advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(757 ページ目)

【高校受験2016】埼玉県公立高校の志願状況・倍率(確定)…大宮1.63倍、浦和1.34倍 画像
中学生

【高校受験2016】埼玉県公立高校の志願状況・倍率(確定)…大宮1.63倍、浦和1.34倍

 埼玉県教育委員会は2月26日、平成28年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における志願変更後の志願者数(最終)を公表した。全日制普通科の募集人員28,868人に対し、志願者数は35,698人で倍率は1.24倍。もっとも倍率が高いのは、さいたま市立浦和で1.97倍だった。

【高校受験2016】茨城県立高校入試3/3、いばキラやチバテレで解答速報 画像
中学生

【高校受験2016】茨城県立高校入試3/3、いばキラやチバテレで解答速報

 3月3日、茨城県立高校入試が行われる。茨城県が運営するインターネットテレビ「いばキラTV」や千葉テレビでは、入試当日の夕方から学力検査の解答を放送する。

【高校受験2016】北海道公立高校の出願倍率(確定)…札幌啓成(理数)2.6倍、札幌旭丘1.7倍 画像
中学生

【高校受験2016】北海道公立高校の出願倍率(確定)…札幌啓成(理数)2.6倍、札幌旭丘1.7倍

 北海道教育委員会は2月29日、平成28(2016)年度公立高校入学者選抜の再出願後の最終出願状況を発表した。石狩学区の平均出願倍率は前年度と同じ1.2倍で、もっとも出願倍率が高いのは札幌啓成(理数)の2.6倍であった。

【高校受験2016】千葉県私立高校第2次募集、全日制20校が実施 画像
中学生

【高校受験2016】千葉県私立高校第2次募集、全日制20校が実施

 千葉県は2月26日、第2次生徒募集を実施する県内私立高校をとりまとめ、ホームページ上に公開した。実施する学校は25日正午現在、全日制課程20校26学科、通信制課程3校3学科となっている。

【高校受験2016】都立高入試、特別措置申請者へ配布した問題に不備 画像
中学生

【高校受験2016】都立高入試、特別措置申請者へ配布した問題に不備

 東京都教育庁は、2月24日に実施した東京都立高校入試の学力検査において、事故や病気などによる学力検査実施上の特別措置を申請した一部受検者へ配布した検査問題に不備があったと発表した。

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校 画像
小学生

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校

 JAF(日本自動車連盟)は、2015年10月1日から2016年2月15日まで募集した「JAFみんなのエコ川柳」の応募数が過去最高の2万5336作品に達したと発表した。

【高校受験2016】愛知県公立高校の志願状況・倍率(確定)…旭丘1.39倍、岡崎1.22倍 画像
中学生

【高校受験2016】愛知県公立高校の志願状況・倍率(確定)…旭丘1.39倍、岡崎1.22倍

 愛知県教育委員会は2月26日、平成28年度愛知県公立高等学校入学者選抜における全日制一般入学の志願変更後の志願者数(最終)を公表した。もっとも倍率が高かったのは天白(普通)で3.38倍、昨年同様の倍率となった。

【高校受験2016】宮城県公立高校後期の志願倍率(確定)…仙台二1.21倍 画像
中学生

【高校受験2016】宮城県公立高校後期の志願倍率(確定)…仙台二1.21倍

 宮城県は2月26日、平成28(2016)年度の宮城県公立高校入学者選抜の後期選抜出願状況を発表した。後期選抜を行うのは、全日制で70校(県立66校・市立4校)の136学科。12,259人が出願し、倍率は1.24倍となった。

【高校受験2016】兵庫県公立高校入試の最終日志願状況(2/26時点)…神戸1.20倍 画像
中学生

【高校受験2016】兵庫県公立高校入試の最終日志願状況(2/26時点)…神戸1.20倍

 兵庫県教育委員会は2月26日、平成28(2016)年度公立高校入試の出願受付最終日となる2月26日12時締切時点の志願状況を発表した。全日制の志望倍率は1.10倍で前年同倍率。もっとも倍率が高いのは尼崎工業(機械)2.08倍となった。

【高校受験2016】群馬県公立高校志願状況(2/26時点)…前橋1.23倍 画像
中学生

【高校受験2016】群馬県公立高校志願状況(2/26時点)…前橋1.23倍

 群馬県教育委員会は2月26日、全日制課程およびフレックススクールの後期選抜、定時制課程選抜の志願状況を発表した。全日制・フレックススクールの志願倍率は1.17倍で、志願倍率がもっとも高いのは高崎経済大学附属(普通)1.80倍であった。

【高校受験2016】長野県公立高校志願状況(2/26時点)…屋代(理数)2.33倍 画像
中学生

【高校受験2016】長野県公立高校志願状況(2/26時点)…屋代(理数)2.33倍

 長野県教育委員会は2月26日、公立高校後期選抜の志願状況を発表した。全日制の志願倍率は1.07倍で、前年度同期の1.05倍と比べ0.02ポイント増加した。志願倍率がもっとも高いのは、屋代(理数)2.33倍であった。

【高校受験2016】富山県立高校の志願状況(確定)…富山中部(探求科学科)1.63倍 画像
中学生

【高校受験2016】富山県立高校の志願状況(確定)…富山中部(探求科学科)1.63倍

 富山県教育委員会は2月26日、県立高校の一般選抜志願状況を発表した。全日制38校86学科の志願倍率は前年度比0.01ポイント増の1.15倍。志願倍率がもっとも高いのは、富山工業(建築工学科)2.68倍であった。

サイボウズxJTB、中高生向けアクティブラーニングプログラム提供 画像
高校生

サイボウズxJTB、中高生向けアクティブラーニングプログラム提供

 ソフトウェア開発のサイボウズは、JTBと業務提携し、中高生にチームワークを教えるプログラム「チームワーク研修」の提供を開始した。今後全国の中学や高校でプログラムを実施していくという。

【高校受験2016】東京都私立高の第2次募集(第2回)、全日制65校が実施 画像
中学生

【高校受験2016】東京都私立高の第2次募集(第2回)、全日制65校が実施

 東京都は2月25日、平成28年度都内私立高校の第2次募集(第2回)の状況を公表した。東京私立中学高等学校協会の調査にもとづき、2月8日時点の状況をとりまとめたもので、全日制の実施校は、男子校4校、女子校32校、男女校29校の計65校となっている。

リクルート「受験サプリ」など、新ブランド「スタディサプリ」に統一 画像
その他

リクルート「受験サプリ」など、新ブランド「スタディサプリ」に統一

 リクルートマーケティングパートナーズは2月25日、オンライン学習サービス「受験サプリ」「勉強サプリ」「英語サプリ」「英単語サプリ」のサービスブランドを統一し、新ブランド「スタディサプリ」を立ち上げたことを発表した。

【夏休み2016】Z会の「世界トップ大学で学ぶ短期留学」5/31まで受付 画像
中学生

【夏休み2016】Z会の「世界トップ大学で学ぶ短期留学」5/31まで受付

 Z会グループは、新中学2年生から新高校2年生を対象とした「世界トップ大学のキャンパスで学ぶ夏休み短期留学~未来のグローバルリーダーへの道~」を7月下旬~8月中旬の日程で行う。留学先は米国と英国の3都市。5月31日まで申込みを募集している。

  1. 先頭
  2. 700
  3. 710
  4. 720
  5. 730
  6. 740
  7. 752
  8. 753
  9. 754
  10. 755
  11. 756
  12. 757
  13. 758
  14. 759
  15. 760
  16. 761
  17. 762
  18. 770
  19. 780
  20. 最後
Page 757 of 844
page top