advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(94 ページ目)

【大学受験2021】一橋大「オープンキャンパス」オンライン9/13開催 画像
高校生

【大学受験2021】一橋大「オープンキャンパス」オンライン9/13開催

 一橋大学は、2020年度のオープンキャンパスをオンラインで9月13日に開催する。学部紹介のほか、模擬講義などを実施する。参加には事前に申込みが必要。

新型コロナへの差別・偏見防止へ…文科相メッセージ 画像
小学生

新型コロナへの差別・偏見防止へ…文科相メッセージ

 萩生田光一文部科学大臣は2020年8月25日、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けてメッセージを発表した。感染した人や学校の対応を責めるのではなく、感染症対策と教育活動の両立に理解と協力を求めている。

【中学受験】おおたとしまさ氏・安浪京子氏著「中学受験の親たちへ」8/26発売 画像
保護者

【中学受験】おおたとしまさ氏・安浪京子氏著「中学受験の親たちへ」8/26発売

 大和書房は2020年8月26日、「中学受験の親たちへ ~子どもの『最高』を引き出すルール~」を発売する。著者は、教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏と、中学受験個別指導のプロフェッショナルである安浪京子氏。価格は1,500円(税別)。

【小学校受験2021】長野県のイエナプランスクール「大日向小学校」8/30・9/12説明会 画像
保護者

【小学校受験2021】長野県のイエナプランスクール「大日向小学校」8/30・9/12説明会

 長野県佐久郡の大日向小学校は2020年8月7日、2021年度の募集要項を公表した。日本で初めてのイエナプランスクール認定校で、出願は9月23日から開始する。出願条件として説明会への参加があり、8月30日と9月12日にオンラインで開始する。

【高校受験2021】東京都立高「入試Q&A」出題範囲縮小など 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高「入試Q&A」出題範囲縮小など

 東京都教育委員会は2020年8月19日、2021年度(令和3年度)都立高校入試における「入試Q&A」を更新した。新型コロナウイルス感染症対策のために学校の臨時休業が長期化したことを受け、出題範囲に関する対応を掲載している。

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッド 画像
中学生

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッドPR

 通信制のルネサンス高等学校のカウンセラーに着任したリバティーコーチングの田島大輔氏、上杉絵理香氏、ルネサンス高等学校の養護教諭 春山藍先生に、同校のカウンセリングルームの概要や、子どもの自己肯定感を高めるために大人がもつべき視点などについて話を聞いた。

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」 画像
保護者

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」

 ラジオNIKKEI第1では、不登校に悩む保護者・教育関係者を支援するためのラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室 ~不登校支援を考える~」を放送している。2020年度は9月1日より全3回の新シリーズで放送する。

【高校受験2021】TOMAS「早慶高校入試直前ガイダンス」9/13-20動画配信 画像
中学生

【高校受験2021】TOMAS「早慶高校入試直前ガイダンス」9/13-20動画配信

 学習塾のTOMASは2020年9月13日~9月20日、中学生を対象にした「早慶高校入試直前ガイダンス」を動画配信する。受験までラスト5か月で偏差値10アップを狙う秘策を伝える。

中高・塾関係者向け「withコロナの進路指導を考える」オンラインイベント&特色ある高校の取組紹介9/2 画像
先生

中高・塾関係者向け「withコロナの進路指導を考える」オンラインイベント&特色ある高校の取組紹介9/2PR

 リセマムは2020年9月2日、教育と探求社とともに、withコロナにおける進路指導のあり方や高校進学の先まで展望した志望校選びを考えるバーチャル合同学校説明会ライブイベントを開催する。先着100名。申込みフォームより参加を受付けている。

【中学受験2021】筑駒・開成・桜蔭志望の小6保護者対象、学校別入試攻略会 画像
保護者

【中学受験2021】筑駒・開成・桜蔭志望の小6保護者対象、学校別入試攻略会

 Z会は2020年9月12日、筑駒・開成・桜蔭を志望する小学6年生の保護者を対象とした特別講演会「学校別入試攻略会」をオンラインで開催する。視聴は無料。8月31日までWebサイトにて視聴申込みを受け付けている。

ニコ動で配信、ライブイベントも「N高ネット文化祭2020」8/9-16 画像
中学生

ニコ動で配信、ライブイベントも「N高ネット文化祭2020」8/9-16

 N高等学校は、8月9から16日まで「ニコニコネット超会議2020夏」において「N高ネット文化祭2020」を開催する。参加に際しての予約は不要。

目的に沿ったマッチングを可能に、奨学金サイト「SCHOL」β版公開 画像
高校生

目的に沿ったマッチングを可能に、奨学金サイト「SCHOL」β版公開

 SCHOLは、奨学金サイト「SCHOL」(スカラ)のβ版を公開した。日本にあるほぼすべての奨学金を特定の条件で検索することが可能で、個人個人の目的に沿ったマッチングができるとしている。

埼玉県、セミナー動画「発達障害の子どもにみられる不登校」 画像
先生

埼玉県、セミナー動画「発達障害の子どもにみられる不登校」

 埼玉県と明治安田こころの健康財団は9月8日から14日までの7日間、埼玉県公式Youtubeアカウント「サイタマどうが」にてセミナー動画「発達障害の子どもにみられる不登校」を配信する。Webページの電子申請システムにて申し込むことで、動画視聴に必要な情報がメールにて届く

【高校受験2020】東京都私立高校オンライン合同進学相談会8/23 画像
中学生

【高校受験2020】東京都私立高校オンライン合同進学相談会8/23

 明光義塾を全国展開する明光ネットワークジャパンは2020年8月23日、中学3年生を対象に東京都私立高校合同オンライン進学相談会をオンラインにて開催する。出展校は41校を予定(2020年8月7日時点)。

国際高専生が語る…白山麓キャンパスでの学びにあふれた日々 画像
中学生

国際高専生が語る…白山麓キャンパスでの学びにあふれた日々PR

 2020年7月12日、国際高等専門学校では「ICTオンライン進学説明会」を開催した。他にはないユニークな学びを展開する国際高等専門学校の学びの全容について、国際理工学科長の松下臣仁氏および学生の皆さんを取材した。

オンライン講演会「AI時代の子ども・授業・学校」8/22 画像
先生

オンライン講演会「AI時代の子ども・授業・学校」8/22

 放送大学東京渋谷学習センターは2020年8月22日、オンライン講演会「AI時代の子ども・授業・学校」を開催する。講師は放送大学の中川一史教授。参加費は無料。予約は、Webサイトの申込フォームにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92
  11. 93
  12. 94
  13. 95
  14. 96
  15. 97
  16. 98
  17. 99
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 94 of 244
page top