advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(91 ページ目)

【高校受験2024】大阪府公立高入試<国語>講評…昨年度並みの難易度 画像
中学生

【高校受験2024】大阪府公立高入試<国語>講評…昨年度並みの難易度

 2024年3月11日(月)、令和6年度(2024年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。開成教育グループの協力を得て、「国語」(C問題、B問題)の講評を掲載する。このほかの教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2024】大阪府公立高入試<数学>講評…昨年度からの難易度変化なし 画像
中学生

【高校受験2024】大阪府公立高入試<数学>講評…昨年度からの難易度変化なし

 2024年3月11日(月)、令和6年度(2024年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。開成教育グループの協力を得て、「数学」(C問題、B問題)の講評を掲載する。このほかの教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2024】大阪府公立高入試<英語>講評…やや難化 画像
中学生

【高校受験2024】大阪府公立高入試<英語>講評…やや難化

 2024年3月11日(月)、令和6年度(2024年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。開成教育グループの協力を得て、「英語」(C問題、B問題)の講評を掲載する。このほかの教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

小中高生クリエータ支援プログラム「未踏ジュニア」募集 画像
中学生

小中高生クリエータ支援プログラム「未踏ジュニア」募集

 未踏は、独創的なアイデアと卓越した技術をもつ17歳以下のクリエータを支援する「未踏ジュニア」の参加者募集を開始した。メンターによる指導や最大50万円の開発資金、機材などを提供し、ソフトウェア・ハードウェアの開発を約6か月間にわたって支援する。応募締切は4月6日。

【高校受験2024】千葉県公立高2次募集、志願者数確定…八千代東(普通)1.14倍など 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県公立高2次募集、志願者数確定…八千代東(普通)1.14倍など

 千葉県教育委員会は2024年3月11日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学志願者確定数を発表した。全日制56校92学科の確定志願者数は374人で志願倍率は0.17倍。このうち4校5学科で確定志願倍率が1倍以上となった。

【中学受験の塾選び】首都圏3塾の合格力(2024年度版) 画像
中学生

【中学受験の塾選び】首都圏3塾の合格力(2024年度版)

 2024年度の中学受験がほぼ終了し、塾の新学年もスタートした。首都圏大手のサピックス小学部・四谷大塚・早稲田アカデミーの3塾について、2024年度の中学入試の合格実績を集計し、各塾の合格力をまとめた。

【高校受験2024】奈良県公立高、一般選抜の実質倍率…奈良1.18倍など 画像
中学生

【高校受験2024】奈良県公立高、一般選抜の実質倍率…奈良1.18倍など

 奈良県教育委員会は2024年3月8日、2024年度(令和6年度)奈良県公立高等学校入学者一般選抜等実施状況を公表した。一般選抜を実施した全日制17校19学科の実質倍率は1.06倍。学校・学科別では奈良(普通)1.18倍、畝傍(普通)1.19倍など。

【高校受験2024】都内私立高の2次募集(3/8時点)淑徳SCなど7校追加 画像
中学生

【高校受験2024】都内私立高の2次募集(3/8時点)淑徳SCなど7校追加

 東京都生活文化スポーツ局は2024年3月8日、2024年度(令和6年度)都内私立高等学校の第2次募集において追加分7校を発表した。このうち、3月8日時点で願書締切前の学校は、東星学園、淑徳SC、国本女子、日本女子体育大学附属二階堂の4校。

【大学受験】TOMAS主催「難関大学入試合格ガイダンス」4/7、新宿ハイアットリージェンシー 画像
高校生

【大学受験】TOMAS主催「難関大学入試合格ガイダンス」4/7、新宿ハイアットリージェンシーPR

 進学個別指導TOMASは2024年4月7日の午前10時より、新宿のハイアットリージェンシー東京で「難関大学入試合格ガイダンス」を開催する。事前申込制、登録・入場無料。

首都圏の公立トップ校合格者数が大幅増加…湘南ゼミナールが難関高に強い理由 画像
小学生

首都圏の公立トップ校合格者数が大幅増加…湘南ゼミナールが難関高に強い理由PR

 2024年度高校入試で、神奈川県公立トップ校合格者765名、埼玉県学校選択問題実施校合格者166名、千葉県立トップ校合格者72名、東京都進学指導重点校・特別推進校合格者が2校舎で27名と、今年も多数の難関・トップ校の合格者を輩出した湘南ゼミナール。神奈川県をはじめ、千葉県・埼玉県・東京都のトップ校合格実績を着実に伸ばす同塾が公立難関高校に強い理由とは。どのように生徒の学力を育んでいるのか、保護者に支持される理由について、代表取締役社長の中嶋歩氏に聞いた。

final、集中力UP学習イヤホン「STUDY1」発売 画像
高校生

final、集中力UP学習イヤホン「STUDY1」発売

 finalは2024年3月14日、直売系ストアのみで販売していた、声への「集中力」が高まる学習専用イヤホン「STUDY 1」(スタディワン)を一般発売する。価格2,980円(税込)。予約は3月7日から受付中。

東大生が教える「折り紙の科学」河合塾K会3/20 画像
高校生

東大生が教える「折り紙の科学」河合塾K会3/20

 河合塾K会は2024年3月20日、中高生を対象に特別セミナー「折り紙の科学」を河合塾本郷校内のK会にて開催する。「折り紙と数学の関わり」をテーマに、K会OBの東大生が講演する。参加費1,000円(税込)。申込期限は3月19日。電話にて申し込む。

千葉県の進路状況調査、大学進学率は過去最高57.3% 画像
その他

千葉県の進路状況調査、大学進学率は過去最高57.3%

 千葉県教育委員会は2024年3月7日、2023年度(令和5年度)進路状況調査の結果を公表した。公立高校卒業者の大学等進学率は、前年度より1.4ポイント増の57.3%で、過去最高を更新した。一方、公立中学校等卒業者の高校等進学率は、前年度より0.2ポイント減の98.7%となった。

【高校受験2024】京都府公立高、中期選抜の実質倍率0.98倍…堀川1.07倍 画像
中学生

【高校受験2024】京都府公立高、中期選抜の実質倍率0.98倍…堀川1.07倍

 京都府教育委員会は2024年3月7日、2024年度(令和6年度)京都府公立高等学校入学者選抜中期選抜の受検者数を発表した。中期選抜を実施した全日制53校の募集定員6,108人に対し、受験者は5,987人で実質倍率は0.98倍。学校別では堀川1.07倍、嵯峨野1.32倍など。

【大学受験】早稲アカ、新高1対象「無料春期講習会」3月 画像
中学生

【大学受験】早稲アカ、新高1対象「無料春期講習会」3月

 早稲田アカデミーは、「新高1 無料春期講習会」を開催する。対象は中3(新高1)。科目は英語・数学・国語で、学力別・志望校別講座となる。校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択して受講する。

【高校受験2024】千葉県公立高2次募集、全日制376人志願 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県公立高2次募集、全日制376人志願

 千葉県教育委員会は2024年3月7日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学志願者数を発表した。第2次募集の志願者数は全日制376人、定時制30人。通信制の二期入学者選抜は21人が志願した。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 86
  8. 87
  9. 88
  10. 89
  11. 90
  12. 91
  13. 92
  14. 93
  15. 94
  16. 95
  17. 96
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 91 of 844
page top