教育・受験 その他ニュース記事一覧(27 ページ目)

【中学受験2023】私立中学24校合同説明会「夢限大」4/24 画像
小学生

【中学受験2023】私立中学24校合同説明会「夢限大」4/24

 私立中学24校による合同説明会「第22回 夢限大」が2022年4月24日、立正大学品川キャンパスにて完全予約制(総入替制)で開催される。「21世紀に広げよう、私立中高一貫教育」をテーマに、感染症拡大防止対策のもと個別相談を実施する。参加無料。

妊娠中の運動が子の肥満防ぐ…東北大等の研究グループ 画像
保護者

妊娠中の運動が子の肥満防ぐ…東北大等の研究グループ

 東北大学等の研究チームは2022年4月11日、妊娠中の運動が子の肥満を防ぐ仕組みを解明したと発表した。母親の肥満による子の糖代謝異常は、妊娠中の運動で胎盤から分泌されるタンパク質(SOD3)によって予防することができるという。

愛知県、併設型中高一貫教育の具体化に向けた検討へ 画像
その他

愛知県、併設型中高一貫教育の具体化に向けた検討へ

 愛知県教育委員会は2022年4月6日、県立高等学校への併設型中高一貫教育制度の導入の可能性の検討について公表。今後、「中高一貫教育導入検討部会(仮称)」を設置し、候補校の検討や「地域密着型」の中高一貫教育の導入について検討していく。

【大学受験2023】慶應大SFC「オープンキャンパス」8月 画像
高校生

【大学受験2023】慶應大SFC「オープンキャンパス」8月

 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)は、「オープンキャンパス2022」をオンラインとオンキャンパスの2つの形式で開催。オンラインは8月10日、来場型のオンキャンパスは8月16日~18日・22日~24日の全6日間行う。

【大学受験2023】早稲田大「オープンキャンパス」来場型8月、出張型7月開催 画像
高校生

【大学受験2023】早稲田大「オープンキャンパス」来場型8月、出張型7月開催

 早稲田大学は、来場型のオープンキャンパスを2022年8月に各キャンパスで開催する。また、大阪や福岡等の4都市で開催する出張型のオープンキャンパスを7月に行う。参加は事前予約が必要。

2023年度日本人対象「フルブライト奨学生」5/31まで募集 画像
大学生

2023年度日本人対象「フルブライト奨学生」5/31まで募集

 日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)は、日本人を対象とした「2023年度フルブライト奨学生」を募集している。応募は2022年5月31日までで、オンラインにて受け付けている。

科目別QS世界大学ランキング2022、日本は海外競合との歩調合せに苦戦 画像
その他

科目別QS世界大学ランキング2022、日本は海外競合との歩調合せに苦戦

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2022年4月6日(現地時間)、最新版となるQS World University Rankings by Subject 2022(2022年度版科目別QS世界大学ランキング)を発表した。

宇宙飛行士候補者募集の結果公表、応募は4,127名…JAXA 画像
その他

宇宙飛行士候補者募集の結果公表、応募は4,127名…JAXA

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2022年4月4日、月面で活躍することを想定した新たな日本人宇宙飛行士候補者の募集を締め切った。応募総数は4,127名だった。

【高校受験】愛知県「国際高等学校」設置認可、9月開校 画像
中学生

【高校受験】愛知県「国際高等学校」設置認可、9月開校

 名古屋商科大学等を設置する栗本学園は、かねてより学校新設の認可申請書を提出していた「国際高等学校」が、2022年3月31日付けで愛知県知事より学校設置の認可がおりた。愛知県の私立高等学校としては、1995年以来の新設となる。

【大学受験2022】東大・京大、全国2,369高校別合格者ランキング…週刊朝日 画像
高校生

【大学受験2022】東大・京大、全国2,369高校別合格者ランキング…週刊朝日

 朝日新聞出版は2022年4月5日、「週刊朝日」2022年4月15日増大号を発売した。東大・京大等合格者の全国2,369高校別ランキングを掲載している。定価は470円(税込)。

トヨタ自動車東日本×東北大「環境融和ものづくり共創研究所」設立 画像
その他

トヨタ自動車東日本×東北大「環境融和ものづくり共創研究所」設立

トヨタ自動車東日本と東北大学は4月1日、東北の資源・エネルギーの活用による持続的で柔軟なものづくりの実現を目的として、「トヨタ自動車東日本×東北大学環境融和ものづくり共創研究所」を設置した。

30校参加「ロースクール説明会&懇談会」4/20 画像
大学生

30校参加「ロースクール説明会&懇談会」4/20

 京都大学法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)が参加の「ロースクールへ行こう!!2022★列島縦断★ロースクール説明会&懇談会」は、2022年4月23日オンラインで開催する。対象は受験生、在学生、法律家を目指す中高生・社会人。参加費無料。4月20日までの事前申込制。

明治大学、日本学園と系列校連携…7割超が推薦で進学へ 画像
その他

明治大学、日本学園と系列校連携…7割超が推薦で進学へ

 明治大学と日本学園は2022年3月31日、系列校連携に関する協定を締結した。卒業生のおよそ7割以上が明治大学へ推薦入学試験によって進学できる教育体制の構築を目指す。

聖心女子大、小学生から社会人まで「教養講座」受講生募集 画像
大学生

聖心女子大、小学生から社会人まで「教養講座」受講生募集

 聖心女子大学は、2022年度「グローバル共生セミナー」「教養ゼミナール」「自由ゼミナール」の申込受付を開始した。小学生から社会人までを対象に対面とオンラインで開催する。日程や受講料、定員等は各講座で異なる。「自由ゼミナール」は無料。

日本大学、不祥事受け原因や提言…調査報告と答申を公表 画像
その他

日本大学、不祥事受け原因や提言…調査報告と答申を公表

 日本大学は2022年3月31日、「元理事および前理事長による不正事案に係る第三者委員会」の調査報告書、日本大学再生会議からの答申書を公表した。調査報告書で原因や責任の所在を明らかにするとともに、答申書では再発防止に向けた改革措置を提言している。

埼玉県、オーストラリア留学奨学金…受給者募集 画像
高校生

埼玉県、オーストラリア留学奨学金…受給者募集

 TAFE Queenslandは埼玉県国際課と連携し、「埼玉県・TAFE Queenslandアンバサダー奨学金」の受給者を募集している。TAFE Queenslandケアンズキャンパス留学を希望の埼玉県在住・在学・在勤者から1名を選抜する。応募締切は2022年4月15日。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 27 of 465
page top