advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(78 ページ目)

【高校受験】高校進学フェスタ10月…法政二・桐光等 画像
中学生

【高校受験】高校進学フェスタ10月…法政二・桐光等

 「高校進学フェスタ2021」が、10月9日と10日に武蔵小杉、10月23日と24日にあざみ野で開催される。新型コロナ感染防止対策として、分散来場型時間帯別完全予約制にて実施予定。参加は予約申込制で、9月9日から予約受付開始。入場無料。

友達と一緒に勉強するメリットは?鈴木光さんお勧めの勉強法と注意点 画像
小学生

友達と一緒に勉強するメリットは?鈴木光さんお勧めの勉強法と注意点

 クイズ番組で頭脳戦を繰り広げる可憐な姿が記憶に新しい東大生・鈴木光さんの初著書「夢を叶えるための勉強法」(KADOKAWA)から、これから中学受験、高校受験、大学受験を控える親子にとって励みとなる考え方や勉強法を紹介。

【大学受験】中高生向け「Z会受験・学習情報サイト」 画像
高校生

【大学受験】中高生向け「Z会受験・学習情報サイト」

 Z会は、中学生・高校生向けに受験勉強・日々の学習に役立つ情報を集約したオウンドメディア「Z会受験・学習情報サイト」を2021年7月30日に開設した。

「好きを貫いた学び」が評価される入試を…松野知紀さん×慶應義塾大学・冨田勝先生対談 画像
高校生

「好きを貫いた学び」が評価される入試を…松野知紀さん×慶應義塾大学・冨田勝先生対談

 偏差値偏重主義の大学入試に疑問を呈する声が至るところから聞こえるようになってきた。「AO入試」の創始者である慶應義塾大学教授・冨田勝氏と、今年9月から米ハーバード大学に進学する松野知紀氏との対談から、これからの時代に求められる大学入試について考える。

東大生がやっていた「3つのインプット法」鈴木光さんから学ぶ勉強のキホン 画像
小学生

東大生がやっていた「3つのインプット法」鈴木光さんから学ぶ勉強のキホン

 クイズ番組で頭脳戦を繰り広げる可憐な姿が記憶に新しい東大生・鈴木光さんの初著書「夢を叶えるための勉強法」(KADOKAWA)から、これから中学受験、高校受験、大学受験を控える親子にとって励みとなる考え方や勉強法を紹介。

留学に関心のある中高生対象セミナー「周りに差をつける『ダブルディプロマ』とは」9/11 画像
中学生

留学に関心のある中高生対象セミナー「周りに差をつける『ダブルディプロマ』とは」9/11PR

 ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年9月11日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象に留学セミナー「周りに差をつける『ダブルディプロマ』とは」を開催する。参加無料、事前予約制。

東大先端研のプロジェクトは、子供を変えるのではなく社会を変える挑戦…中邑賢龍教授インタビュー<前編> 画像
その他

東大先端研のプロジェクトは、子供を変えるのではなく社会を変える挑戦…中邑賢龍教授インタビュー<前編>

 東大・異才発掘プロジェクト「ROCKET」。そのディレクターを務める中邑賢龍教授が6月、「どの子も違う 才能を伸ばす子育て 潰す子育て」を上梓した。子供ひとりひとりがもつ多彩な才能を潰す子育て、伸ばす子育てについて話を聞いた。加藤紀子さん特別連載。

【大学受験2022】グローバル系、外国語・国際系大学フェアin梅田9/20 画像
高校生

【大学受験2022】グローバル系、外国語・国際系大学フェアin梅田9/20

 さんぽうは2021年9月20日、グローバル系/外国語・国際系大学フェア2021in梅田を開催する。各大学の個別相談ブースを設置するほか、関西外国語大学と神戸市外国語大学の講演会も行う。入場無料。

【高校受験】早稲田・慶應大など指定校推薦のある首都圏高校一覧、パスナビ 画像
中学生

【高校受験】早稲田・慶應大など指定校推薦のある首都圏高校一覧、パスナビ

 パスナビは2021年8月23日、東京・神奈川・埼玉・千葉の「指定校推薦枠がある高校」を公開。早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学などの私立大学の推薦枠を持つ高校を一覧にしてまとめている。

塾クラスターも発生、医師に聞く「塾での対策と12歳からのワクチン接種」 画像
小学生

塾クラスターも発生、医師に聞く「塾での対策と12歳からのワクチン接種」

 小児科専門医・認定産業医で、ご自身も子育て中の諏訪内亜由子(すわないあゆこ)先生に、塾の感染症対策や保護者ができることについて聞いた。

学生アスリートに最大1千万円支給…奨学金制度が発足 画像
中学生

学生アスリートに最大1千万円支給…奨学金制度が発足

 江副記念リクルート財団は2022年4月より、スポーツの分野において世界での活躍を目指す学生を対象とした奨学金を最大1,000万円支給することを決定した。この奨学金は返済不要となっており、2021年11月より募集を開始する。

早稲アカ、コロナ感染拡大防止で模試・イベントを一部変更 画像
小学生

早稲アカ、コロナ感染拡大防止で模試・イベントを一部変更

 早稲田アカデミーは2021年8月19日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部模試・イベント等の実施形態を変更したことを公表。8月21日実施のサマーチャレンジテストでは、保護者会の実施を中止にした。

首都圏国公立小9校の傾向と対策、「聞く力」が鍵…小学校受験協会・藤田和彦氏<後編> 画像
未就学児

首都圏国公立小9校の傾向と対策、「聞く力」が鍵…小学校受験協会・藤田和彦氏<後編>

 コロナ禍で小学校受験はどのように変化しているのだろうか。昨今の未就学児家庭の思いや考えを知るべく、小学校受験に造詣が深い小学校受験協会 代表理事・藤田和彦氏に話を聞いた。後編では、首都圏国立小学校の傾向と対策について解説いただいた。

【中学受験】【高校受験】東京・埼玉で私立中高進学相談会 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】東京・埼玉で私立中高進学相談会

 学習塾全国連合協議会は、「私立中高進学相談会」を東京地区と埼玉地区で開催する。東京地区は2021年9月19日に新宿NSビルで開催し、埼玉地区は9月26日に川越プリンスホテルで開催する。入退場自由。

【大学受験】北大・京大等、旧帝大はオンライン開催…オープンキャンパスまとめ 画像
高校生

【大学受験】北大・京大等、旧帝大はオンライン開催…オープンキャンパスまとめ

 北海道大学、京都大学等の旧帝大は、2021年度のオープンキャンパスを、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン中心で開催する。東北大学は対面型を予定していたが、「まん延防止等重点措置」の対象地域となったため、オンライン開催に変更している。

【読者プレゼント】カリスマ家庭教師・安浪京子先生が受験生本人に贈る「中学受験にチャレンジするきみへ」<応募締切9/2> 画像
小学生

【読者プレゼント】カリスマ家庭教師・安浪京子先生が受験生本人に贈る「中学受験にチャレンジするきみへ」<応募締切9/2>

 多くの中学受験カウンセラーの中でも親の共感を呼び、予約が取れないカリスマ講師として名を馳せる安浪京子さんの最新刊「中学受験にチャレンジするきみへ」(大和書房)を読者3名にプレゼントする。応募締切は2021年9月2日。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 76
  11. 77
  12. 78
  13. 79
  14. 80
  15. 81
  16. 82
  17. 83
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 78 of 244
page top