advertisement

教育・受験ニュース記事一覧(2,650 ページ目)

金星の日面通過まであと2日、全国各地の天文台や大学で観測会開催 画像
その他

金星の日面通過まであと2日、全国各地の天文台や大学で観測会開催

 5月21日の金環日食、6月4日の部分月食に加え、6日には金星が日面を通過する。金星の日面通過は、見逃すと次回が105年後ということもあり、各地で天文台で観望会が行われるほか、インターネット上でも中継される予定だ。

今夜の部分月食は広いエリアで観測チャンス…ライブ中継も 画像
その他

今夜の部分月食は広いエリアで観測チャンス…ライブ中継も

 5月21日の皆既日食から約2週間、また天体ショーが注目されている。本日6月4日は全国の広いエリアで部分月食の観測のチャンスがある。

小中高生対象の「ひらめき・ときめきサイエンス」120プログラムを実施 画像
その他

小中高生対象の「ひらめき・ときめきサイエンス」120プログラムを実施

 日本学術振興会は6月4日、小・中・高生を対象とした平成24年度科研費の研究成果の社会還元・普及事業「ひらめき・ときめきサイエンス KAKENHI」のプログラム一覧をホームページに掲載した。

震災時における学校対応の在り方…ベネッセが調査報告書を公開 画像
学校・塾・予備校

震災時における学校対応の在り方…ベネッセが調査報告書を公開

 Benesse教育研究開発センターは6月4日、東日本大震災発生の際の被災地域の学校の対応などをまとめた「震災時における学校対応の在り方に関する調査研究」における報告書をホームページに公開した。

全11大学が参加「九州地区国立大学合同説明会 2012」7/15より 画像
その他

全11大学が参加「九州地区国立大学合同説明会 2012」7/15より

 国立大学協会九州支部は高校生と保護者・高等学校進路指導教諭を対象とした「九州地区国立大学合同説明会 2012」を7月15日より鹿児島・福岡・岡山で順次開催する。

全国108大学が対象、Z会の大学案内デリバリーサービス 画像
その他

全国108大学が対象、Z会の大学案内デリバリーサービス

 Z会は6月1日、東大・京大など興味のある大学案内をまとめて無料で届ける「大学案内デリバリーサービス」の受付を開始した。

受験対応の学童保育・伸芽'Sクラブ、田町校が7/30開校 画像
学校・塾・予備校

受験対応の学童保育・伸芽'Sクラブ、田町校が7/30開校

 伸芽会が運営する受験対応型の学童保育「伸芽'Sクラブ」は6月1日、5校目となる新教室・田町校を7月30日に開校すると発表した。開校にさきがけ、説明会を6月24日に実施する。

企業も参加する高校生向け進学イベント6/14より全国6会場 画像
その他

企業も参加する高校生向け進学イベント6/14より全国6会場

 マイナビは、高校生や保護者・教員を対象とした進学イベントイベント「マイナビ進学フェスタ」を6月14日より全国6会場で順次開催する。イベントは、大学だけでなく普段接することの少ないさまざまな企業や社会人が参加。進路について相談することができる。

中学生がハイブリッドカーの勉強会やEV車の組み立て、試乗会に参加 画像
その他

中学生がハイブリッドカーの勉強会やEV車の組み立て、試乗会に参加

3日、中学生を対象にしたハイブリッドカーと電気自動車について学ぶ教室「エコカーを組み立てて乗ってみよう!」が開催され、世田谷区内に在学中の中学生15名が参加。生徒達は、乗り物に必要な電気の量を計測やPHVの試乗などをおこなった。

【リセマム読者アンケート】回答者から抽選で図書カードプレゼント 画像
その他

【リセマム読者アンケート】回答者から抽選で図書カードプレゼント

リセマムではサービス向上のため、読者アンケートを開始しました。11項目にクリックでご回答いただいたうえで、リセマムのコンテンツ内容をご評価いただく形式で、3分程度で終了します。

教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策 画像
その他

教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策

 中央教育審議会教員の資質能力向上特別部会は、教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(審議のまとめ)を取りまとめた。審議のまとめに関し、国民の皆様からの意見募集を行うという。

秋入学は「総合的な教育改革のシンボル」…東大濱田総長 画像
学習

秋入学は「総合的な教育改革のシンボル」…東大濱田総長

 東京大学は「世界的視野をもった市民的エリート」の育成に向けて、秋季入学の構想を視野に入れつつ教育の基本問題について検討するため、役員会の下に、「入学時期等の教育基本問題に関する検討会議」の設置を発表した。

【中学受験 合格者の声】光塩女子学院…きめ細やかな指導に期待 画像
学校・塾・予備校

【中学受験 合格者の声】光塩女子学院…きめ細やかな指導に期待

 今春、晴れて私立中学校に合格、進学した新中学1年生とその保護者に、受験勉強、合格の喜び、今後の抱負を聞く「中学受験 合格者の声」。気になる入学時の諸費用についても質問した。なお、「本人」と記してある個所以外は、保護者のコメントとなっている。

啓林館、教科書の内容を解説するデジタル教科書ガイドシリーズ 画像
その他

啓林館、教科書の内容を解説するデジタル教科書ガイドシリーズ

 教科書の制作・発行を行っている新興出版社啓林館は6月1日、デジタル講義「啓林館スマートレクチャー」シリーズについて発表した。同製品は、教科書の紙面をもとに、「手書き」と「音声」を加えてわかりやすく解説したもの。

金星の日面通過、広いエリアで観測チャンス…ウェザーニューズ 画像
その他

金星の日面通過、広いエリアで観測チャンス…ウェザーニューズ

 5月の金環日食に続き、6月6日には金星が日面を通過する。次回は105年後といわれており、当日の天候が気になるところだ。そこでウェザーニューズは、「見えるかなマップ」という天候の見通しを公開し、随時最新情報に更新していくという。

熊本県、世界ランキング50位内の大学へ留学する学生に100万円 画像
学校・塾・予備校

熊本県、世界ランキング50位内の大学へ留学する学生に100万円

 熊本県の私学振興課は、世界大学ランキング50位内の海外大学に留学する学生に対して、100万円助成するプロジェクトを開始する予定。詳細は検討中だが、6月中には議会を通し、7月には正式発表するという。

page top