advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(309 ページ目)

LINEのアカウント、女子高生の4人に1人は作り直した経験あり 画像
ソフト・アプリ

LINEのアカウント、女子高生の4人に1人は作り直した経験あり

 リビジェンは、女子高生を対象に実施した、「SNSアカウント」に関する調査の結果を発表した。調査期間は11月25日~26日で、全国の女子高生スマホユーザー100人から回答を得た。

Yahoo!きっず、クリスマス特集を公開…ランキングなど参加型コンテンツを充実 画像
インターネット

Yahoo!きっず、クリスマス特集を公開…ランキングなど参加型コンテンツを充実

 Yahoo!きっずは11月25日、「年末番付けランキング」など子どもたちが参加し楽しめるコンテンツを中心とした「クリスマス特集2013」を公開した。子どもが選ぶ年末番付ランキングや、クリスマスに欲しいプレゼントの投稿などのコーナーが設けられている。

ニンテンドー3DSに「親子で読めるゲーム絵本」登場、世界名作童話を収録 画像
モバイル

ニンテンドー3DSに「親子で読めるゲーム絵本」登場、世界名作童話を収録

 アルケミストは、ニンテンドー3DSソフト『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』の公式サイトをオープンし、日本語音声を担当した声優陣を公開しました。

都営バス車内でWi-Fi無料提供、来年3月末までに全系統に拡大 画像
モバイル

都営バス車内でWi-Fi無料提供、来年3月末までに全系統に拡大

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームと東京都交通局は11月22日、都営バスの車内において、Wi-Fiサービスの無償提供を開始したことを発表した。無料で利用できるWi-Fiサービスの路線バスへの導入は、都内のバス会社で初。

11/22は「いい夫婦の日」…結婚の幸福度 東京vs大阪では大阪に軍配で年収との相関なし 画像
その他

11/22は「いい夫婦の日」…結婚の幸福度 東京vs大阪では大阪に軍配で年収との相関なし

 本日11月22日は「いい夫婦の日」。1988年に財団法人余暇開発センター(現、日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案し、11月22日を「いい夫婦の日」と提唱したことに始まり、今年で25周年を迎える。

かざすだけでスマホが東京モーターショー仕様に、出展車両の待受画像などを提供 画像
モバイル

かざすだけでスマホが東京モーターショー仕様に、出展車両の待受画像などを提供

 自動車総合ニュースサイト「レスポンス」を運営するイードは11月20日、東京モーターショー13専用ホームアプリ「かざしてモーターショー」をリリースした。同アプリではスマートフォンのホーム画面を東京モーターショー13仕様にカスタマイズすることが可能。

ISSは11/20で15歳に、NASAやJAXAが誕生日祝いツイート呼びかけ 画像
学習

ISSは11/20で15歳に、NASAやJAXAが誕生日祝いツイート呼びかけ

 国際宇宙ステーションが11月20日に誕生15年を記念して、「World-Wide Wave」を開催。世界標準時午前0時(日本時間午前9時)からNASAやJAXAなどが1時間おきに、Webサイトへお祝いメッセージを伝える。

表参道ヒルズにマイクロソフトSurfaceのショールーム登場、2014年1月末まで 画像
モバイル

表参道ヒルズにマイクロソフトSurfaceのショールーム登場、2014年1月末まで

 日本マイクロソフトは11月18日、マイクロソフト製タブレットSurfaceのショールーム「Surface表参道ショールーム」を、表参道ヒルズ1Fの路面店として、期間限定で開設することを発表した。

10代男女、SNSアプリを1日80分間以上使用…ジャストシステム調査 画像
モバイル

10代男女、SNSアプリを1日80分間以上使用…ジャストシステム調査

 ジャストシステムは11月18日、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2013年10月度)』の結果を発表した。調査期間は10月28日~30日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask」のモニタのうち、15歳~69歳の男女1,100名から回答を得た。

PCの夜間利用率は6割、スマホ・タブレットと使い分け進む…実態調査 画像
パソコン

PCの夜間利用率は6割、スマホ・タブレットと使い分け進む…実態調査

 パソコンの夜間利用率は6割に達し、ほかの機器に比べ依然として高いことが11月12日、利用実態調査の結果から明らかになった。場所や時間、用途に応じて使い分けが進んでいる実態もわかった。

RBB TODAYブロードバンドアワード2013、投票開始 画像
インターネット

RBB TODAYブロードバンドアワード2013、投票開始

 イードは9日、『RBB TODAY ブロードバンドアワード2013』(第10回)の一般投票(アンケート)を開始した。ユーザー満足度の高い「キャリア」「ISP」「TVサービス」を選出する毎年恒例の企画。投票によってブロードバンド時代のベストサービスを選出する。

世界初、ソフトバンク携帯利用料とiTunesコード代のまとめ払いが可能 画像
モバイル

世界初、ソフトバンク携帯利用料とiTunesコード代のまとめ払いが可能

 ソフトバンクモバイルは11月7日、ソフトバンクオンラインショップにおいて「iTunesコード」の販売を開始した。「ソフトバンクまとめて支払い」にも対応する。

中3と高1の約4割が「スマホを使い始めて勉強時間が減った」、保護者アンケート 画像
モバイル

中3と高1の約4割が「スマホを使い始めて勉強時間が減った」、保護者アンケート

 Benesse教育情報サイトでは、中学1年生~高校3年生の保護者を対象に、LINEなど無料通話アプリの実態についてアンケートを実施した。これによると、中3と高1の保護者の4割近くが、スマホを使い始めて勉強時間が減ったと回答している。

東京外国語大学で、学生による不正アクセス 画像
その他

東京外国語大学で、学生による不正アクセス

 東京外国語大学は11月7日、学生による不正アクセス事案が発生したことを公表した。10月29日に、国際社会学部学生が、学務情報システムに不正アクセスしたこと判明した。

ソユーズ宇宙船打上げ、7日12時よりライブ中継…応援メッセージ募集 画像
その他

ソユーズ宇宙船打上げ、7日12時よりライブ中継…応援メッセージ募集

 若田宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船が、11月7日(木)13時14分(日本時間)に打上げられる。JAXAや日本宇宙少年団のホームページでは、若田宇宙飛行士への応援メッセージをツイッターや掲示板で募集している。

若田宇宙飛行士らが搭乗するソユーズ宇宙船、11/7打上げ…ライブ中継も 画像
その他

若田宇宙飛行士らが搭乗するソユーズ宇宙船、11/7打上げ…ライブ中継も

 若田宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船が、11月7日(木)13時14分(日本時間)に打上げを予定している。当日12時15分より打上げの瞬間が、21時より宇宙船のハッチオープンから国際宇宙ステーションへの入室、交信イベントの模様がライブ中継される。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 304
  8. 305
  9. 306
  10. 307
  11. 308
  12. 309
  13. 310
  14. 311
  15. 312
  16. 313
  17. 314
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 309 of 445
page top