からの相談や支援の申込みを受け付けている。

法務省、2021年司法試験・予備試験の日程発表 画像
大学生

法務省、2021年司法試験・予備試験の日程発表

 法務省は2020年9月11日、2021年(令和3年)の司法試験と司法試験予備試験の実施日程を発表した。司法試験は論文式試験を2021年5月12日・13日・15日、短答式試験を5月16日に実施する。合格発表は9月7日。

高等教育の修学支援新制度、新規含む対象校を公表 画像
文部科学省

高等教育の修学支援新制度、新規含む対象校を公表

 文部科学省は2020年9月11日、Webサイトに高等教育の修学支援新制度の対象機関(確認大学等)を公開した。大学・短期大学は新規13校を加えた1,060校、高等専門学校は全57校、専門学校は新規284校を加えた1,967校が要件を満たし、支援対象となった。

立命館大、2024年に映像学部・情報理工学部を大阪に移転 画像
大学生

立命館大、2024年に映像学部・情報理工学部を大阪に移転

 立命館は2020年8月25日、衣笠キャンパスの立命館大学映像学部・研究科、びわこ・くさつキャンパスの情報理工学部・研究科を2024年4月に大阪いばらきキャンパス(OIC)に移転すると発表した。「ソーシャルコネクティッド・キャンパス」の創造を目指す。

どんな社会でもたくましく生きる子を育てる、オンライン保護者会9/19 画像
保護者

どんな社会でもたくましく生きる子を育てる、オンライン保護者会9/19

 東京都で義務教育初の民間校長などとして教育改革に取り組んでいる藤原和博氏と、幼児や小学生向けのロボットプログラミング教室を全国に展開する「ロボ団」代表の重見彰則氏による、オンライン保護者会が開催される。日時は2020年9月19日の午前10時より12時まで。

読み聞かせなど家庭での英語インプットは学習効果を高める 画像
英語・語学

読み聞かせなど家庭での英語インプットは学習効果を高める

 ワールド・ファミリーバイリンガルサイエンス研究所は家庭でのインプットがバイリンガルの子どもの語彙力にどのように作用するかを調べた論文を考察し、「家庭での英語インプットは、学習効果を高めることができる」と発表した。

【座談会】保護者が体感したバイリンガル幼児園KDIの魅力と子どもの成長 画像
未就学児

【座談会】保護者が体感したバイリンガル幼児園KDIの魅力と子どもの成長PR

 KDIの教育は子どものどのような能力を伸ばすのか。実際にお子さまたちを通わせているからこそわかる、KDIの教育の魅力について、KDIセンター南(横浜市)在園児の保護者の方々にお話を伺った。

大学日本一は…競技横断型対抗戦「UNIVAS CUP 2020-21」 画像
大学生

大学日本一は…競技横断型対抗戦「UNIVAS CUP 2020-21」

大学スポーツ協会(UNIVAS)は、スポーツの総合力を競う競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP 2020-21」を9月15日(火)より開始する。

鹿児島与路島「海の子留学」第7期…小中学生募集 画像
小学生

鹿児島与路島「海の子留学」第7期…小中学生募集

 ノエビアは、鹿児島県の与路島にある「与路グリーンハウス」で実施する「海の子留学」の第7期留学生の募集を2020年9月15日から開始する。対象は町外の小学1年~中学3年までの児童生徒。留学期間は2021年4月から1年間。

夢から逆算するキャリア教育はしんどい…偏差値や学歴に頼らない「これからの進路指導」 画像
先生

夢から逆算するキャリア教育はしんどい…偏差値や学歴に頼らない「これからの進路指導」PR

 リセマムは2020年9月2日、教育と探求社とともに、withコロナにおける進路指導のあり方や高校進学の先まで展望した志望校選びを考えるオンラインイベントを開催した。セミナーのようすをアーカイブ動画とともにお伝えする。

英語圏約60校参加「大学・大学院留学フェア」10/17-18オンライン開催 画像
大学生

英語圏約60校参加「大学・大学院留学フェア」10/17-18オンライン開催

 英語圏への留学支援を手がけるbeoは、イギリスやオーストラリアなど海外から約60校の大学や進学準備校が参加し、留学について直接相談できる「オンライン大学・大学院留学フェア」を2020年10月17日~18日に開催する。

【高校受験2021】【中学受験2021】兵庫県公立高入試、休憩時間5分延長しトイレ密避ける 画像
中学生

【高校受験2021】【中学受験2021】兵庫県公立高入試、休憩時間5分延長しトイレ密避ける

 兵庫県教育委員会は2020年9月3日、2021年度(令和3年度)公立高等学校入学者選抜および県立中等教育学校の入学者選抜要綱を公表した。公立高校選抜では、学力検査日はトイレなどでの密を避けるため、試験間の時間を5分間延長する。

【高校受験2021】愛知県公立高、定時制課程・通信制課程の選抜要項 画像
中学生

【高校受験2021】愛知県公立高、定時制課程・通信制課程の選抜要項

 愛知県教育委員会は2020年9月11日、2021年度(令和3年度)公立高等学校定時制課程および通信制課程の入学者選抜について公表した。定時制課程の前期選抜の入学検査は3月4日に実施し、合格発表は3月9日。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 14
page top