教育イベント 高校生ニュース記事一覧(150 ページ目)

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/3おまとめ便 画像
その他

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/3おまとめ便

 2018年のゴールデンウィークがやってきた。家族のおでかけや旅行予定はお決まりだろうか。リセマムは、関東と関西を中心に、明日行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。

関西大、理工系学部が体験できるセミナー…高校生募集 画像
高校生

関西大、理工系学部が体験できるセミナー…高校生募集

 関西大学 社会連携部 高大連携センターは2018年6月、高校生対象のセミナー「関大の研究を体験する」を千里山キャンパスで開催する。理工系学部の学びが体験できるリレー講義型プログラム。全3回にわたって、講義や実験を展開する。受講無料。申込締切は5月21日。

【夏休み2018】大阪市立大、高校生のための化学セミナー 画像
高校生

【夏休み2018】大阪市立大、高校生のための化学セミナー

 大阪市立大学は2018年7月28日、化学セミナー「高校生のための先端科学研修~化学の世界に触れる~」を開催する。高校で習う「化学」とは違う新しい角度から「化学」の魅力に触れることができるという。受講無料。事前申込制。

【夏休み2018】JAXA「エアロスペーススクール」参加高校生を募集 画像
高校生

【夏休み2018】JAXA「エアロスペーススクール」参加高校生を募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2018年7月より全国5会場で開催する宿泊プログラム「エアロスペーススクール2018」において、高校生を対象に参加者を募集している。申込みは、宇宙教育センターのWebサイトにて受け付けている。締切りは6月2日午後10時(必着)。

医学部受験の特別企画「目指せ!医学の道2018」東京5/13 画像
高校生

医学部受験の特別企画「目指せ!医学の道2018」東京5/13

 朝日新聞社は、受験生に医師や医学部生のリアルな声を伝えるイベント「目指せ!医学の道2018」を2018年5月13日にイイノホールで開催する。医学部を目指す中高生への無料個別相談会も行う。参加費は無料。

ヨーク国際留学センター「夏休みジュニア留学セミナー2018」5月 画像
小学生

ヨーク国際留学センター「夏休みジュニア留学セミナー2018」5月

 留学サポート事業を展開するヨーク国際留学センターは、2018年5月12日と19日に「夏休みジュニア留学セミナー2018」を、お茶の水にあるヨーク国際留学センターで開催する。夏休みの留学を検討中の小学生から高校生が対象で、参加費は無料。

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/28おまとめ便 画像
その他

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/28おまとめ便

 2018年のゴールデンウィークがやってきた。家族のおでかけや旅行予定はお決まりだろうか。リセマムは、関東と関西を中心に、明日行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。

【夏休み2018】中高生向けIT講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」 画像
中学生

【夏休み2018】中高生向けIT講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」

 ライフイズテックは2018年7月14日から8月30日の夏休み期間、全国7都道府県の13大学を会場に、中高生向けIT・プログラミング講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」を開催する。アプリ・ゲーム・Web・アート・デザインなど17コースある。申込期限は6月25日。

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2018」締切は6/4正午 画像
中学生

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2018」締切は6/4正午

 神奈川工科大学は、ITが創る近未来の夢の技術を考え、全国の中高生・高専生がアイデアを競い合う「U18 IT夢コンテスト2018」の作品を募集している。締切りは2018年6月4日正午。最終審査会は7月28日。

【夏休み2018】留学を疑似体験、4泊5日「グローバルキャンプ埼玉」 画像
大学生

【夏休み2018】留学を疑似体験、4泊5日「グローバルキャンプ埼玉」

 埼玉県は、県内で留学が疑似体験できる「グローバルキャンプ埼玉」を平成30年8月に開催する。対象は高校生以上。4泊5日の日程で、英語による講義やディスカッション、外国人留学生との交流などが経験できる。申込期間は、5月1日から6月8日。

子ども・保護者・教員向け「Scratch Day」埼玉大で5/12 画像
小学生

子ども・保護者・教員向け「Scratch Day」埼玉大で5/12

 プログラミングを初めて学ぶ子ども・保護者・教員向けイベント「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」が2018年5月12日に埼玉大学で開催される。

スペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア、文化体験や個別相談会など 画像
高校生

スペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア、文化体験や個別相談会など

 高校生の交換留学プログラムを行っているAFS日本協会は、2018年5月26日と6月9日にスペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア「フィエスタ・ラティーナ」を開催する。参加無料。申込みは、AFS日本協会のWebサイト内申込フォームにて受け付けている。

愛知県から留学する高校生に奨学金100万円を支援 画像
高校生

愛知県から留学する高校生に奨学金100万円を支援

 AFS日本協会は、東海東京財団が愛知県から留学する高校生の奨学金として100万円を支援する留学プログラムの応募を受け付ている。愛知県内の高等学校・高等専門学校・専修学校高等課程に在学中の生徒5名を対象に実施する。

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20 画像
その他

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20

 5月18日の「国際博物館の日」を記念して、2018年5月5日から20日までの期間「上野ミュージアムウィーク」が開催される。5月18日には国立科学博物館など4館が終日無料観覧となるほか、会期中上野の文化施設と上野のれん会がさまざまなイベントを実施する。

【夏休み2018】オックスフォードかNUS、中高生向け海外大学キャンプ 画像
中学生

【夏休み2018】オックスフォードかNUS、中高生向け海外大学キャンプ

 エイチ・アイ・エスは、中高生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテックとともに、中学生・高校生向けのIT・プログラミング海外講座「Life is Tech!Global IT Camp」を実施する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

京大天文教室in丸の内、2018年第1回は「望遠鏡の進化と宇宙像の変遷」5/11 画像
中学生

京大天文教室in丸の内、2018年第1回は「望遠鏡の進化と宇宙像の変遷」5/11

 2018年5月11日、東京都千代田区の新丸の内ビルディングで「京大天文教室 in 丸の内 2018『望遠鏡の進化と宇宙像の変遷』」が開催される。理学研究科の長田哲也教授が講演予定。参加費は2,000円、高校生以下は500円。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 145
  8. 146
  9. 147
  10. 148
  11. 149
  12. 150
  13. 151
  14. 152
  15. 153
  16. 154
  17. 155
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 150 of 222
page top