advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(110 ページ目)

【高校受験2024】東京都立高の推薦選抜9,281人合格…日比谷に64人 画像
中学生

【高校受験2024】東京都立高の推薦選抜9,281人合格…日比谷に64人

 東京都教育委員会は2024年2月2日、2024年度(令和6年度)東京都立高校の推薦選抜、連携型選抜、国際バカロレアコースと在京外国人生徒対象選抜の合格発表を行った。推薦選抜は163校で実施し、9,281人が合格した。

【高校受験2024】福岡県私立高、一般前期までの志願倍率…大濠3.87倍など 画像
中学生

【高校受験2024】福岡県私立高、一般前期までの志願倍率…大濠3.87倍など

 福岡県私学協会は2024年1月31日、2024年度(令和6年度)福岡県私立高校入試における福岡地区の推薦・専願、一般前期の志願者数等を取りまとめ公表した。推薦・専願、一般前期をあわせた私立27校の志願倍率は2.19倍。学校別では福岡大学附属大濠3.87倍がもっとも高かった。

脱教室、脱キャンパス「越境力」を育む…日本女子大学国際文化学部1年生必修の留学プログラムの中身<前編> 画像
高校生

脱教室、脱キャンパス「越境力」を育む…日本女子大学国際文化学部1年生必修の留学プログラムの中身<前編>PR

 14の国・地域の26大学と協定を締結し、そのうち20大学と、1学期以上の交換・派遣留学や留学生の受け入れを実施している日本女子大学。2023年に開設した国際文化学部では、「脱教室、脱キャンパス型」の学びの一環として、1年次に約2週間の海外短期研修「スタディ・アブロード・プログラム(SAP)」への参加を必修としている。初年度となる2023年度に参加した学生の中で各プログラムの代表7名に、準備から現地での体験・学び、これからの計画について話を聞いた。

【高校受験2024】群馬県公立高、志願状況・倍率(2/5時点)県立前橋1.23倍 画像
中学生

【高校受験2024】群馬県公立高、志願状況・倍率(2/5時点)県立前橋1.23倍

 群馬県教育委員会は2024年2月5日、2024年度(令和6年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクールの志願状況を公表した。各学校の志願倍率は、県立前橋(普通)1.23倍、高崎(普通)1.25倍等。

アプリ課金経験ある中学生4割、1位「ゲーム」中学生白書 画像
中学生

アプリ課金経験ある中学生4割、1位「ゲーム」中学生白書

 中学生の約4割がアプリ課金経験者で、男子は49.7%・女子は27.7%と男子の割合が高いことが2024年2月2日、学研教育総合研究所が発表した中学生白書Web版の調査結果から明らかとなった。課金したアプリのジャンルは、1位「ゲーム」、2位「動画・映画」、3位「音楽」。

【高校受験2024】滋賀県立高、推薦・特色選抜の出願状況…膳所4.60倍 画像
中学生

【高校受験2024】滋賀県立高、推薦・特色選抜の出願状況…膳所4.60倍

 滋賀県教育委員会は2024年2月1日、2024年度(令和6年度)滋賀県立高等学校入学者選抜における推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜の出願状況を公表した。学校・学科別の出願倍率は、膳所(普通)4.60倍、大津(普通)3.86倍など。

【高校受験2024】兵庫県公立高、推薦入試の志願倍率(2/2時点)神戸(総合理学)0.55倍 画像
中学生

【高校受験2024】兵庫県公立高、推薦入試の志願倍率(2/2時点)神戸(総合理学)0.55倍

 兵庫県教育委員会は2024年2月2日、2024年度(令和6年度)兵庫県公立高等学校推薦入学等志願状況を公表した。出願初日2月2日正午時点の志願倍率は推薦入学が0.56倍、特色選抜が0.55倍であった。

