advertisement

教育イベントニュース記事一覧(419 ページ目)

100か国同時開催「世界一大きな授業2018」先生役6/27まで募集 画像
先生

100か国同時開催「世界一大きな授業2018」先生役6/27まで募集

 世界中の子どもたちが教育を受けられることを目指す世界規模のイベント「世界一大きな授業2018」が、2018年4月14日から6月30日まで世界100か国で一斉に開催される。世界一大きな授業を実施する先生役を800人募集する。

JAXA、水ロケット大会へ派遣する日本代表を募集…6/8締切 画像
中学生

JAXA、水ロケット大会へ派遣する日本代表を募集…6/8締切

 JAXA宇宙教育センターは、2018年11月3日から11月4日までシンガポール共和国において開催予定の「APRSAF-25水ロケット大会」に派遣する日本代表チームを募集している。募集対象は中学2年生から高校1年生とその指導者。

春の行楽や運動会、キッズインザキッチン5・6月はお弁当がテーマ 画像
未就学児

春の行楽や運動会、キッズインザキッチン5・6月はお弁当がテーマ

 東京ガスは2018年5月と6月、食育料理教室「キッズ イン ザ キッチン」の親子クラス・子どもクラスにおいて、「お弁当を持って出かけよう」をテーマにした料理教室を開催する。春の行楽や運動会にぴったりな料理に挑戦できる。

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」 画像
小学生

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」

 埼玉県内の私立中学校31校が参加する「私立中学校フェア埼玉2018」が2018年5月27日と6月3日、6月10日の3日程で開催される。会場はそれぞれ熊谷・川越・大宮。参加校は会場によって異なる。

【春休み2018】親子で新聞を楽しもう4/6-8、須田亜香里やJuju登壇 画像
小学生

【春休み2018】親子で新聞を楽しもう4/6-8、須田亜香里やJuju登壇

 日本新聞協会は春の新聞週間に合わせて、楽しく新聞について学ぶことができる体験イベント「NEWSPAPER CAMPUS 2018」を、2018年4月6日から8日まで3日間開催する。SKE48の須田亜香里や、12歳のプロレーシングドライバー・野田樹潤(Juju)選手も来場する。入場無料。

家族ダイバーシティを考える「よーしの日」イベント4/7 画像
保護者

家族ダイバーシティを考える「よーしの日」イベント4/7

 日本財団は2018年4月7日、養子縁組への認知と理解促進を目的に、4月4日の「よーしの日」にちなんだ周知啓発キャンペーンイベント「家族ダイバーシティ」をSHIBUYA 109 EVENT SPACEで開催する。

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート 画像
高校生

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート

 海外インターンシップの運営を主幹事業とするアイセック・ジャパンは、2018年5月より正式に高校出張事業を開始する。2018年度は全国にある25の委員会と1,600人ものメンバー数を生かし、約3,500人の高校生に出張授業の提供を目指す。

U-22プログラミングコンテスト2018、JJPCと初連携…ダブル応募可能へ 画像
小学生

U-22プログラミングコンテスト2018、JJPCと初連携…ダブル応募可能へ

 22歳以下を対象とした「U-22プログラミング・コンテスト」は、2018年版公式Webサイトを2018年4月2日にオープンし、応募要領を公開した。2018年は、小学生部門に代わり、新たに小中学生を対象とした「全国小中学生プログラミング大会(JJPC)」と連携するという。

【中学受験2019】東京私立中学合同相談会5/20…武蔵・雙葉など174校 画像
小学生

【中学受験2019】東京私立中学合同相談会5/20…武蔵・雙葉など174校

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社が主催する進学イベント「Discover私立一貫教育 東京私立中学合同相談会」が、2018年5月20日に東京国際フォーラムで開催される。武蔵や麻布、雙葉など174校が参加し、個別相談やセミナーを実施する。入場無料、予約不要。

【夏休み2018】5大アリーナショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」7/21から 画像
小学生

【夏休み2018】5大アリーナショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」7/21から

 2018年7月21日の横浜アリーナを皮切りに、全国5大アリーナで日本テレビ放送網企画・制作「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」が開催される。子どもから大人まで、学んで楽しめるアリーナショー。

【中学受験2019】芝・本郷など私立中29校参加、合同相談会「夢限大」4/22 画像
小学生

【中学受験2019】芝・本郷など私立中29校参加、合同相談会「夢限大」4/22

 私立中学合同相談会「夢限大」が、2018年4月22日に立正大学品川キャンパスで開催される。参加校は、芝、本郷、普連土学園など29校。「21世紀に広げよう、私立中高一貫教育」をテーマに、個別相談をはじめ各校の魅力を知るさまざまなイベントを実施予定。入場無料。

【夏休み2018】JTB地球倶楽部、イングリッシュキャンプin長野 画像
小学生

【夏休み2018】JTB地球倶楽部、イングリッシュキャンプin長野

 JTBガイアレックで留学関連の商品を扱うJTB地球倶楽部は2018年3月27日、小学生を対象とした国内で英語に触れる国際交流プログラム「JTBイングリッシュキャンプ in 長野」の受付を開始した。2泊3日のプログラムで、参加費は5万円から5万4,000円。

【夏休み2018】19都市で公演「恐竜どうぶつ園」7/14-9/2 画像
小学生

【夏休み2018】19都市で公演「恐竜どうぶつ園」7/14-9/2

 サンライズプロモーション東京は、2018年7月14日の埼玉公演を皮切りに、「恐竜どうぶつ園」の日本ツアーを約2か月かけて19都市で開催する。料金は全席指定で3,000円(税込)。3歳以上は有料、2歳以下は膝上鑑賞が無料。

【GW2018】部活動×進学「部活動フェスタ」高校生対象に各地で開催 画像
高校生

【GW2018】部活動×進学「部活動フェスタ」高校生対象に各地で開催

 部活動イベントを全国で展開するオモレイは、「部活動フェスタ」を2018年4月28日から2018年5月6日にかけて関東・東北・近畿・中四国で開催する。部活動に所属する高校生を対象としたイベントで、参加費は無料となっている。

桜蔭など19校参加、文京区私立中高進学相談会5/27秋葉原 画像
小学生

桜蔭など19校参加、文京区私立中高進学相談会5/27秋葉原

 東京私立中高協会第4支部加盟校は平成30年5月27日、「文京区私立中学高等学校 連合進学相談会」を秋葉原UDXで開催する。桜蔭、獨協、跡見学園など、文化と歴史の香り高い文京区内の中学・高校19校が参加する。入場無料、予約不要。

ICT環境・活用を考える教員研修「タブレット端末活用セミナー」4/21東京 画像
イベント・セミナー

ICT環境・活用を考える教員研修「タブレット端末活用セミナー」4/21東京

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、情報教育対応教員研修全国セミナー「タブレット端末活用セミナー2018」を、2018年4月21日に東京コンファレンスセンター・品川で開催する。参加無料、WebサイトおよびFAXにて申込みを受け付けている。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 414
  8. 415
  9. 416
  10. 417
  11. 418
  12. 419
  13. 420
  14. 421
  15. 422
  16. 423
  17. 424
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 419 of 629
page top