2018年4月の教育ICT 小学生ニュース記事一覧

ヤマハ発動機、プログラミング競技会「GPリーグ」を支援 画像
プログラミング

ヤマハ発動機、プログラミング競技会「GPリーグ」を支援

 ヤマハ発動機は、子どもたちのプログラミング体験活動を支援するために、小学生を対象としたプログラミング競技会「GPリーグ プログラミング・コロシアム」にオフィシャルパートナーとして参画すると2018年4月25日に発表した。

プロキッズ、プログラミング作品の登録共有サイト「paddle」無料公開 画像
小学生

プロキッズ、プログラミング作品の登録共有サイト「paddle」無料公開

 子ども向けプログラミングを手がけるプロキッズは、プログラミング作品を登録・共有できるサイト「paddle(パドル)」を無料公開した。「Maker Faire Tokyo 2018」のmicro:bit(マイクロビット)作品コンテストともコラボし、paddleを通じて作品の応募を受け付ける。

「プログラミングでなにができる?」誠文堂新光社5/8刊行 画像
小学生

「プログラミングでなにができる?」誠文堂新光社5/8刊行

 誠文堂新光社は2018年5月8日、未来を生きる子どもたちにとって大切な科学を楽しくわかりやすく紹介する“子供の科学★ミライサイエンス”シリーズ第2弾「プログラミングでなにができる?ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト…新時代のモノづくりを体験」を刊行する。

子ども・保護者・教員向け「Scratch Day」埼玉大で5/12 画像
小学生

子ども・保護者・教員向け「Scratch Day」埼玉大で5/12

 プログラミングを初めて学ぶ子ども・保護者・教員向けイベント「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」が2018年5月12日に埼玉大学で開催される。

女子小学生「プログラミングという言葉も知らない」44.7% 画像
小学生

女子小学生「プログラミングという言葉も知らない」44.7%

 プログラミング教育について、保護者の65.1%は「賛成」と考えているが、小学生女子の44.7%は「プログラミングという言葉も知らない」と答えていることが、KADOKAWAと角川アスキー総合研究所による「子どもライフスタイル調査2018」から明らかになった。

イード・アワード2018「子どもオンライン英会話」保護者満足度No.1が決定 画像
小学生

イード・アワード2018「子どもオンライン英会話」保護者満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、子どもオンライン英会話の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「子どもオンライン英会話」を発表した。

子ども向け「プログラミング」関連書籍、リセマム読者反響ベスト5 画像
小学生

子ども向け「プログラミング」関連書籍、リセマム読者反響ベスト5

 教育・受験情報サイトの「リセマム」は2017年、1年間を通じて9冊の子ども向けパソコン・ロボット・プログラミング関連書籍の読者プレゼントを行った。その中で、読者からの反響の大きかった5冊について改めて紹介する。

明治学院大×DeNA、小学生対象プログラミング教室6/16 画像
小学生

明治学院大×DeNA、小学生対象プログラミング教室6/16

 明治学院大学ボランティアセンターは2018年6月16日、ディー・エヌ・エー(DeNA)と協力して、小学生を対象としたプログラミング教室を開催する。参加費は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。

【夏休み2018】未経験も歓迎、CA Tech Kidsプログラミングキャンプ 画像
小学生

【夏休み2018】未経験も歓迎、CA Tech Kidsプログラミングキャンプ

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2018」を2018年7月中旬から9月上旬にかけての期間中、東京・大阪にて開催する。プランは2日間・3日間・5日間の3種類を用意。

【GW2018】プログラミング・電子工作を体験、東京・四谷 画像
小学生

【GW2018】プログラミング・電子工作を体験、東京・四谷

 3歳から大人までの総合プログラミングスクール「KnocknoteEducation」を運営するKnocknoteは、5月1日・2日を除くゴールデンウィーク期間、小学生向けのプログラミングイベントを開催する。既存のコースに加え、新たに電子工作コースも開始し3コースで参加者を募集する。

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」 画像
小学生

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」

 Makeblock社は2018年4月19日、プログラミングを学びながら工作を楽しめる「Makeblock Neuron Inventor Kit」(メイクブロック ニューロン インベンターキット)を販売開始した。対象年齢は6歳以上。参考標準価格は1万4,800円(税別)。

【GW2018】こいのぼりゲーム制作など、半蔵門で小中学生向けプログラミング体験 画像
小学生

【GW2018】こいのぼりゲーム制作など、半蔵門で小中学生向けプログラミング体験

 小中学生向けのプログラミング教室を展開する「あるごスクール」は、ゴールデンウィーク期間中にプログラミング体験ワークショップを開催する。対象は小学3年生~中学生まで。会場は、2018年4月28日が神奈川・藤沢、5月6日が東京・半蔵門。

進研ゼミ小学講座、4月よりプログラミング教材を提供 画像
小学生

進研ゼミ小学講座、4月よりプログラミング教材を提供

 ベネッセコーポレーションは2018年4月20日、小学生向け通信講座「進研ゼミ小学講座」にて小学校高学年向けにプログラミング教育教材の提供を開始すると発表した。追加受講費は不要で、チャレンジタッチやチャレンジウェブより利用できる。

英検CBT、2018年度は8月から13都道府県で実施 画像
中学生

英検CBT、2018年度は8月から13都道府県で実施

 日本英語検定協会は2018年4月19日、2018年度から新方式となる「英検CBT」について、会場や検定料などの新情報を特設サイトに公開した。2018年度は8月を皮切りに全国13都道府県20会場で試験が行われる。検定料は5,800円~7,500円。

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴) 画像
小学生

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴)

 近年話題の「プログラミング」。教育・受験情報サイトの「リセマム」は、通販や店舗で購入できる、家庭向けのプログラミング教材を取り上げる。夏休みや冬休み、連休や土日に親子で挑戦してみてはいかがだろうか。

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発 画像
小学生

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発

 レゴ エデュケーションとFIRSTは2018年4月18日、FIRSTチャンピオンシップ・ヒューストンにおいて、「FIRST LEGO League(FLL)」と「FIRST LEGO League Jr.(FLL Jr.)」の2018-2019シーズン参加者のための2つの新しい宇宙セットを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top