生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(130 ページ目)

頭のいい子・理科好きなど電子書籍&朗読音声「毎日おはなし365 forスゴ得」 画像
未就学児

頭のいい子・理科好きなど電子書籍&朗読音声「毎日おはなし365 forスゴ得」

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは6月6日、NTTドコモが運営する「スゴ得コンテンツ」において、「毎日おはなし365 forスゴ得」の提供を開始した。料金は月額380円(税別)。なお、初回の申込みから31日間は月額使用料が無料となる。

家庭で手軽に実験や工作、ルミカ「サイエンス&クラフト」シリーズ 画像
小学生

家庭で手軽に実験や工作、ルミカ「サイエンス&クラフト」シリーズ

 ルミカは、子ども向け実験・工作キット「おうちでできる!サイエンス&クラフト」シリーズを6月下旬に発売する。親子で楽しむことはもちろん、夏休みの自由研究などにも使うことができる。価格は500円から1,500円(税別)。バラエティ玩具取扱いの量販店などで購入可能。

【発達障害6】保護者が「食」でできること…現場の実例から 画像
未就学児

【発達障害6】保護者が「食」でできること…現場の実例から

 子どもの発達の遅れや偏り、発達障害の側面から、その特徴や具体的な関わり方について紹介するコラム「発達障害」。第6回は、生きづらさを抱える子どもたちに対し、大人ができることを食生活と療育の観点から読み解く。

「うまれて!ウーモ」第3弾はキララメ仕様、七夕に誕生 画像
未就学児

「うまれて!ウーモ」第3弾はキララメ仕様、七夕に誕生

 タカラトミーは5月31日、自分の手でタマゴから孵化させる新感覚ペット「うまれて!ウーモ」の第3弾にあたる新商品「うまれて!ウーモ キララメガーデン ピンク&パープル」と「うまれて!ウーモ キララメガーデン ブルー&イエロー」を発売する。

習い事を始めた年齢は「5歳」が最多、習い事が続く理由とは? 画像
保護者

習い事を始めた年齢は「5歳」が最多、習い事が続く理由とは?

 習い事を始めた年齢は「5歳」が18.6%ともっとも多く、ついで「4歳」「3歳」と小学校入学前までに半数以上の子どもが習い事を始めていることがイオレの調査により明らかになった。また、習い事を続ける秘訣は子どもの意思を尊重することにあるようだ。

神戸市営地下鉄、中学生以下は誰でも無料に…7/1実験スタート 画像
未就学児

神戸市営地下鉄、中学生以下は誰でも無料に…7/1実験スタート

 神戸市営地下鉄は特定区間で中学生以下の運賃を無料にする実験を、7月1日から来2018年3月まで実施する。海岸線全線(三宮・花時計前から新長田)の7.9kmが対象。

2万人がウォーキング「飯能新緑ツーデーマーチ」5/27-28 画像
その他

2万人がウォーキング「飯能新緑ツーデーマーチ」5/27-28

 埼玉県飯能市は、清流と森林を楽しめるウオーキングイベント「第15回飯能新緑ツーデーマーチ」を5月27日(土)、28日(日)に開催する。

親子の対話を促進、新ロボ「petoco」今夏発売…ドコモ×フォーティーズ 画像
未就学児

親子の対話を促進、新ロボ「petoco」今夏発売…ドコモ×フォーティーズ

 NTTドコモは5月24日、時間も距離も離れている家族間のコミュニケーションをサポートするコミュニケーションロボットの「petoco(ペトコ)」を発表した。共働き家庭の増加を受け、親と子の在宅時間のギャップによって生まれる課題解決をねらう。

帝人が「保活コンシェルジュサービス」導入…仕事と育児の両立支援 画像
未就学児

帝人が「保活コンシェルジュサービス」導入…仕事と育児の両立支援

 帝人グループは5月22日、社員が子どもをスムーズに保育所へ入所させるための活動を支援する「保活コンシェルジュサービス」を導入した。社員本人だけでなく、配偶者が妊娠中、産休・育児休職中の場合にも利用することができる。

予防接種や保育園見学、子育てに便利な文具 画像
未就学児

予防接種や保育園見学、子育てに便利な文具

 子育てするお母さんにちょっと心の余裕ができる!? 便利なおすすめ文具をご紹介します。

【夏休み2017】子ども向けブースも登場、用賀サマーフェスティバル8/26・27 画像
大学生

【夏休み2017】子ども向けブースも登場、用賀サマーフェスティバル8/26・27

 世田谷区用賀の地元学生たちが企画・運営を行う地域活性イベント「用賀サマーフェスティバル」が8月26日、27日の2日間にわたり開催される。総勢100名の若者が運営し、2017年で13回目を迎える。音楽や屋台、子ども向けブースなどが登場予定。

乳幼児の虫歯、健康格差が成長とともに拡大…東北大ら研究グループ 画像
未就学児

乳幼児の虫歯、健康格差が成長とともに拡大…東北大ら研究グループ

 乳幼児の「虫歯の健康格差」は、成長とともに拡大する傾向にあることが5月19日、東北大学などの研究グループによって明らかになった。格差の縮小には、乳幼児健診や幼稚園・保育園などでの対策が有効だという。

2018年度用ランドセル、人気10メーカーの予約・販売日をチェック<最新まとめ> 画像
未就学児

2018年度用ランドセル、人気10メーカーの予約・販売日をチェック<最新まとめ>

 毎年早期傾向にある、ランドセルの購入時期。2018年度モデルが出揃う時期や展示会の予定について、あんふぁん・土屋鞄・池田屋・神田屋・山本・フィットちゃん・生田など、人気のランドセル・メーカーの販売スケジュールを紹介しよう。

春から夏にかけて発生する光化学スモッグ、体調管理にも注意 画像
小学生

春から夏にかけて発生する光化学スモッグ、体調管理にも注意

 東京都教育委員会は5月16日、平成29年度の学校における光化学スモッグ対策をWebサイトに掲載した。体調によって光化学スモッグの影響を受けやすくなるので、家庭でも健康管理について協力を求めている。

保育園・幼稚園でもらってきたもの、種類別「整理術」 画像
未就学児

保育園・幼稚園でもらってきたもの、種類別「整理術」

 保育園や幼稚園からの配布物の整頓法についてまとめてみました。

【話題】カバンへ縦に入れても大丈夫、お弁当箱「フードマン」 画像
未就学児

【話題】カバンへ縦に入れても大丈夫、お弁当箱「フードマン」

 Twitterではいま、縦にしても中身が崩れないという、シービージャパンによる「薄型弁当箱 フードマン」が話題だ。値段は1,944円(税込)。フードマンミニや、「汁漏れしにくい弁当箱 ライスボーイ」も紹介する。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 125
  8. 126
  9. 127
  10. 128
  11. 129
  12. 130
  13. 131
  14. 132
  15. 133
  16. 134
  17. 135
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 130 of 178
page top