advertisement

教育・受験ニュース記事一覧(2,778 ページ目)

上智大、高校生対象の英語弁論大会の参加者募集 画像
学校・塾・予備校

上智大、高校生対象の英語弁論大会の参加者募集

 上智大学では、外国語学部英語科が中心となり「第1回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯)」を開催する。

Z会、夏休み学習法を探るレベルチェックテスト 画像
学校・塾・予備校

Z会、夏休み学習法を探るレベルチェックテスト

 Z会の教室における難関大学を目指す中高一貫校の中学生を対象としたZ会マスターコース中学部では、「夏のレベルチェックテスト」を6月12日より関西の3教室で順次実施する。

都内私立小学校の学校説明会日程…東京私立初等学校協会 画像
受験

都内私立小学校の学校説明会日程…東京私立初等学校協会

 東京私立初等学校協会はホームページに、都内の私立小学校の学校説明会日程を掲載している。また、学校名からのリンク先では、学校の概要および受験情報も閲覧できる。

希学園、小1〜3対象とした講義+演習の「計算塾」を開講 画像
学校・塾・予備校

希学園、小1〜3対象とした講義+演習の「計算塾」を開講

 希学園では、小学1年生から小学3年生を対象にした「計算塾」を6月より首都圏の4教室において開講する。あざみ野教室、お茶の水教室では無料体験講座を実施。

県立高&私立中高86校参加「埼玉東部進学フェア」6/11・12 画像
学校・塾・予備校

県立高&私立中高86校参加「埼玉東部進学フェア」6/11・12

 ゆめネットは「2011年度埼玉東部進学フェア」を6月11・12日に開催する。参加校は埼玉県立高校30校と首都圏私立中高56校。

文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上 画像
その他

文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上

 文部科学省高等教育局私学部私学助成課は5月12日、「原子力発電所の事故による災害により経済的に修学が困難となった学生等への配慮」に関する通知を、所管学校法人事務局に発出した。

代ゼミ、新入職員らによる被災地高校支援プロジェクト 画像
その他

代ゼミ、新入職員らによる被災地高校支援プロジェクト

 代々木ゼミナールは、東日本大震災の被災地に住む高校生を支援する「被災地高校支援プロジェクト」を立ち上げた。新入職員らが、被災地の高校生への支援活動を実施する。

埼玉から通学しやすい34校が参加、私立中・高校進学相談会6/11・7/10 画像
学校・塾・予備校

埼玉から通学しやすい34校が参加、私立中・高校進学相談会6/11・7/10

 「第12回ふれあい私立中学・高校進学相談会」が、6月11日に川口、7月10日に浦和の2会場で開催される。

東京都、習熟の早い児童への指導用資料を公開 画像
その他

東京都、習熟の早い児童への指導用資料を公開

 東京都教育委員会は5月13日、「発展的な学習を推進するための指導資料小学校編」をホームページに公開した。

文科省「教育の質の向上」セミナー、6/28は一般公開 画像
その他

文科省「教育の質の向上」セミナー、6/28は一般公開

 文部科学省は、「教育の質の向上-PISAから見る、できる国・頑張る国-」をテーマに、OECD/Japanセミナーを開催すると発表した。

明治大学、災害救援ボランティア研修を実施 画像
その他

明治大学、災害救援ボランティア研修を実施

 明治大学ボランティアセンターは5月14日(土)駿河台キャンパス リバティタワーにて、東日本大震災の被災地支援のための「災害ボランティア活動希望学生対象事前研修」を開催する。

iPadや電子黒板も活用、やる気の向上を図る新タイプ学習塾 画像
学校・塾・予備校

iPadや電子黒板も活用、やる気の向上を図る新タイプ学習塾

 リンクアンドモチベーションと栄光は5月12日、高校生を対象とした新学習塾「モチベーションアカデミア渋谷校」を開校した。

まだ間に合う、留学ジャーナル「夏の留学フェア」6/11・12 画像
その他

まだ間に合う、留学ジャーナル「夏の留学フェア」6/11・12

 留学ジャーナルでは、6月11日と12日に東京・大阪・名古屋・福岡の留学ジャーナルカウンセリングセンターで開催する「夏の留学フェア」の参加者を募集している。

道内の7校が参加「第3回女子校フェアin北海道」6/5 画像
学校・塾・予備校

道内の7校が参加「第3回女子校フェアin北海道」6/5

 「第3回女子校フェアin北海道」が6月5日、札幌で開催される。参加校は7校で、鷗友学園女子中学高等学校長による講演会も行われる。

東大でジュニア科学者育成プログラム、中高生対象に7/9より 画像
学習

東大でジュニア科学者育成プログラム、中高生対象に7/9より

 東京大学生産技術研究所は中高生を対象に、7月9日、7月23日、8月6日の3回にわたり最先端研究を取り入れたジュニア科学者育成プログラム「最先端リサーチ入門」を開催する。

若者の中退問題を斬る「中退予防戦略〜学生はなぜ辞めるのか」6/12 画像
その他

若者の中退問題を斬る「中退予防戦略〜学生はなぜ辞めるのか」6/12

 NPO法人育て上げネットでは、若者をテーマとしたセミナーシリーズの第3回目となる「若者と中退」を6月12日に開催する。

page top