2013年11月の生活・健康 健康ニュース記事一覧

長時間のテレビ視聴が子どもの脳発達に悪影響、東北大が解明 画像
健康

長時間のテレビ視聴が子どもの脳発達に悪影響、東北大が解明

 東北大学は11月18日、長時間のテレビ視聴が、子どもの脳の発達に悪影響を与えていることが明らかになったと発表した。同大学が、子どものテレビ視聴習慣が数年後の脳に与える影響を解析して解明された。

受験シーズンに備え乳酸菌で「風邪・インフルエンザ対策」 画像
健康

受験シーズンに備え乳酸菌で「風邪・インフルエンザ対策」

 インフルエンザの集団感染における学級閉鎖は、早くも9月に静岡県の小学校で実施された。10月22日には、東京都教育委員会が東大和市の小学校1クラスが学級閉鎖されたと発表、11月22日時点では既に11施設で学年・学級閉鎖が実施されており、予防策の徹底が促されている。

【インフルエンザ2013】日テレ系20局がデータ放送で感染症情報を発信 画像
健康

【インフルエンザ2013】日テレ系20局がデータ放送で感染症情報を発信

 日本テレビ系列20局は、2013年12月2日から2014年4月7日まで、感染症から子どもたちを守ることを目的としたデータ放送「子育て応援団d感染症NEWS」を放送する。また、データ放送と同時に特設サイト「子育て応援団モバイルサイト」でも公開していく。

インフルエンザの予防接種を受けたことがない男女は約3割、男性の1割は予防対策なし 画像
健康

インフルエンザの予防接種を受けたことがない男女は約3割、男性の1割は予防対策なし

 ソフトブレーン・フィールドは、クレディセゾンとの共同事業として、2月1日にサービスを開始した「レシートで貯める」のアンケートモニターを対象に、インフルエンザ予防に関するアンケート調査を行った。

【インフルエンザ2013】6週連続で増加、沖縄が最多 画像
健康

【インフルエンザ2013】6週連続で増加、沖縄が最多

 厚生労働省は11月22日、第46週(11月11日から17日まで)のインフルエンザの発生状況を発表した。患者報告数は710件、定点当たり報告数は0.14となり、6週連続で増加。学年・学級閉鎖は11施設にのぼる。

小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢…LIXIL実態調査 画像
学校・塾・予備校

小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢…LIXIL実態調査

 小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢していることが、「学校のトイレに関する調査」から明らかになった。理由は「他人に知られたくないから」が5割を占めた。学校のトイレは和式が主流なのに対し、子どもの希望は6割以上が洋式と大きなギャップも見られた。

【インフルエンザ2013】岩手・岐阜・秋田などで局地的に高い流行状況、釜石は定点当たり4.67人 画像
健康

【インフルエンザ2013】岩手・岐阜・秋田などで局地的に高い流行状況、釜石は定点当たり4.67人

 インフルエンザの患者が増え、すでに流行シーズンに入った地域もある。第45週(11月4日~10日)の保健所管轄区域別では、岩手県釜石4.67人、岐阜県中濃3.38人、秋田県北秋田3.33人などで高い流行状況を示している。

【インフルエンザ2013】インフルエンザ流行の兆し…患者報告数は微増傾向 画像
健康

【インフルエンザ2013】インフルエンザ流行の兆し…患者報告数は微増傾向

 東京都健康安全研究センターは11月15日、最新のインフルエンザ患者発生状況を発表した。第45週(11月4日~10日)の患者報告数は、全国で528人、このうち東京都は53人。微増ながらも増加傾向を示している。

【インフルエンザ2013】3人に1人はうがいをしない…危険な予防意識が明らかに 画像
健康

【インフルエンザ2013】3人に1人はうがいをしない…危険な予防意識が明らかに

 インフルエンザ流行の兆しが見え始め、4週連続で患者報告数が増加している。ドクターシーラボの調査結果によると、3人に1人はうがいをしておらず、予防意識の低さが明らかになった。

エレコム、子ども用ブルーライト対策メガネを発売…超弾力性素材を採用 画像
健康

エレコム、子ども用ブルーライト対策メガネを発売…超弾力性素材を採用

 エレコムは、携帯ゲーム機やスマートフォン、パソコンなどのブルーライトから子どもの目を保護する小学生用ブルーライト対策メガネ「OG-KBLP」シリーズを11月下旬より発売すると発表した。

インフルエンザ、4週連続で増加…厚労省が対策サイト開設 画像
健康

インフルエンザ、4週連続で増加…厚労省が対策サイト開設

 厚生労働省は11月8日、10月28日から11月3日までのインフルエンザの発生状況を発表した。患者報告数は399、定点当たり報告数は0.08となり、4週連続で増加。学年・学級閉鎖は4施設にのぼる。

ノロウイルスの集団感染、11-2月患者集中…東京都が注意喚起 画像
健康

ノロウイルスの集団感染、11-2月患者集中…東京都が注意喚起

 ノロウイルスなどの感染性胃腸炎の流行シーズンに入ったことを受け、東京都が注意を呼びかけている。例年、11月から2月は集団感染が集中する時期。現在は発生件数が低いものの、今後急増も予想されるため、手洗いの徹底、施設の衛生管理など、注意や対策が求められている。

6割の学生が「大麻は手に入る」、関西4大学が薬物意識調査 画像
健康

6割の学生が「大麻は手に入る」、関西4大学が薬物意識調査

 大学生の約4割が、大麻について「少々苦労するが、何とか手に入る」と考えていることが、関西の4大学が共同で実施した「薬物に関する意識調査」の結果から明らかになった。「脱法ドラッグ」を知っている学生も半数に上り、前年度より2割以上増えていた。

高校生と保護者に聞く歯の矯正治療、歯並びの変化が子どものモチベーション 画像
健康

高校生と保護者に聞く歯の矯正治療、歯並びの変化が子どものモチベーション

 子どもの歯並びは気になるが、矯正治療に伴う負担、治療期間、治療費などを理由に治療をためらう保護者も多い。子どもの矯正治療に踏み切ったきっかけなど、17歳の子どもを治療に通わせる山口さん(仮名)と、患者である子ども、治療を担当する矯正歯科医に話を聞いた。

    Page 1 of 1
    page top