【高校受験2024】栃木県立高、特色選抜の出願倍率…宇都宮1.89倍 画像
中学生

【高校受験2024】栃木県立高、特色選抜の出願倍率…宇都宮1.89倍

 栃木県教育委員会は2024年2月1日、2024年度(令和6年度)栃木県立高等学校入学者選抜の特色選抜、A海外特別選抜の出願状況を発表した。各学校の出願倍率は、宇都宮(普通)1.89倍、宇都宮女子(普通)2.11倍など。

ワオ高、世界が注目する「マレーシア留学」セミナー2/10 画像
高校生

ワオ高、世界が注目する「マレーシア留学」セミナー2/10

 ワオ高等学校は2024年2月10日、中高生と保護者を対象に「世界が注目するマレーシア留学~質の高い教育を低価格で~」をバーチャルキャンパスにて開催する。締切りは2月9日。

【大学受験2025】セミナー「大学入試最新情報と対策」2/22 画像
高校生

【大学受験2025】セミナー「大学入試最新情報と対策」2/22

 ウィザスのグループ会社であるSRJ、日本速脳速読協会は2024年2月22日、オンラインセミナー「いま知っておくべき!25年度からの大学入試最新情報と対策セミナー」を開催する。対象は、中高生・保護者など。参加費無料。申込締切は2月21日午後5時。

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(最終日10時現在)前期2.7倍・後期9.1倍 画像
中学生

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(最終日10時現在)前期2.7倍・後期9.1倍

 文部科学省は2024年2月2日、2024年度(令和6年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。出願最終日となる2月2日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が2.7倍、後期日程が9.1倍、中期日程が12.0倍。確定出願状況は2月20日に発表される。

【高校受験2024】福岡県公立高、推薦入試の志願倍率(確定)修猷館2.52倍 画像
中学生

【高校受験2024】福岡県公立高、推薦入試の志願倍率(確定)修猷館2.52倍

 福岡県は2024年2月2日、2024年度(令和6年度)福岡県公立高校推薦入試の志願状況を発表した。県立高校71校の平均志願倍率は1.50倍。学校別の確定志願倍率は、明善(理数)4.38倍、修猷館(普通)2.52倍、筑紫丘(理数)4.43倍等。

【高校受験2024】島根県公立高、志願倍率(2/1時点)松江北(理数)1.00倍 画像
中学生

【高校受験2024】島根県公立高、志願倍率(2/1時点)松江北(理数)1.00倍

 島根県教育委員会は2024年2月2日、2024年度(令和6年度)島根県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の出願者数一覧(志願変更前)を発表した。2月1日正午現在、全日制全体の志願倍率は0.83倍。おもな学校の志願倍率は、松江北(理数)1.00倍、出雲(普通)1.10倍等。

【高校受験2024】山口県公立高、推薦選抜の志願状況(確定)岩国(普通)2.8倍 画像
中学生

【高校受験2024】山口県公立高、推薦選抜の志願状況(確定)岩国(普通)2.8倍

 山口県教育委員会は2024年1月31日、2024年度(令和6年度)山口県公立高等学校推薦入学選抜等の志願者数を公表した。全日制課程全体の推薦入学志願者数は1,863人で志願倍率は1.0倍。最高倍率は岩国(普通)2.8倍となった。

【高校受験2024】愛知県公立高、推薦・特色選抜の志願状況(確定)旭丘3.06倍 画像
中学生

【高校受験2024】愛知県公立高、推薦・特色選抜の志願状況(確定)旭丘3.06倍

 愛知県教育委員会は2024年2月1日、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜・特色選抜の志願者数を公表した。出願倍率は、推薦選抜が一宮2.65~3.97倍、旭丘が2.04~3.06倍、特色選抜が瀬戸西(普通)3.70倍など。

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始 画像
その他

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始

 東京都は2024年2月1日、子供目線で捉え直した政策の現在地と子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針「こども未来アクション2024」を公表した。前年度の約7倍となる1万8,000人の子供の要望を盛り込み、子供政策への反映状況についても体系的に見える化した。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 110 of 844
page top