教育・受験 中学生ニュース記事一覧(566 ページ目)

【高校受験2018】広島県公立高校入試、入学者選抜概要を発表…選抜IIは3/6・7 画像
中学生

【高校受験2018】広島県公立高校入試、入学者選抜概要を発表…選抜IIは3/6・7

 広島県教育委員会は8月10日、平成30年度(2018年度)広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容を公表した。入学者選抜の基本方針に定める共通の選抜方法のほか、高等学校長の判断で実施できる選抜方法を学校ごとにまとめている。

【高校受験2018】兵庫県、学区別に公立高校を紹介…パンフレット公開 画像
中学生

【高校受験2018】兵庫県、学区別に公立高校を紹介…パンフレット公開

 兵庫県教育委員会は、2018年度(平成30年度)入学者選抜の公立高校紹介パンフレット「学びたいことが学べる高校を選ぶために」の改訂版を公開。5つの学区ごとに所在する高校の特色や専門学科の紹介、入学者選抜についてまとめている。

約400年の歴史、徳島夏の風物詩「阿波おどり」…おこりや特徴を調べよう【夏休み自由研究】 画像
その他

約400年の歴史、徳島夏の風物詩「阿波おどり」…おこりや特徴を調べよう【夏休み自由研究】

 徳島県徳島市では2017年8月12日から15日の期間、「徳島市阿波踊り」が開催された。阿波踊りは徳島県発祥の伝統芸能で、「日本三大盆踊り」のひとつに数えられるお祭りだ。お祭りを題材とした研究に利用できるよう、阿波踊りの歴史や目的などを紹介する。

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート 画像
中学生

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート

 イーエフエデュケーションファーストジャパンは9月3日から8日の期間中、全国6都市にて中学生から社会人までを対象にした「EF秋の留学フェア2017」を開催する。参加費無料。完全予約制、先着順。定員は会場により異なる。

東大、女子中高生のための理系進学イベント…柏キャンパス10/28 画像
高校生

東大、女子中高生のための理系進学イベント…柏キャンパス10/28

 理系への進学を考える女子中高生のためのイベント「未来をのぞこう!」が、10月28日に東京大学柏キャンパスで開催される。参加費は無料。参加したい研究科、研究所、センターを決めて、Webサイトより申し込む。

【夏休み2017】準備からまとめまで「JMOOC Jr.」自由研究向け動画3本 画像
小学生

【夏休み2017】準備からまとめまで「JMOOC Jr.」自由研究向け動画3本

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC、ジェイムーク)は、子ども向け講座を公開する「JMOOC Jr.(ジェイムークジュニア)」内で自由研究の参考にできる科学実験動画を3本公開している。視聴はすべて無料。

2017年後期「帰国入試進学セミナー」欧州・北米・アジア7都市で開催…SAPIX国際教育センター 画像
中学生

2017年後期「帰国入試進学セミナー」欧州・北米・アジア7都市で開催…SAPIX国際教育センター

 SAPIX国際教育センターは、欧州・北米・アジアの3エリアにて「2017後期 帰国入試進学セミナー」を9月14日より順次開催する。セミナーは「中学受験の部」と「高校受験の部」の二部構成で、参加料は無料。事前申込制となっており、欧州エリアは8月17日より受付を開始する。

夏休みの宿題、半数以上の保護者「全面的に手伝う」 画像
保護者

夏休みの宿題、半数以上の保護者「全面的に手伝う」

 子どもの夏休みの宿題を「全面的に手伝う」という保護者が過半数を超えることが、8月10日に発表されたキッズラインの調査結果から明らかに。サポートが難しいと感じる宿題は、1位「自由研究」、2位「読書感想文」。

【夏休み2017】1日でできる自由研究、学研キッズネットが紹介 画像
小学生

【夏休み2017】1日でできる自由研究、学研キッズネットが紹介

 学研プラスが展開する学研キッズネットは、これから自由研究を頑張る小中学生のために1日でできる自由研究特集「1日で終わらせるぞ!自由研究」を公開している。対象学年別の目安を設け、研究によっては動画解説も用意している。

大人が読んでも面白い、親子で読みたい本5冊【夏休み】 画像
小学生

大人が読んでも面白い、親子で読みたい本5冊【夏休み】

 残り少ない夏休みを有意義に過ごすヒントとして、ハイブリッド型総合書店honto広報担当の土佐氏に「親子で読むと会話が増える」ような本を5冊、ピックアップしてもらった。

海に関わる研究を発表、マリンチャレンジプログラム中四国大会8/22 画像
高校生

海に関わる研究を発表、マリンチャレンジプログラム中四国大会8/22

 リバネスと日本財団は8月22日、海に関わる研究に挑戦したい中高生を支援する課題研究支援プログラム「マリンチャレンジプログラム」の中国・四国ブロックを開催する。選抜されたチームは、2018年3月に東京で開催される全国大会へ出場予定。

「出会うチャンスすべてつかんで」厚切りジェイソンがアドバイス…MTG子ども育成支援 画像
小学生

「出会うチャンスすべてつかんで」厚切りジェイソンがアドバイス…MTG子ども育成支援

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社は、2017年度から子どもの育成支援プログラム「マジック:ザ・ギャザリング ユースアンバサダープログラム)」を行っている。7月24日に行われた発表会には厚切りジェイソンが登壇し、子どもたちの挑戦を鼓舞した。

【高校受験2018】札幌光星・立命館慶祥など道内38校参加、北海道私立学校展9/3 画像
中学生

【高校受験2018】札幌光星・立命館慶祥など道内38校参加、北海道私立学校展9/3

 北海道私立中学高等学校協会は、「平成29年度北海道私立学校展」を9月3日、札幌ガーデンパレスで開催する。道内38校の私立中学校と高等学校が参加する。進学相談では、中学校の単独相談ブースを設ける。

【高校受験2018】大阪私立高105校ガイド、各校紹介や補助金制度など紹介 画像
中学生

【高校受験2018】大阪私立高105校ガイド、各校紹介や補助金制度など紹介

 大阪私立中学校高等学校連合会は、2018年度入試ガイド「私学のイイとこ満載!DREAM」を発行。大阪府の私立高校全105校を紹介するほか、授業料支援や補助金制度についてなど私学についての情報をまとめている。

【高校受験2017】山形県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2017】山形県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成29年度(2017年度)山形県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月10日に実施された。リセマムでは、山形県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】山形県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2017】山形県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成29年度(2017年度)山形県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月10日に実施された。リセマムでは、山形県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 先頭
  2. 510
  3. 520
  4. 530
  5. 540
  6. 550
  7. 561
  8. 562
  9. 563
  10. 564
  11. 565
  12. 566
  13. 567
  14. 568
  15. 569
  16. 570
  17. 571
  18. 580
  19. 590
  20. 最後
Page 566 of 773
page top