教育ICT その他ニュース記事一覧(85 ページ目)

青山学院大学「教育デザインと情報メディアに関するシンポジウム」12/20開催 画像
学校・塾・予備校

青山学院大学「教育デザインと情報メディアに関するシンポジウム」12/20開催

 青山学院大学情報メディアセンターでは、情報システムに関心のある研究者、教職員、学生、情報システムベンダーを対象に「教育デザインと情報メディアに関するシンポジウム―未来の教育へのステップ―」を開催する。

Asuka Academy、海外のICT教育動向セミナーを1/30開催 画像
その他

Asuka Academy、海外のICT教育動向セミナーを1/30開催

 Asuka Academyは、学校や企業などの教育に携わる人を対象としたセミナー「グローバルな学びの最前線-教育現場および企業におけるICT活用教育の現状と未来-」を2015年1月30日(金)に開催する。参加費は無料で、事前申込が必要。

日本マイクロソフトなど、プログラムを自分で書く楽しさを女子中高生に伝授 画像
学校・塾・予備校

日本マイクロソフトなど、プログラムを自分で書く楽しさを女子中高生に伝授

 日本マイクロソフトとライフイズテックは、東京都世田谷区の私立戸板中学校・女子高等学校で12月12日、「女子中高生向けプログラミング講座」を実施。参加した生徒は、社員らのサポートのもとプログラミングを体験した。

CA Tech Kids、ゲーム開発教材を1/5まで無償公開 画像
ソフト・アプリ

CA Tech Kids、ゲーム開発教材を1/5まで無償公開

 小学生向けプログラミング事業を行うCA Tech Kidsは、全国の子どもたちのプログラミング学習を支援するため、12月8日より学習用プログラミング言語「Scratch」を使ったゲーム開発の教材を同社ホームページ上で無償公開している。

重田勝介著「オープンエデュケーション」12/10 画像
学校・塾・予備校

重田勝介著「オープンエデュケーション」12/10

 大規模公開オンライン講座(MOOC)など広がりを見せるオープンエデュケーションについて、歴史的経緯を踏まえながら現状を分析する書籍「オープンエデュケーション 知の開放は大学教育に何をもたらすか」重田勝介著が発売された。

ロボットの本格的プログラミング体験、小中学生対象12/20より 画像
その他

ロボットの本格的プログラミング体験、小中学生対象12/20より

 ワオ・コーポレーションは、12月20日(土)、21日(日)、28日(日)に小学4年生から中学生までを対象とした「WAO!ロボットプログラミング教室」を、大阪市北区の同社にて開催する。いずれの日程も午前と午後の2部構成で、参加費は無料。各回先着12名。

プログラミング学習普及プロジェクト「PEG」報告会12/23 画像
その他

プログラミング学習普及プロジェクト「PEG」報告会12/23

 CANVASは、12月23日(火・祝)にプログラミング学習普及プロジェクト「PEG」の成果報告イベントを東京大学本郷キャンパスで開催する。トークセッションや実践発表、プログラミング作品発表会を行う。参加費は無料で、定員は先着200名。

インテルとマイクロソフト、ピアソンが21世紀型スキル育成支援 画像
その他

インテルとマイクロソフト、ピアソンが21世紀型スキル育成支援

 インテルと日本マイクロソフト、ピアソン・ジャパンの3社は12月6日、教員研修のコンテンツの充実や利便性の向上を目的とした連携の枠組み「21世紀型スキル育成支援連携(略称:21CS)」を協働で運営することに合意したと発表した。

ゲーム作りを学べる子ども向けオンラインツール、英国BBCが公開 画像
その他

ゲーム作りを学べる子ども向けオンラインツール、英国BBCが公開

 英国の公共放送局BBCが、ゲーム作りを子供たちが学べるオンラインツールをCBBC(Children's BBC)にて公開しました。

世界最大の大学に特化したオンラインサーベイ事業、日本上陸 画像
学校・塾・予備校

世界最大の大学に特化したオンラインサーベイ事業、日本上陸

 グローバルタスクフォースは、12月1日、世界最大の大学に特化したクラウド型学生オンラインサーベイ事業を展開する英International Graduate Insight Group Limited(以下i-graduate)の日本展開支援を2015年度から開始することを発表した。

総務省、教育クラウド・プラットフォームのアイデア募集 画像
学校・塾・予備校

総務省、教育クラウド・プラットフォームのアイデア募集

 総務省は11月28日、現在開催中の「ICTドリームスクール懇談会」で議論されている「学習・教育クラウド・プラットフォーム」のアイデアを広く一般から募集すると発表。提出期間は、平成27年1月5日まで。提案されたアイデアは懇談会で公表する予定。

すらら、数検のオンライン受検トライアルを開始 画像
学校・塾・予備校

すらら、数検のオンライン受検トライアルを開始

 すららネットと日本数学検定協会は、すらら利用者を対象とした模擬検定「数学検定オンライン受検トライアル」を12月1日から2015年2月11日まで提供する。また、2015年冬に向け、本検定のオンライン化も目指すという。

【OpenEd 2014(1)】オープン教科書(Open Textbook)の普及支援と効果検証 画像
その他

【OpenEd 2014(1)】オープン教科書(Open Textbook)の普及支援と効果検証

 11月19日~21日にワシントンDCにてOpen Education Conference 2014に参加しました。このカンファレンスでは、オープンエデュケーションやオープン教材の普及と活用に関する実践報告や情報共有が行われています。

学研、教育ICTの新会社「学研教育アイ・シー・ティー」設立 画像
その他

学研、教育ICTの新会社「学研教育アイ・シー・ティー」設立

 学研ホールディングスは11月27日、100%出資の新会社「学研教育アイ・シー・ティー」を設立したと発表した。学研グループ各社のコンテンツ・システム・ノウハウを集約し、「学校・塾・家庭」に向けサービス提供するという。

教育現場のICT、グループ1台のタブレットから1人1台のBYODへ 画像
その他

教育現場のICT、グループ1台のタブレットから1人1台のBYODへ

 インテルは11月26日、教育市場における最新の取り組みについて記者説明会を開催した。同説明会ではゲストとして内田洋行とグーグル担当者も登壇、両社の教育市場における取り組みも合わせて紹介された。

3Dプリンターの国内市場、2017年までに6倍に拡大 画像
その他

3Dプリンターの国内市場、2017年までに6倍に拡大

 矢野経済研究所は、3Dプリンターの市場調査を2014年7月から10月までの間実施し、調査結果を発表した。2013年の国内3Dプリンター出荷台数は3,600台にとどまったが、本格導入は2014年からになると予測している。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 80
  8. 81
  9. 82
  10. 83
  11. 84
  12. 85
  13. 86
  14. 87
  15. 88
  16. 89
  17. 90
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 85 of 119
page top