advertisement

教育・受験 大学生ニュース記事一覧(59 ページ目)

探究学習から暗記までサポート、電子辞書「Brain」が受験生に選ばれる理由 画像
高校生

探究学習から暗記までサポート、電子辞書「Brain」が受験生に選ばれる理由PR

 「イード・アワード2022 電子辞書」で、シャープ「Brain」が11年連続の最優秀賞を受賞。Brainの特徴や魅力について、シャープのPCI・ヘルスケア事業部 事業部長 永峯氏、販売推進部 部長 佐々木氏、スマート事業推進部 部長 笹岡氏、同部主任 久保田氏に話を聞いた。

中央省庁の職場を開放…霞が関OPENゼミ3/1-2 画像
大学生

中央省庁の職場を開放…霞が関OPENゼミ3/1-2

 国家公務員を志望する学生等を対象に中央省庁の職場を開放するイベント「霞が関OPENゼミ2023」が、2023年3月1日と2日に開催される。内閣府、文部科学省、気象庁等の各府省の職場紹介や、若手職員との意見交換を行う。

児童少年の健全育成「実践的研究助成」募集…日本生命財団 画像
その他

児童少年の健全育成「実践的研究助成」募集…日本生命財団

 日本生命財団は、2023年度児童・少年の健全育成助成「実践的研究助成」を行う。「子どもを巡る『真のウェルビーイング』の探求」をテーマに「2年助成(最大400万円)」と「1年助成(最大100万円)」を研究者向けに募集する。応募は2023年3月1日(消印有効)まで。

就活中の学生向け、タレントのバービートークショー2/28 画像
大学生

就活中の学生向け、タレントのバービートークショー2/28

 モリサワは2023年2月28日、就職活動中の学生向けに、タレントのバービーを招きZoomトークショー「私のセルフプロデュース ありのままの自分を愛そう」を開催する。参加無料。事前申込制。

キーエンス財団「給付型給付金」募集開始、大学新1年生対象 画像
大学生

キーエンス財団「給付型給付金」募集開始、大学新1年生対象

 キーエンス財団は2023年2月1日、大学新1年生を対象に「給付型奨学金」の募集を開始した。返済不要の奨学金が月額10万円、4年間給付される。募集期間は4月7日まで。

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰 画像
大学生

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰

 メンバーズが主催する「第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」の本選が2022年12月3日にオンラインで開催され、出場30チームの中から企業賞5チーム、メンバーズ賞5チームが表彰された。

博士課程進学、3割がキャリアや収入への影響懸念…文科省調査 画像
大学生

博士課程進学、3割がキャリアや収入への影響懸念…文科省調査

 文部科学省 科学技術・学術政策研究所は2023年1月31日、第2回となる「修士課程(6年制学科を含む)在籍者を起点とした追跡調査(令和3年度修了・卒業予定者)」の結果を公表した。博士課程進学がキャリアや収入に与える影響を懸念する回答は3割以上にのぼった。

オンラインセミナー「大学交換留学後のキャリア体験談」2/11 画像
大学生

オンラインセミナー「大学交換留学後のキャリア体験談」2/11

  アゴス・ジャパンは、オンラインセミナー「大学交換留学体験談~就職活動とその後のキャリア~」を2023年2月11日午後1時より開催する。対象は、高校生と大学生。保護者のみの参加も可能。事前申込制で、参加費は無料。 

大雪の被災学生を支援、奨学金給付や返還猶予…JASSO 画像
高校生

大雪の被災学生を支援、奨学金給付や返還猶予…JASSO

 日本学生支援機構(JASSO)は、災害被災者の家計急変に対して各種援助を行っている。大雪への適用は2023年1月24日からの鳥取県八頭郡智頭町を対象とした今回で2022年度3回目。現役学生への給付型・貸与型奨学金の他、返還中の人を対象にした減額や期限の延長も行っている。

東京都、23年度予算案は過去最大8兆410億円 画像
その他

東京都、23年度予算案は過去最大8兆410億円

 東京都は2023年1月27日、2023年度(令和5年度)予算案の概要を発表した。一般会計の予算規模は8兆410億円で過去最大となった。チルドレンファースト社会の実現に向け、結婚から子育てまでの継続した支援や新たな子供施策等を盛り込んでいる。

東京都「未来の東京」戦略を改訂…少子化対策や人材育成を強化 画像
その他

東京都「未来の東京」戦略を改訂…少子化対策や人材育成を強化

 東京都は2023年1月27日、都政の長期計画「『未来の東京』戦略」の改訂版を公表した。これまでの常識が通用しないグローバルな課題や急速な少子化を踏まえ、新規施策の構築や見直しを図る。改訂版では保育料無償化やリスキング・リカレント教育等の具体的な戦略を掲げた。

三菱みらい育成財団、教育プログラム助成…2/1より公募開始 画像
その他

三菱みらい育成財団、教育プログラム助成…2/1より公募開始

 三菱みらい育成財団は2023年2月1日より、高校・教育事業者・大学等を対象とした教育助成事業の公募を開始する。高校の探究型学習や、大学のリベラルアーツ、教員向けの指導者育成等、5プログラムで78件程度募集する。原則助成は3年間継続。応募締切は4月5日午後5時。

集英社、夢に挑んだ「スラムダンク奨学生インタビュー」刊行 画像
高校生

集英社、夢に挑んだ「スラムダンク奨学生インタビュー」刊行

 集英社は2023年1月26日、ノンフィクション新刊「スラムダンク奨学生インタビュー その先の世界へ」を刊行。高校卒業後にバスケットボールで夢をつかもうと、「スラムダンク奨学生」として渡米した14人へのインタビューをまとめた。価格は1,815円(税込)。

看護師国家試験、解答速報&自己採点会2/12-14受付 画像
大学生

看護師国家試験、解答速報&自己採点会2/12-14受付

 東京アカデミーは、第112回看護師国家試験終了後にWebサイトで「解答速報&自己採点会」を実施する。解答入力は2023年2月12日から14日まで受け付ける。参加無料。

大学生向け「AI・データサイエンス実践プログラム」募集 画像
大学生

大学生向け「AI・データサイエンス実践プログラム」募集

 dodaキャンパスとキカガクは2023年1月18日、「AI・データサイエンス人材育成プログラムby dodaキャンパス2023」を開催すると発表した。参加学生や企業の募集を開始。募集期間は2023年2月19日まで。

企業への志望度が高まる場面は「面接」大学生の就活調査 画像
大学生

企業への志望度が高まる場面は「面接」大学生の就活調査

 リクルートマネジメントソリューションズは、2023年卒に向けて就職活動を行った全国の大学4年生、大学院2年生を対象に「就職活動に関する調査」を実施。採用活動や就職活動のハイブリット化等、就活生の実態が明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 342
page top