2015年8月の教育ICT 学校・塾・予備校ニュース記事一覧

ICTを活用した学びの推進に9億円…文科省概算要求 画像
行政

ICTを活用した学びの推進に9億円…文科省概算要求

 文部科学省は8月28日、平成28(2016)年度の概算要求を発表した。要求額は前年度比9.8%増の総額5兆8,552億円。このうち、ICT活用による学びの環境の革新と情報活用能力の育成に9億円(前年度比2億円増)を盛り込んだ。

京大と富士通、学習エビデンスデータ活用を共同研究 画像
学校・塾・予備校

京大と富士通、学習エビデンスデータ活用を共同研究

 京都大学と富士通は、効果的な教育手法の確立や学生の自主的な学習促進に役立てるための共同研究について発表した。学習エビデンスデータを活用した新しい教育・学習実現のための研究だという。

【全国学力テスト】沖縄県与那国町、東大生の授業で正答率向上 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】沖縄県与那国町、東大生の授業で正答率向上

 沖縄県与那国町は2015年度の全国学力テストにおいて、小中学校とも全科目で全国平均正答率を上回ったという。フィオレ・コネクションは、「東大NETアカデミー」の現役東大生効果とみている。

JSET、キャリア教育やいじめ予防授業ワークショップほか 画像
学校・塾・予備校

JSET、キャリア教育やいじめ予防授業ワークショップほか

 日本教育工学会(JSET)は、9月21日から23日の3日間、電気通信大学にて「第31回全国大会」を開催する。事前の参加受付はすでに終了しているが、当日参加も可能だ。

246テーマ全国提供開始、武雄式反転授業用コンテンツ 画像
学校・塾・予備校

246テーマ全国提供開始、武雄式反転授業用コンテンツ

 ワオ・コーポレーションと、つながる地域づくり研究所が設立した、スマイル学習協議会は、佐賀県武雄市の小・中学校で実施されている「スマイル学習(武雄式反転授業)」用のコンテンツの全国提供を開始した。

学校情報化先進校、大阪市立本田小ほか6校選定 画像
学校・塾・予備校

学校情報化先進校、大阪市立本田小ほか6校選定

 日本教育工学協会(JAET)は8月24日、学校情報化先進校として、大阪市立本田小学校など6校を決定した。10月9日と10日に開催される全日本教育工学研究協議会全国大会の開会行事で先進校6校を表彰する予定。

ノキア、千葉工大ほか教育機関にタブレット無償提供 画像
モバイル

ノキア、千葉工大ほか教育機関にタブレット無償提供

 ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下ノキアネットワークス)は、ソフトバンクモバイルの協力のもと、千葉工業大学の2015年度入学の大学院生と日本電子専門学校の学生に対し、合計500台のLTE対応タブレットを無償提供した。

iTeachers TV、iPad利用は自由に…規則で「邪魔したらアカン」近大附属乾氏 画像
学校・塾・予備校

iTeachers TV、iPad利用は自由に…規則で「邪魔したらアカン」近大附属乾氏

 iTeachers TVは8月26日、近畿大学附属高等学校の乾武司氏による「近大附属×iPad iPadのある学校2013-2015」を公開した。今回のiTeachers TVは、夏休みに合わせた「iTeachers TV 2015 Summer Special」全4回の最終回。

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施 画像
インターネット

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施

 NTTドコモと東京大学は、WebRTC技術を活用して遠隔地の参加者をオンラインでつないだグループワーク「gaccatz」を10月24日にトライアル実施する。8月25日より「gacco」の受講者を対象にトライアルへの参加者300人の募集を開始した。

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習 画像
学校・塾・予備校

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習

 小学生向けのICT教育を手がけるICTエデュケーションズは、「シルバーウィーク超初級プログラミング講習」を半蔵門会場、藤沢会場にて開催する。対象は小学3年生から6年生までで、参加費用は各講座8,500円(税別)。

【夏休み】映像を使った教育の試み、サイエンス映像研究会8/29 画像
学習

【夏休み】映像を使った教育の試み、サイエンス映像研究会8/29

 サイエンス映像学会では科学リテラシーの向上・発展の一環として、科学番組の上映や最新の映像技術に関する解説と映像を使った教育の試みなどを発表する研究会を8月29日に開催する。

三田国際、生徒の私用メールを防ぐシステム導入 画像
学校・塾・予備校

三田国際、生徒の私用メールを防ぐシステム導入

 三田国際学園は、学校から生徒に発行しているメールアドレスを、生徒が私用で利用しないようにするために、ソースポッドのクラウドメール誤送信・情報漏えい対策「SPC Mailエスティー」を導入した。

KDDI・Z会・栄光が提携、ICTを活用した教育サービス提供へ 画像
その他

KDDI・Z会・栄光が提携、ICTを活用した教育サービス提供へ

 KDDIとKDDI研究所、増進会出版社の3社は8月18日、ICTを活用した教育サービスの提供に関して業務提携契約を締結した。8月下旬より共同提案を開始し、2015年度中に文教市場に向けて教育サービスを提案・販売する。

京大生中心の家庭教師にスマホで無料質問「PASTA」…小中高生対象 画像
学校・塾・予備校

京大生中心の家庭教師にスマホで無料質問「PASTA」…小中高生対象

 コマンドエヌは、9月よりスマートフォンやパソコンを使って、京都大学の学生を中心とした家庭教師に無料で質問ができるサービス「PASTA」をスタートさせる。サービス開始にあたり、同社では現在事前利用者登録を行っている。

縁マーケ研、訓練実施キットを教育機関向けに無償提供 画像
ソフト・アプリ

縁マーケ研、訓練実施キットを教育機関向けに無償提供

 縁(えん)マーケティング研究所は12日、地方公共団体および初等中等教育機関向けに「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」を無償公開することを発表した。一般向けに有償で提供している物と同等の構成を、24日から教育機関などに向け無償提供する。

ICT授業支援「サイバー先生Ver4.0」動画教材が活用可能に 画像
学校・塾・予備校

ICT授業支援「サイバー先生Ver4.0」動画教材が活用可能に

 NTTアイティは、タブレット対応のICT授業支援ツール「サイバー先生Ver4.0」を8月11日より販売開始する。従来のシンプルな操作性を維持したまま、動画やオフィスドキュメントをそのまま教材として利用可能になるという。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top