advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(113 ページ目)

【高校受験2024】山形県公立高、推薦志願状況(確定)山形商業(経済)3.0倍 画像
中学生

【高校受験2024】山形県公立高、推薦志願状況(確定)山形商業(経済)3.0倍

 山形県教育委員会は2024年1月25日、2024年度(令和6年度)山形県公立高等学校入学者選抜について、推薦および連携型入学者選抜の志願状況を発表した。推薦入学者選抜の志願倍率は、山形市立商業(経済)3.00倍がもっとも高かった。

【高校受験2024】大阪府進路希望調査・倍率(1/16時点)高津(文理)2.02倍 画像
中学生

【高校受験2024】大阪府進路希望調査・倍率(1/16時点)高津(文理)2.02倍

 大阪府公立中学校長会は2024年1月26日、大阪府の2024年度(令和6年度)公立高校入試における進路希望調査(1月)の結果を発表した。1月16日時点の進学希望倍率は、高津(文理)2.02倍、茨木(文理)2.00倍、北野(文理)1.50倍など。

【高校受験2024】熊本県公立高、前期(特色)選抜の出願状況…第一(英語コース)7.80倍 画像
中学生

【高校受験2024】熊本県公立高、前期(特色)選抜の出願状況…第一(英語コース)7.80倍

 熊本県教育委員会は2024年1月24日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜における前期(特色)選抜の出願状況を発表した。前期選抜の出願倍率は1.59倍。学校別の倍率では、第一(普通・英語コース)の7.80倍がもっとも高かった。

【高校受験2024】宮崎県公立高、推薦の倍率(確定)…宮崎西(理数)8.63倍 画像
中学生

【高校受験2024】宮崎県公立高、推薦の倍率(確定)…宮崎西(理数)8.63倍

 宮崎県教育委員会は2024年1月24日、2024年度(令和6年度)宮崎県立高等学校の推薦・連携型入学者選抜志願状況を発表した。全日制高校の平均志願倍率は1.70倍。宮崎西(理数)8.63倍がもっとも高くなった。

東大生に質問できる会員制自習室、1週間無料体験キャンペーン…TOMAS 画像
高校生

東大生に質問できる会員制自習室、1週間無料体験キャンペーン…TOMAS

 TOMASは2023年11月1日、下北沢に中・高校生を対象とした現役東大生に質問できる新しいスタイルの会員制自習室をオープンさせた。現在難関国立大を目指す生徒限定で、1週間無料体験ができるキャンペーンを実施している。予約はWebサイトの専用フォームより。定員になり次第締め切る。

【高校受験2024】山梨県公立高前期選抜の倍率(確定)甲府東(普通)1.91倍 画像
中学生

【高校受験2024】山梨県公立高前期選抜の倍率(確定)甲府東(普通)1.91倍

 山梨県教育委員会は2024年1月23日、2024年度(令和6年度)入学者選抜前期の志願者数について発表した。全日制課程26校の平均志願倍率は1.03倍。学校別では甲府東(普通)1.91倍がもっとも高かった。

【高校受験2024】香川県公立高、推薦の出願状況(1/24時点)坂出5.45倍 画像
中学生

【高校受験2024】香川県公立高、推薦の出願状況(1/24時点)坂出5.45倍

 香川県教育委員会は2024年1月24日、2024年度(令和6年度)香川県公立高等学校の自己推薦選抜出願者数を発表した。願書受付1日目午後4時現在の倍率は、坂出(普通)5.45倍がもっとも高い。

【高校受験2024】都立高、在京外国人対象選抜1.75倍(確定) 画像
中学生

【高校受験2024】都立高、在京外国人対象選抜1.75倍(確定)

 東京都教育委員会は2024年1月24日、2024年度(令和6年度)都立高等学校入学者選抜における連携型および在京外国人生徒対象(竹台、田柄、南葛飾、府中西、飛鳥、六郷工科、杉並総合)選抜について、応募状況を公表した。

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供 画像
中学生

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供

 eboardは2024年1月23日、2024年(令和6年)能登半島地震を受け、通常の教育・学習が困難になった子供や学校、通常有償利用となる学習塾・フリースクール等の民間教育施設に、オンラインICT教材eboardを無償提供すると発表した。

【高校受験2024】福岡県公立高、特色化選抜に9,210人出願 画像
中学生

【高校受験2024】福岡県公立高、特色化選抜に9,210人出願

 福岡県は2024年1月22日、2024年度(令和6年度)公立高等学校特色化選抜および連携型選抜志願状況を公表した。特色化選抜では、県立高校で7,472人、市組合立高校で1,738人、公立高校全体で9,210人が出願。面接、作文、実技試験は1月24日と25日に行われる。

ベネッセ、学習教材の無料提供など震災支援…ポータル開設 画像
小学生

ベネッセ、学習教材の無料提供など震災支援…ポータル開設

 ベネッセグループは2024年1月22日、令和6年能登半島地震で被災した地域の子供・保護者および学校現場に向けて、学習教材の無料提供や受講費の特別支援制度、物資提供などの支援施策について公開した。

能登半島支援「受験応援給付型奨学金」800名募集 画像
高校生

能登半島支援「受験応援給付型奨学金」800名募集

 カタリバは2024年1月19日より、能登半島地震の支援として、中3・高3などを対象に受験にかかる費用を補填する「カタリバ受験応援奨学金(給付型)」の奨学生を募集している。給付金は、中3が2万円、高3が5万円。募集人数は800名。申込締切は1月28日。2月に選考と採用が決定する。

医学部入試「1年で合格するための戦略」1-3月…メディカルラボ 画像
高校生

医学部入試「1年で合格するための戦略」1-3月…メディカルラボ

 医系専門予備校メディカルラボは2024年1月~3月、医学部合格を目指す受験生やその家族を対象に、「医学部入試合格ガイダンスー1年で合格するための戦略ー」を全国57会場で開催する。オンデマンド配信も実施する。参加費無料。

英検、第3回一次試験解答速報開始…旺文社 画像
中学生

英検、第3回一次試験解答速報開始…旺文社

 旺文社は2024年1月22日より、1月19日~21日に本会場・準会場で実施された、2023年度英検第3回検定対応の「英検一次試験 解答速報サービス」の提供を開始した。

私立高、23年度の定員充足率85.28%…前年度比0.9pt減 画像
その他

私立高、23年度の定員充足率85.28%…前年度比0.9pt減

 日本私立学校振興・共済事業団は2024年1月18日、2023年度(令和5年度)私立高等学校入学志願動向を公表した。15歳人口が前年度(2022年度)より増加したものの、入学定員充足率は前年度比0.9ポイント減の85.28%。入学定員充足率100%未満の割合は69.2%で前年度より0.7ポイント上昇した。

【高校受験2024】山梨県公立高、前期募集の志願倍率1.03倍 画像
中学生

【高校受験2024】山梨県公立高、前期募集の志願倍率1.03倍

 山梨県教育委員会は2024年1月22日、2024年度(令和6年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の前期募集志願者数(甲陵高校を除く)を公表した。前期募集は26校で、募集人数1,633人に対して1,688人が出願し、倍率は1.03倍となった。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 108
  8. 109
  9. 110
  10. 111
  11. 112
  12. 113
  13. 114
  14. 115
  15. 116
  16. 117
  17. 118
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 113 of 845
page top