advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(282 ページ目)

「がんばれ ちびゴジラ」絵本付き…“イチ・ゴジラ”ランチブッフェ1/15-5/31 画像
未就学児

「がんばれ ちびゴジラ」絵本付き…“イチ・ゴジラ”ランチブッフェ1/15-5/31

 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の公開を記念し、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの「ザ・ダイニング ルーム」では、2019年1月15日より「イチ・ゴジラ」ランチブッフェを販売。キッズプランには絵本「がんばれ ちびゴジラ」のお土産付き。

「ゴジラ」から「シン・ゴジラ」まで…日本工学院で特撮の企画展12/19-1/27 画像
その他

「ゴジラ」から「シン・ゴジラ」まで…日本工学院で特撮の企画展12/19-1/27

 「ゴジラ」シリーズ60年以上の歴史を紐解く企画展「特撮のDNA-『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」が、日本工学院専門学校のギャラリー鴻にて2018年12月19日から2019年1月27日にかけて開催される。

月刊 天文ガイドが「ふたご座流星群」を生中継…12/14午後7時より 画像
その他

月刊 天文ガイドが「ふたご座流星群」を生中継…12/14午後7時より

 「月刊 天文ガイド」は2018年12月14日午後7時から、ニコニコ生放送で「ニコニコ天体観測『ふたご座流星群2018を見よう!』」を放送する。2018年の最後を飾る天文イベントとして、ふたご座流星群の模様を暗い夜空の観測地からリアルタイムで届ける。

coporii、電子工作の入門キット5商品発売…ナイトライト・四輪車など 画像
小学生

coporii、電子工作の入門キット5商品発売…ナイトライト・四輪車など

 プログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店「ひらめきボックスcoporii」を運営するcoporii(コポリ)は、電子工作の入門キット5商品を販売開始した。価格はいずれも6,000円(税別)。

「とっとこハム太郎」20周年記念「ハム太郎カフェ」東京・埼玉 画像
小学生

「とっとこハム太郎」20周年記念「ハム太郎カフェ」東京・埼玉

『とっとこハム太郎』の連載開始20周年を記念して、「ハム太郎カフェ」が2019年1月5日より東京にて、そして1月10日より埼玉にて期間限定でオープンすることが発表された。

サンシャイン水族館×早川いくを「へんないきもの展3」3/20より 画像
小学生

サンシャイン水族館×早川いくを「へんないきもの展3」3/20より

 サンシャイン水族館は2019年3月20日から7月初旬まで、ベストセラー「へんないきもの」の著者・早川いくを氏とのコラボレーションによる特別展「へんないきもの展3」を開催する。第1弾・第2弾で延べ約20万人を動員した人気企画の第3弾で、“変”な生き物が大集合する。

「子どもたちと芸術家の出あう街」2/11、演奏会・ワークショップなど 画像
未就学児

「子どもたちと芸術家の出あう街」2/11、演奏会・ワークショップなど

 東京都、東京都歴史文化財団および芸術団体で構成される「子どもたちと芸術家の出あう街実行委員会」は2019年2月11日、東京芸術劇場にて「子どもたちと芸術家の出あう街」を開催する。

映画「ひつじのショーン」最新作でショーンが宇宙へ? 画像
小学生

映画「ひつじのショーン」最新作でショーンが宇宙へ?

「ひつじのショーン」長編映画シリーズ第2弾 「A Shaun the Sheep MOVIE:FARMAGEDDON」(原題)が、来年2019年12月に日本公開することが決定した。

モンストの体験型知育デジタルテーマパークでクリスマスWS 画像
小学生

モンストの体験型知育デジタルテーマパークでクリスマスWS

 ミクシィのXFLAGスタジオは、常設型の“体験型知育デジタルテーマパーク” 「Little Planet×XFLAG ダイバーシティ東京プラザ」において、2018年12月18日から25日までの期間限定で、親子で楽しめるクリスマスワークショップを開催する。

しまじろう新作映画3/15公開…ももくろちゃんZが初出演&初主題歌 画像
未就学児

しまじろう新作映画3/15公開…ももくろちゃんZが初出演&初主題歌

 こどもちゃれんじの人気キャラクター“しまじろう”が活躍する新作映画「しまじろうとうるるのヒーローランド」が、2019年3月15日より全国公開される。このたび映画の予告編を解禁。ももくろちゃんZの新曲「HERO」が主題歌に決定し、劇中にもももくろちゃんZが初出演する。

五感で学び、会話が学びを深める…親子で行く修学旅行<奈良> 画像
小学生

五感で学び、会話が学びを深める…親子で行く修学旅行<奈良>PR

 JR東海ツアーズの「親子で行く修学旅行」の人気は回を重ねるごとに高まり、リピーターも増えているという。何が参加者を惹きつけるのか? 魅力を探るとともに、小川大介先生に親子体験の効果やその生かし方などについてお話をいただいた。

きかんしゃトーマス映画最新作でISSAが声優に「子どもが生まれたら見せたい」 画像
未就学児

きかんしゃトーマス映画最新作でISSAが声優に「子どもが生まれたら見せたい」

 「きかんしゃトーマス」の劇場版最新作「映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー」にて、新たに登場するレーシングカー・エースの声を「DA PUMP」ISSAが担当することが決定。本予告編も公開された。

アジア初上陸「PIXARのひみつ展」六本木ヒルズで2019年4月-9月開催 画像
小学生

アジア初上陸「PIXARのひみつ展」六本木ヒルズで2019年4月-9月開催

 六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで2019年4月13日から9月16日の期間、ピクサー・アニメーション・スタジオの映画を生みだす“技法と科学”に迫る展覧会「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が開催される。アジアでの開催は東京が初となる。

かけっこ・ボルダリング・講演会…EPARKスポーツ2019年イベント公開 画像
未就学児

かけっこ・ボルダリング・講演会…EPARKスポーツ2019年イベント公開

 スポーツイベントなどを展開するEPARKスポーツは、2019年以降に開催するイベント情報についてWebサイトに公開した。かけっこやボルダリングなど、年明け早々から子どもたちが晴れやかなスタートダッシュを切れるようなスポーツイベントが企画されている。

学ぶ・楽しむ・体験する、小学生向けプログラム12/26-28大手町 画像
小学生

学ぶ・楽しむ・体験する、小学生向けプログラム12/26-28大手町

 総合保育サービスを展開するパソナフォスターは2018年12月26日から28日の期間、小学生向けの冬休み子どもスクール「Miracle Kids Otemachi(ミラクルキッズ オオテマチ)」を開催する。3日間の参加費は1万5,000円(税別)。Webサイトより申込みを受け付けている。

科博、干支講演会「イノシシのはなし」1/13…定員100名 画像
小学生

科博、干支講演会「イノシシのはなし」1/13…定員100名

 国立科学博物館は2019年1月13日、干支講演会「イノシシのはなし」を開催する。参加無料(入館料別)。申込みは、Webサイトにて受け付けている。締切りは1月8日午後5時。定員は100名。

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 277
  8. 278
  9. 279
  10. 280
  11. 281
  12. 282
  13. 283
  14. 284
  15. 285
  16. 286
  17. 287
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 282 of 467
page top