advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(821 ページ目)

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28 画像
学校・塾・予備校

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28

 日本自動車工業会とマイナビは、理系進学を希望する女子中高生や大学生を対象にした「MY FUTURE CAMPUS 1Day Drive for the future~あなたの想いを走らせる仕事~」を3月28日に開催する、自動車産業で活躍する女性社会人と話せるイベント。参加無料だが予約が必要。

雙葉・フェリスなど5校の女子ミッション・スクール展、横浜で4/19まで 画像
学校・塾・予備校

雙葉・フェリスなど5校の女子ミッション・スクール展、横浜で4/19まで

 横浜開港資料館では、横浜の山手で誕生した5つの女子ミッション・スクールの歴史を紹介する企画展示「ガールズビーアンビシャス!~横浜山手のミッション・スクール~」を4月19日まで開催している。入館料は大人200円、小中学生100円。

「宇宙科学講演と映画の会」4/11に中学生以上440名を無料招待 画像
その他

「宇宙科学講演と映画の会」4/11に中学生以上440名を無料招待

 宇宙科学研究所(ISAS)は4月11日、中学生以上を対象とした「第34回 宇宙科学講演と映画の会」を東京都の四谷区民ホールにて開催する。事前申込制で定員は440名。参加費無料。

文科省、理工系人材の戦略的育成にむけた方向性と重点項目を発表 画像
学習

文科省、理工系人材の戦略的育成にむけた方向性と重点項目を発表

 文部科学省は、理工系人材の戦略的育成の取組を開始すると発表した。2020年度末までに集中して進めるべき方向性と重点項目を公表。初等中等教育段階から取組を講じ、特に高等教育段階の教育研究機能の活用を重視する。

【母親座談会(前編)】私立中高一貫校のよさと我が子の成長 画像
受験

【母親座談会(前編)】私立中高一貫校のよさと我が子の成長

 私立中高一貫校は、学校ごとに特徴や魅力があり、長引く不況のなかでも根強い人気がある。具体的にどういうよさがあるのか、保護者はどのように感じているのか、在学生・卒業生のお母様4人に本音を語ってもらった。

生命・身体に被害が生ずるおそれがある児童生徒は400人…文科省調査 画像
学校・塾・予備校

生命・身体に被害が生ずるおそれがある児童生徒は400人…文科省調査

 文部科学省は3月13日、児童生徒の安全に関する緊急確認調査について発表した。2月に発生した川崎市の中学1年生男子殺害事件を受けて、同様の危機にさらされている可能性のある児童生徒の人数を調査した結果、全国で400人いることが明らかになった。

【高校受験2015】奈良県公立高校入試、23:58よりTV解答速報 画像
受験

【高校受験2015】奈良県公立高校入試、23:58よりTV解答速報

 奈良県公立高校の一般選抜が3月13日に行われている。奈良テレビ放送では、入試当日の夜11時58分より全教科の解答速報を放送する。奈良県教育委員会によると、全日制の出願倍率は1.06倍であった。

【高校受験2015】都立高校分割後期、自校作成の国語で正解が2つに 画像
受験

【高校受験2015】都立高校分割後期、自校作成の国語で正解が2つに

 東京都教育委員会は3月12日、10日実施の平成27年度都立高等学校入学者選抜(分割後期)の学力検査について、2つの答えを正解とする対応をとることを発表した。対象となるのは都立八王子拓真高校の自校作成による国語の問題で、配点は5点。

リコー、2015年夏より小中学生向け科学体験学習プログラム提供 画像
学習

リコー、2015年夏より小中学生向け科学体験学習プログラム提供

 リコーは3月10日、建設中の商業施設「RICOH Future House」において小中学生向けの会員制科学技術体験学習サービスを開始すると発表した。プログラムは、日本科学未来館と共同開発する。

【高校受験2015】岡山県公立高校入試、岡山県私塾連盟が解答速報Web公開 画像
受験

【高校受験2015】岡山県公立高校入試、岡山県私塾連盟が解答速報Web公開

 岡山県の公立高校入試が3月12日に実施された。岡山県私塾連盟はWebサイトに、問題と解答を公開した。連盟加盟塾の講師による解説動画も順次公開されている。また同サイトでは18時まで、入試問題に関する質問を受け付けている。

【高校受験2015】兵庫県公立高校入試3/12、19時よりTV解答速報 画像
受験

【高校受験2015】兵庫県公立高校入試3/12、19時よりTV解答速報

 兵庫県公立高校入試が3月12日に行われている。サンテレビでは、入試当日の19時より入試解答速報を放送する。兵庫県教育委員会によると、全日制の出願倍率は1.10倍で、出願倍率がもっとも高いのは、有馬(人と自然)1.95倍であった。

【高校受験2015】和歌山県立高校入試の解答速報、県教育委がWeb公開 画像
受験

【高校受験2015】和歌山県立高校入試の解答速報、県教育委がWeb公開

 和歌山県立高校入学者選抜学力検査が3月11日に行われた。和歌山県教育委員会は、入試の実施を受け、県教育委員会ホームページにて県立高校入試の問題と採点表を公開。全日制の出願倍率は、募集定員6,876人に対し出願者6,956人で、倍率1.01倍だった。

ユネスコ、小・中・高の減災教育を支援…2015年度助成対象校を募集 画像
その他

ユネスコ、小・中・高の減災教育を支援…2015年度助成対象校を募集

 日本ユネスコ協会連盟は、アクサ生命保険の協力のもと、減災(防災)教育に取り組む小・中・高校への活動助成を行う事業「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」の2015年度の助成校を募集する。

【高校受験2015】青森県立高校入試の解答速報、青森県庁がWeb公開 画像
受験

【高校受験2015】青森県立高校入試の解答速報、青森県庁がWeb公開

 青森県立高校入学者選抜学力検査が3月10日に行われた。青森県庁は、入試の実施を受け、県庁ホームページにて県立高校入試の問題と解答・採点基準を公開。全日制の出願倍率は、募集定員8,910人に対し出願者9,760人で、倍率1.10倍だった。

【高校受験2015】石川・富山の解答速報、中日新聞がWeb公開 画像
受験

【高校受験2015】石川・富山の解答速報、中日新聞がWeb公開

 石川県と富山県の公立高校入試が3月10日と11日の2日間にわたって行われた。北陸中日新聞は、特設Webサイト「石川・富山 公立高校入試」で解答例の掲載を開始した。入試問題は、北陸中日新聞に掲載される。

国立教育政策研究所がキャリア教育支援資料を全国の小中高校に配布 画像
学校・塾・予備校

国立教育政策研究所がキャリア教育支援資料を全国の小中高校に配布

 国立教育政策研究所は3月10日、キャリア教育支援資料「キャリア教育・進路指導に関する総合的実態調査」パンフレット 子供たちの「見取り」と教育活動の「点検」~キャリア教育を一歩進める評価~を作成し配布することを公表した。

  1. 先頭
  2. 770
  3. 780
  4. 790
  5. 800
  6. 810
  7. 816
  8. 817
  9. 818
  10. 819
  11. 820
  12. 821
  13. 822
  14. 823
  15. 824
  16. 825
  17. 826
  18. 830
  19. 840
  20. 最後
Page 821 of 844
page top