
【GW】ロボット・恐竜・化石・万華鏡…埼玉県施設で特別企画
埼玉県加須市にある環境科学国際センターでは、4月25日~5月6日の期間中の土日祝日にゴールデンウィーク特別企画を実施する。日替わりで行われるワークショップイベントや、無料上映会、オリエンテーリングクイズなど、たくさんの企画が用意されている。

厚労省、保育園児と横綱白鵬を招いた「こいのぼり掲揚式」4/27
厚生労働省は4月27日、中央合同庁舎正面玄関前にて、こいのぼりの掲揚式を行う。保育園児と横綱白鵬を招き、子どもの健やかな成長を願う。7月から「児童相談所全国共通ダイヤル」が「189」の3ケタになることから、周知のための吹流しも一緒に掲揚される。

近大、地元特産品で「鯉のぼり」を作るイベント4/19開催
近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科は、東大阪市指定文化財の旧河澄家にて地元特産品の河内木綿を使った鯉のぼりを作るイベントを4月19日に開催する。端午の節句に向けて親子で体験できるイベントだ。

ランドセル購入は8月がピーク、女児が早い傾向
ランドセルは、男の子の31.2%、女の子の48.0%が年長の8月までに購入していることが、リビングくらしHOW研究所とあんふぁんが共同で発行した「ランドセル&入学準備白書」より明らかになった。

【小学校受験2016】首都圏最大級「私立小学校情報フェア」5/17より5会場
首都圏の私立小学校が参加する「小学校情報フェア」を5月、6月に東京、神奈川の5会場で開催する。約70校が参加する首都圏最大級のイベントで、個別相談ブースの設置や、学校紹介のパネルや制服の展示などが行われる。入場無料。

神戸メリケンパークで無料ミニ鉄道…カワサキワールド5/23・24
川崎重工グループのミュージアム「カワサキワールド」では、5月23日と24日に「ミニ鉄道フェスタin神戸メリケンパーク2015」を開催する。メリケンパークに1周約400メートルの線路が出現。館内にて配布される無料の乗車券で乗ることができる。

家族で楽しめる横浜市「青葉区6大学めぐりツアー」4/20締切り
横浜市青葉区では、家族や友達、一人でも参加できる「青葉区6大学めぐりツアー」を5月に開催する。大学施設の見学や、親子で楽しむ昔あそび、ミニ授業の体験などができるという。全3コース、定員は各40名で、事前に申込みが必要となっている。

「子育て世帯臨時特例給付金」給付…6月分児童手当受給者対象
厚生労働省は平成27年度「子育て世帯臨時特例給付金」の概要を公表した。対象は平成27年6月分の児童手当を受給される人で、対象児童1人に付き、3,000円が支給される。申請先は市区町村になる。

アニメーションになる「ぬりえ」で交通安全を学ぶ…JA共済連愛知
JA共済連愛知は、育児情報誌「ママごはん」の愛知県版2015年春号に、3D-ARのマーカーを入れたぬりえの台紙を掲載した。専用アプリをダウンロードして、ぬりえにスマホをかざすと、ぬりえが3Dで動き出す。

子育ママ、「毎日イライラしたり怒ったり」が過半数
エヴォルブド・インフォは10日、「子育てママのイライラに関する実態調査」の結果を発表した。育児イライラを解消するノウハウを盛り込んだ書籍「ハピニコマスター★ヨンヨンの7日間イラオコダイエット」が同日に発刊されることを記念して実施したものだ。

伸芽会、関西大にて「名門小模試・特別体験授業」5/31実施
伸芽会は、5月31日、関西大学ミューズキャンパスにて関西名門小オープン模試、および伸芽会特別体験授業を開催する。対象は年長児および年中児。現在、電話にて申込みを受け付けている。

子どもの教育資金、目標額は「300~500万円未満」が最多
子ども・孫の教育資金目標金額は、300~500万円未満がもっとも多いことが、日本生命保険相互会社の「教育資金の準備」についてのアンケートから明らかになった。7割以上が小学校入学前に準備を開始しており、準備方法では「預貯金」「学資保険・こども保険」が多い。

児童手当3,000円を臨時支給…2015年度予算
政府の平成27(2015)年度予算が4月9日に成立し、一般会計予算(当初予算)は総額96兆3,419億5,097万円となった。子育て支援では、児童手当の対象児童1人につき3,000円を支給する臨時特例措置や、低所得世帯に対する幼稚園の保護者負担軽減などが盛り込まれた。

英国キャサリン妃ご懐妊イベント「ロイヤルベビー名前投票」開催
英国ブランドが揃うセレクトショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」は、4月中から下旬に予定されている英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃の第2子誕生を祝したイベント「ロイヤルベビーの名前投票」を開催する。

【小学校受験2016】こぐま会「慶應・暁星・女子校合格フェア」4-5月開催
こぐま会は、「慶應・暁星合格フェア」を4月29日と5月3日から5日に、「女子校合格フェア」を4月19日と26日、5月2日から4日に開催する。また、5月2日と3日に3校の「学校説明会」を女子校合格フェアと同時開催する。

横浜港と人気客船の海上見学会に500名無料招待、横浜市
横浜市は、船の上から横浜港や海上を見学する「横浜港海上見学会」を5月27日に開催する。開催にあたり、横浜市内在住・在勤・在学者を代表とした1組5名まで、合計500名を招待するという。