教育イベント 高校生ニュース記事一覧(164 ページ目)

SGEPSS一般公開、キミの知らない宇宙と地球の物語…京大宇治キャンパス10/15 画像
小学生

SGEPSS一般公開、キミの知らない宇宙と地球の物語…京大宇治キャンパス10/15

 京都大学宇治キャンパスでは10月15日、地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)のの一般公開イベント「京都で体験!キミの知らない宇宙と地球の物語」を開催する。宇宙飛行士による講演会をはじめ、実験や展示ブースなどが用意される。

【大学受験】女子高校生のための東京大学説明会10/7駒場 画像
高校生

【大学受験】女子高校生のための東京大学説明会10/7駒場

 東京大学は10月7日、第2回「女子高校生のための東京大学説明会」を駒場キャンパスで開催する。東大生によるキャンパスツアーや、講演会、個別相談会などを実施する。申込みは9月上旬より、Webサイトにて受け付ける。

小学生から高校生まで親子600名を招待、東京都「歌舞伎教室」11/23 画像
小学生

小学生から高校生まで親子600名を招待、東京都「歌舞伎教室」11/23

 東京都と都民劇場は11月23日、小学生から高校生までと同伴の保護者600人を対象とした第247回「子供歌舞伎教室」を、銀座の歌舞伎座で実施する。参加費は無料。

【大学受験2018】京都橘、同志社女子など「看護・医療・薬系7大学合同入試相談会」9/2 画像
高校生

【大学受験2018】京都橘、同志社女子など「看護・医療・薬系7大学合同入試相談会」9/2

 阪急グランドビルでは9月2日、「看護・医療・薬系7大学合同入試相談会」が開催される。対象は、高校生と保護者、教員。参加大学は、京都橘、同志社女子など7校。個別相談コーナーや講演会などを予定する。参加無料、入退場自由。

【夏休み2017】小児がん支援、公開講座やレモネードスタンド8/27府中 画像
小学生

【夏休み2017】小児がん支援、公開講座やレモネードスタンド8/27府中

 キャンサーネットジャパンと東京都立小児総合医療センターは8月27日、東京都立小児総合医療センターで夏休みの公開講座「小児がん支援のレモネードスタンド」を開催する。対象は小学生から高校生まで。参加費は無料。

SSHや課外活動の成果…高校生理科研究発表会9/30、千葉大 画像
高校生

SSHや課外活動の成果…高校生理科研究発表会9/30、千葉大

 千葉大学は9月30日、「第11回高校生理科研究発表会」を開催する。1,000人を超える高校生がポスターセッションに参加し、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)や課外活動など、理数分野の研究成果を発表する。

大阪で海外体験、近大英語村が高校生以上向け「夏の一般公開」9/1-8 画像
高校生

大阪で海外体験、近大英語村が高校生以上向け「夏の一般公開」9/1-8

 近畿大学英語村E3[e-cube](イーキューブ)は9月1日から9月8日までの期間、高校生以上を対象に夏の一般公開を実施する。入場無料で、ネイティブスタッフとの英会話や毎日開催予定のアクティビティーに参加できる。

「数学甲子園2017」本戦出場36チームが決定、4分の1が女子選手で過去最多を更新 画像
中学生

「数学甲子園2017」本戦出場36チームが決定、4分の1が女子選手で過去最多を更新

 日本数学検定協会は7月31日から8月5日の6日間、全国13都道府県にて「数学甲子園2017」の予選を開催。各チームの平均点上位30チームと、全国6ブロックの各ブロック最上位6位チームの合計36チームが9月17日に開催される本戦への出場権を獲得した。

YGC、GCYS参加者による報告会9/24…ハーバードでの学びをプレゼン 画像
小学生

YGC、GCYS参加者による報告会9/24…ハーバードでの学びをプレゼン

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は、2017年夏に開催された「Global Citizens Youth Summit(GCYS)」の参加者による報告会「彼らは世界の高校生とハーバードで何を学んだのか?」を9月24日に開催する。参加は無料。

ロボコン体験、科学教室など…埼玉大学で9/3-9/6 画像
小学生

ロボコン体験、科学教室など…埼玉大学で9/3-9/6

 日本機械学会は、9月3日~9月6日の期間で2017年度「年次大会」を埼玉大学で開催する。子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントがあり、参加費は無料となっている。

国際子ども図書館の講演会、江戸の絵本「草双紙」の世界11/5 画像
中学生

国際子ども図書館の講演会、江戸の絵本「草双紙」の世界11/5

 国立国会図書館 国際子ども図書館は11月5日、講演会「江戸の絵本 草双紙の世界」を開催する。秋の芸術と文化のイベント「上野の山文化ゾーンフェスティバル」における「講演会シリーズ」のひとつ。参加対象は中学生以上で、事前申込みが必要。定員100名。

【夏休み2017】算数・数学の自由研究コンクール、9/10まで作品募集 画像
小学生

【夏休み2017】算数・数学の自由研究コンクール、9/10まで作品募集

 理数教育研究所 Rimse(リムス)は、算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」を開催する。対象は全国の小学生・中学生・高校生。テーマは自由で、個人または同学年グループでの応募とする。応募期間は8月20日から9月10日まで。

VWジャパン、開設25周年の「恩返し」豊橋本社に地元中高生を招待 画像
中学生

VWジャパン、開設25周年の「恩返し」豊橋本社に地元中高生を招待

 フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、豊橋市本社移転25周年を機に、地元への恩返しの活動として、市内中高校生を招待し、施設見学ワークショップを開催する。

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート 画像
中学生

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート

 イーエフエデュケーションファーストジャパンは9月3日から8日の期間中、全国6都市にて中学生から社会人までを対象にした「EF秋の留学フェア2017」を開催する。参加費無料。完全予約制、先着順。定員は会場により異なる。

【大学受験】上智やICU参加、グローバル・外国語・国際系大学フェア9/16福岡 画像
高校生

【大学受験】上智やICU参加、グローバル・外国語・国際系大学フェア9/16福岡

 高校生向けの進路情報やイベントを提供するさんぽうは9月16日、「グローバル・外国語・国際系大学フェア2017」をアクロス福岡で開催する。入場無料、入退場自由。大学教授による英語だけの出前講義は事前申込制。電話・FAX・QRコードより申込みを受け付けている。

東大、女子中高生のための理系進学イベント…柏キャンパス10/28 画像
高校生

東大、女子中高生のための理系進学イベント…柏キャンパス10/28

 理系への進学を考える女子中高生のためのイベント「未来をのぞこう!」が、10月28日に東京大学柏キャンパスで開催される。参加費は無料。参加したい研究科、研究所、センターを決めて、Webサイトより申し込む。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 159
  8. 160
  9. 161
  10. 162
  11. 163
  12. 164
  13. 165
  14. 166
  15. 167
  16. 168
  17. 169
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 164 of 222
page top