advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(76 ページ目)

スタディサプリENGLISH、基礎リスニング講座を追加 画像
その他

スタディサプリENGLISH、基礎リスニング講座を追加

 リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ ENGLISH」は、初心者向けの基礎リスニング講座を全コースに追加した。英語の音声変化について理解をし、聞き取れるようにトレーニングを行うことで、総合的に英語力を向上することができる。

海外大学48校が参加「オンライン大学留学フェア2021秋」9/25-10/23 画像
高校生

海外大学48校が参加「オンライン大学留学フェア2021秋」9/25-10/23

 海外留学推進協会は、世界中の大学がオンライン上に集結する「オンライン大学留学フェア2021秋」を2021年9月25日から10月23日に開催する。おもに、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパ、マレーシアの留学について情報収集が可能。

ドラゴン桜の監修者講演「地方から東大合格を勝ち取るためのStrategy」9/26 画像
高校生

ドラゴン桜の監修者講演「地方から東大合格を勝ち取るためのStrategy」9/26

 北九州予備校 博多駅校は、東大志望者向けイベント「地方から東大合格を勝ち取るためのStrategy」を2021年9月26日に開催する。参加費無料。

医学部医学科入試のコツ…河合塾オンライン講演会・添削講座 画像
高校生

医学部医学科入試のコツ…河合塾オンライン講演会・添削講座

 河合塾は、医学部教授や河合塾の進学アドバイザーによる無料LIVE配信講演会、高校生・高卒生向けの添削講座(有料)を実施する。いずれもオンラインで開催。

「STEM高校生女子奨学金」募集期間を10/10まで延長 画像
中学生

「STEM高校生女子奨学金」募集期間を10/10まで延長

 山田進太郎D&I財団は、理系に進む女子学生向け奨学金「STEM高校生女子奨学金」の募集期間を2021年10月10日まで延長する。同奨学金は、成績・所得不問・抽選制。また、理系のジェンダーギャップ是正に賛同する有識者5名が選考委員に就任された。

高校生が関西大学の研究を体験…セミナー11月 画像
高校生

高校生が関西大学の研究を体験…セミナー11月

 関西大学高大連携センターは、2021年11月6日、13日に高校生対象セミナー「コンビニから見る現代社会」を開催。当セミナーは、高校生が関西大学で行われている研究を体験することを目的としたもので、Zoomによるオンライン形式で行われる。参加費無料、事前申込必須。

【小学校受験2022】学芸大附属大泉、3次選考中止…コロナ対応まとめ 画像
未就学児

【小学校受験2022】学芸大附属大泉、3次選考中止…コロナ対応まとめ

 川村小学校(東京都)は2021年9月8日、2022年度(令和4年度)募集要項の変更点を公表。新型コロナウイルス感染症予防対策から、一般個別審査の保護者面接はオンライン形式に変更して実施する。東京学芸大学附属大泉小学校は、第3次選考は実施しないことを決めている。

【中学受験2022】首都圏難関校を判定「難関合格スキル模試」10/9-17 画像
小学生

【中学受験2022】首都圏難関校を判定「難関合格スキル模試」10/9-17

 首都圏模試センターは2021年10月9日~17日、小学5・6年生を対象とした「難関合格スキル模試」を実施する。首都圏の難関校を志望する受験生対象の模試で、受験料は小学6年生が5,500円、小学5年生は4,950円。申込締切は10月2日。

英米トップクラスの大学生からマンツーマンで学ぶプログラム 画像
高校生

英米トップクラスの大学生からマンツーマンで学ぶプログラム

 「2021年度高校生3ヶ月プログラム」は、ハーバード大(米)、Ivy Leagueの各校やケンブリッジ大(英)などの在籍生・卒業生から英語のレッスン、リベラルアーツ学術院の特別講座、河合塾の「ケンブリッジ英語検定4技能CBT リンガスキル」がオンラインで開講。

ハーバード式ケースメソッド&全寮制で世界標準のIB教育を…2022年開校・国際高等学校の挑戦 画像
中学生

ハーバード式ケースメソッド&全寮制で世界標準のIB教育を…2022年開校・国際高等学校の挑戦

 日本国内において世界標準の国際バカロレア教育を受けることのできる全寮制高校が、2022年、愛知県日進市に開校する。開設準備中で、2022年9月に入学受け入れを開始する「国際高等学校(NUCB International College)」の教育に迫る。

【高校受験2022】感染症対策、部活、学費など知りたい情報が満載…都内・近県約440校徹底リサーチ 画像
中学生

【高校受験2022】感染症対策、部活、学費など知りたい情報が満載…都内・近県約440校徹底リサーチ

 声の教育社の定番書籍「東京都高校受験案内2022年度用」より、活用ポイントを紹介。偏差値はもちろん、学費、コロナ対策、部活、併願校、大学合格者数、指定校推薦等、情報満載。社長、役員、編集者たちが自ら出演し解説するYouTubeチャンネル「声教チャンネル」も必見。

【中学受験2022】秋田大附属中入学生徒募集要項公表、入試説明会10/2実施 画像
中学生

【中学受験2022】秋田大附属中入学生徒募集要項公表、入試説明会10/2実施

 秋田大学教育文化学部附属中学校は2022年度の入学生徒募集要項を2021年9月1日に公表した。

【高校受験2022】千葉県公立高等学校入学者選抜「思考力を問う問題」のサンプル問題公表 画像
高校生

【高校受験2022】千葉県公立高等学校入学者選抜「思考力を問う問題」のサンプル問題公表

 千葉県は、公立高等学校入学者選抜における「思考力を問う問題」のサンプル問題を2021年9月1日に公表した。

まんがは難関私大対策に使えるか、日本史講師と現役早大生が検証 画像
高校生

まんがは難関私大対策に使えるか、日本史講師と現役早大生が検証

 講談社の学習まんが「日本の歴史」セミナー第9弾、日本史講師の伊藤賀一先生と現役早大生で教育系YouTuber「おくらさん」が早慶上智レベルまで対策可能な歴史まんがの使い方を解説する。無料オンラインセミナー、2021年9月29日開催。

【中学受験2022】感染症対策、昼食、学費など知りたい情報が満載…私立・国公立352校徹底リサーチ 画像
小学生

【中学受験2022】感染症対策、昼食、学費など知りたい情報が満載…私立・国公立352校徹底リサーチ

 声の教育社の定番書籍「首都圏版 中学受験案内 2022年度用」より、活用ポイントを紹介する。偏差値はもちろん、各校の学費からコロナ対策から昼食情報、併願校まで網羅。社長、役員、編集者たちが自ら出演し解説するYouTubeチャンネル「声教チャンネル」も必見。

中高生対象「Global Goals Jam TokyoBay 2021」SDGsを考える2日間 画像
高校生

中高生対象「Global Goals Jam TokyoBay 2021」SDGsを考える2日間

 FabCafe、ロフトワーク、パナソニックはDigital Society Schoolの協力のもと、2021年9月25日と26日の2日間にわたってオンラインワークショップ「Global Goals Jam TokyoBay 2021」を開催する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 71
  8. 72
  9. 73
  10. 74
  11. 75
  12. 76
  13. 77
  14. 78
  15. 79
  16. 80
  17. 81
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 76 of 244
page top