advertisement

デジタル生活 小学生ニュース記事一覧(110 ページ目)

子どもの遊び相手として動くロボット「TABO」 画像
未就学児

子どもの遊び相手として動くロボット「TABO」

 バスキュールとプログレステクノロジーズは8日、iPad Proの上でタッチスクリーンと連動して動くロボット「タブレットボット・TABO(ターボ)」を発表した。両者のプロダクトチーム「touch.plus」による開発製品第一弾となる。

大阪府箕面市、小中学生1万1千人の見守り実証検証…低コストで実現 画像
小学生

大阪府箕面市、小中学生1万1千人の見守り実証検証…低コストで実現

 大阪府箕面市とottaは2月4日、地域による見守りを低コストで実現する「スマート見守りシティ構想」の実現に向けた実証事業を推進することに合意したと発表した。2016年夏をめどに箕面市内の全小中学生約11,000人に見守り端末を無償配布する。

小学生向け、NTTデータの無料プログラミング体験3/5-6 画像
小学生

小学生向け、NTTデータの無料プログラミング体験3/5-6

 NTTデータは3月5日・6日の2日間、小学生対象のプログラミング体験イベント「春のこどもIT体験」を開催する。参加費は無料。保護者同伴での参加となり、Webサイトから申込みを受け付けている。

【春休み2016】小4-6対象、1泊2日のプログラミングキャンプinつくば 画像
小学生

【春休み2016】小4-6対象、1泊2日のプログラミングキャンプinつくば

 近畿日本ツーリストは、小学4年生から6年生を対象にした「サイエンスきっずくらぶプログラミングキャンプinつくば」を3月と4月に実施する。1泊2日の日程で、ゲームやアプリ開発などを体験するワークショップ。ゲームや星空観測会などのレクレーションも行う。

マンガでネットの脅威を学ぶ「サイバーセキュリティのひみつ」 画像
小学生

マンガでネットの脅威を学ぶ「サイバーセキュリティのひみつ」

 情報処理推進機構(IPA)は、インターネットを利用するうえで大切なサイバーセキュリティの知識を楽しく学べる「サイバーセキュリティのひみつ」を刊行した。非売品となっており、全国の小学校の図書室や公立図書館で見ることができる。

日本初、KDDIが通話できる子ども用腕時計「mamorino Watch」発売 画像
未就学児

日本初、KDDIが通話できる子ども用腕時計「mamorino Watch」発売

 KDDIと沖縄セルラーは2月4日、au携帯電話の新ラインアップとして子どもの安全と保護者の安心をサポートするキッズウォッチ「mamorino Watch(マモリーノウォッチ)」を発表した。

auキッズ向けスマホに新機能追加…親子のスマホルールをサポート 画像
小学生

auキッズ向けスマホに新機能追加…親子のスマホルールをサポート

 KDDIは28日、キッズ向けスマートフォン「miraie KYL23」に最新アップデートを提供。スマートフォン利用の管理と親子のスマホルール作りをサポートする「マイルール」などの機能が追加された。

絵本ナビ、日本初の市販絵本読み放題サービス…スゴ得でも同時スタート 画像
未就学児

絵本ナビ、日本初の市販絵本読み放題サービス…スゴ得でも同時スタート

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは2月2日、提供している「絵本ナビ プレミアムサービス」に日本初の新メニュー「市販絵本の読み放題」を追加する。同時に、NTTドコモ提供の「スゴ得コンテンツ」でもサービスを提供する。

Y!mobile、25歳以下向け「ワン!キュッパ学割」 画像
高校生

Y!mobile、25歳以下向け「ワン!キュッパ学割」

 ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は28日、Y!mobile向けのキャンペーン「ワン!キュッパ学割」を発表した。2月1日より5月31日までの期間、実施する。

子どもの安全なスマホ利用促進…FULLERとKDDIが共同開発 画像
小学生

子どもの安全なスマホ利用促進…FULLERとKDDIが共同開発

 FULLERとKDDIが、子どもの安全なスマートフォン利用推進を目的とした子ども向けスマホサポートサービスを共同開発した。FULLERがベース開発したスマホ利用管理アプリ「スマホスピタル for Family」を、KDDIの子ども向け端末「miraie」へ提供するという。

子どものネット接続時間を管理できるホームルータ発売 画像
小学生

子どものネット接続時間を管理できるホームルータ発売

 NECプラットフォームズは2月4日、最大867Mbpsの高速通信を可能とする11ac・2ストリームに対応し、「こども安心ネットタイマー」機能を搭載したWi-Fiホームルータ「Aterm WF1200HP2」を発売する。

【春休み2016】CA Tech Kids、8都府県で小学生向けキャンプ…マイクラも 画像
小学生

【春休み2016】CA Tech Kids、8都府県で小学生向けキャンプ…マイクラも

 小学生向けプログラミング教育事業を手がけるCA Tech Kidsは、3月19日より4月4日までの期間、プログラミング入門ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2016」を全国8都府県10会場で計21回開催する。

auの学割に新展開、「LTEフラット」割引期間が1年から3年に 画像
その他

auの学割に新展開、「LTEフラット」割引期間が1年から3年に

 KDDIと沖縄セルラーは18日、14日より開始した「2016年auの学割」の内容変更を発表した。データ定額サービス「LTEフラット」について、キャンペーン加入の場合、最大1年間934円割引だったものを、期間を拡大し、最大3年間934円割引する。

子どもがゲームに高額課金、弁護士に聞く保護者の対応とは 画像
保護者

子どもがゲームに高額課金、弁護士に聞く保護者の対応とは

保護者のスマートフォンを無断で利用して、未成年者がゲームアプリに多額の課金をしてしまったというニュースを、定期的に見かけるようになって久しいです。

携帯3社のスマホ新「学割」や特典を比較、お得なのは? 画像
保護者

携帯3社のスマホ新「学割」や特典を比較、お得なのは?

 1月12日に新しい学割とキャンペーンを発表したソフトバンクとKDDIと沖縄セルラーに続き、1月14日にはNTTドコモが新年度の学割プランを発表した。各社の学割の特徴やお得になる料金、キャンペーン内容などを比較する。

「ドコモの学割」25歳以下対象、家族で分けあう6GBと割引 画像
大学生

「ドコモの学割」25歳以下対象、家族で分けあう6GBと割引

 NTTドコモは14日、25歳以下ユーザーを対象としたキャンペーン「ドコモの学割」を発表した。21日より実施する。キャンペーン期間は5月31日まで。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 最後
Page 110 of 120
page top