advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(727 ページ目)

【大学受験】121大学が横浜に集結「大学進学フェスタ2016」10/2 画像
高校生

【大学受験】121大学が横浜に集結「大学進学フェスタ2016」10/2

 10月2日、パシフィコ横浜で大学進学のための参加型相談会「大学進学フェスタ2016」が開催される。神奈川の受験生に人気の121の大学が参加。受験相談コーナーのほか、大学での研究や講義を体験できるコーナーを設ける。入場は無料。

【夏休み2016】不思議なガリガリとんぼ作り、トヨタ産業技術記念館8/5 画像
小学生

【夏休み2016】不思議なガリガリとんぼ作り、トヨタ産業技術記念館8/5

 日本機械学会東海支部は8月5日、小・中学生のためのものづくり体験教室「不思議なガリガリとんぼ」をトヨタ産業技術記念館にて開催する。参加費無料で工作とトヨタ産業技術記念館の見学を楽しむことができる。定員は60名、先着順にて申込みを受け付けている。

JALと東大がコラボ、中高生対象「飛行機ワークショップ」 画像
中学生

JALと東大がコラボ、中高生対象「飛行機ワークショップ」

 日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所は、中高生対象の「飛行機ワークショップ2016 ~飛行機の飛ぶしくみを学ぼう~」を開催する。9月に中学生クラス、10月に高校生クラスを開催。各クラス32名を募集している。参加費は無料。申込みは郵送もしくはメールで受け付ける。

約2割値下げ、通学定期運賃2017年4月改定へ…神戸新交通 画像
高校生

約2割値下げ、通学定期運賃2017年4月改定へ…神戸新交通

 神戸新交通は7月14日、通学定期運賃を改定すると発表した。2017年4月から約2割値下げする。

東京都内公立中学校の進学率は過去最高、9年連続増加 画像
中学生

東京都内公立中学校の進学率は過去最高、9年連続増加

 東京都教育庁は7月14日、平成28年3月に東京都の公立中学校を卒業した者の進路状況調査の速報値を発表した。高校への進学率は過去最高の98.56%で、9年連続の増加となった。確定値は10月下旬に公表予定。

平成28年度都内私立高校入学者数59,703人、推薦は前年度倍率上回る 画像
中学生

平成28年度都内私立高校入学者数59,703人、推薦は前年度倍率上回る

 東京都は7月14日、平成28年度の都内私立高等学校(全日制)の入学状況について公表した。入学者数は59,703人で、前年度に比べ227人の増加。推薦入試の実質競争倍率は前年度を上回る1.12倍となった。

【夏休み2016】自由研究のお悩み解決、学研のお役立ちキットが勢ぞろい 画像
小学生

【夏休み2016】自由研究のお悩み解決、学研のお役立ちキットが勢ぞろい

 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスでは、誰もが頭を悩ませる夏休み恒例の宿題「自由研究」に楽しく取り組んでもらえるよう、自由研究のネタ探しに困っている小・中学生に向けて豊富なテーマの自由研究キットを取り揃えている。

給食市場は4兆5,525億円、幼稚園・保育所向けが堅調 画像
その他

給食市場は4兆5,525億円、幼稚園・保育所向けが堅調

 矢野経済研究所は7月14日、給食市場に関する調査結果を発表した。2015年度の国内給食市場規模は、前年度比101.2%の4兆5,525億円、分野別では学校給食が伸び悩み、幼稚園・保育所給食が堅調に推移していることが明らかになった。

N高が「大学受験」「プログラミング」一般公開、受験コースは当面無料 画像
高校生

N高が「大学受験」「プログラミング」一般公開、受験コースは当面無料

 カドカワが開校した「N高等学校」は7月14日、ネットで課外授業が受けられる双方向学習アプリ「N予備校」を一般向けに提供開始した。N高等学校の生徒でなくても「大学受験」と「プログラミング」のライブ授業が受けられる。

「類似語クイズ」で英単語を覚えよう 画像
高校生

「類似語クイズ」で英単語を覚えよう

 英語が苦手な人にこそお勧めしたい勉強法、「類似語クイズ」。 ルールは簡単で、英単語や表現を1つ決めて、その類似語を順番に挙げていきます。いくつかの例題を紹介します。

【夏休み2016】東大柏キャンパス、リケジョ向け進路選択支援イベント8/20 画像
高校生

【夏休み2016】東大柏キャンパス、リケジョ向け進路選択支援イベント8/20

 東京大学柏キャンパスのカブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は8月20日、女子中高生を対象とした理系進路選択支援イベント「宇宙ヲ覗クト?」を開催する。イベントでは世界有数の女性研究者ヤンキーキム博士を講師に招いて講演や懇談会を行う。

【夏休み2016】研究者と交流や体験・工作、感染研村山庁舎7/30 画像
小学生

【夏休み2016】研究者と交流や体験・工作、感染研村山庁舎7/30

 国立感染症研究所村山庁舎は7月30日、一般公開を開催する。パネルや写真の展示のほか、研究者と交流できるサイエンスカフェ、体験コーナー、ゲーム・工作など、子どもが楽しめるイベントも行われる。入場無料。

【夏休み2016】科学イベントやワークショップ、未来館で自由研究 画像
小学生

【夏休み2016】科学イベントやワークショップ、未来館で自由研究

 日本科学未来館は「未来館で夏休み!トレーニングキャンプ2016」をテーマに、夏休みに最適なプログラムや、各種ワークショップなどを実施する。イベントごとに日時や対象年齢、予約の有無が異なる。

伝統芸能を学ぶ無料「松尾塾伝統芸能」9月開塾、第1期生募集 画像
小学生

伝統芸能を学ぶ無料「松尾塾伝統芸能」9月開塾、第1期生募集

 松尾芸能振興財団は9月、日本伝統芸能を一流の講師陣から無料で学べる「松尾塾伝統芸能」を開塾する。第1期生として小学生30名程度を8月1日まで募集している。7月24日には東日本橋の稽古場で説明会を開催する。

【大学受験】駿台、夏の特別講演会や試験対策<関西・東海・首都圏> 画像
高校生

【大学受験】駿台、夏の特別講演会や試験対策<関西・東海・首都圏>

 駿台予備学校は8月、関西・東海地区の各校舎で特別講演会や試験対策講座などを実施する「サマーフェア」を開催する。また、首都圏の各校舎では進学講演会やスペシャル講座を実施する「夏イベント」を開催する。いずれも参加無料だが、事前に申込みが必要。

【高校受験2017】函ラ・サール、北嶺など38校参加「北海道私立学校展」9/4 画像
中学生

【高校受験2017】函ラ・サール、北嶺など38校参加「北海道私立学校展」9/4

 北海道私立中学高等学校協会は、「平成28年度北海道私立学校展」を9月4日、札幌ガーデンパレスで開催する。道内の私立高校27校、私立中学校11校が参加し、各校の教育活動や特色などを紹介する。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 722
  8. 723
  9. 724
  10. 725
  11. 726
  12. 727
  13. 728
  14. 729
  15. 730
  16. 731
  17. 732
  18. 740
  19. 750
  20. 最後
Page 727 of 845
page top