未就学児に関するニュースまとめ一覧(82 ページ目)

関連特集
小学校受験2024 小学校受験2023 ランドセル STEM教育/STEAM教育 小学校受験2025 プログラミング教育 乳幼児 幼児 保育園 幼稚園 お稽古・習い事 小学校受験
ソニー幼児教育支援、20周年記念セミナー「科学する心を育てる」 画像
教育イベント

ソニー幼児教育支援、20周年記念セミナー「科学する心を育てる」

 ソニー教育財団は、2022年度に「ソニー幼児教育支援プログラム」が20周年を迎えることを記念し、7月~8月にかけて全3回のオンラインセミナー「『科学する心』を育てるって何だろう?」を開催する。6月2日より、第1回・第2回の申込受付を開始。Webサイトにて受け付ける。

「竜とそばかすの姫」地上波初放送「時かけ」と2週連続 画像
趣味・娯楽

「竜とそばかすの姫」地上波初放送「時かけ」と2週連続

スタジオ地図、細田守監督の『竜とそばかすの姫』が、日本テレビの「金曜ロードショー」で7月8日に地上波初放送されることが決定した。前週の7月1日には、細田監督の名を一躍世に知らしめた『時をかける少女』も放送され、2週連続で細田監督の世界を楽しめる。

ママライターたちの幼児教育情報サイト「ぎふと」開設 画像
デジタル生活

ママライターたちの幼児教育情報サイト「ぎふと」開設

 MAMABOOは2022年5月30日、幼児教育情報Webサイト「ぎふと」を開設する。有名幼児教室含む習いごと全般の実体験レポートをメインとした幼児教育情報を幅広く取得できる。

チャットボット健康相談、0-6歳「こどもの相談」6/1開始 画像
生活・健康

チャットボット健康相談、0-6歳「こどもの相談」6/1開始

 ティーペックは2022年6月1日、運営する「チャットボット健康相談」において提供してきた「0・1歳児健康相談」の対象年齢を拡大し、「こどもの相談(0~6歳)」として提供を開始した。相談ニーズが高い子育て世代の相談により多く対応していく。

デジタル絵画部門を拡大「ドコモ未来ミュージアム」作品募集 画像
趣味・娯楽

デジタル絵画部門を拡大「ドコモ未来ミュージアム」作品募集

 NTTドコモは2022年6月1日、3歳~中学生を対象とした創作絵画コンクール「第21回 ドコモ未来ミュージアム」の作品募集を開始した。「絵画部門」と「デジタル絵画部門」の2部門で9月11日まで作品を募集。今年は「デジタル絵画部門」の賞を拡大する。

公開座談会「寮生活の魅力と北海道の私学」6/5…北嶺等5校 画像
教育イベント

公開座談会「寮生活の魅力と北海道の私学」6/5…北嶺等5校

 毎日小学生新聞の内容そのままに北海道で展開している「北海道小学生新聞」は、2022年6月1日に発行1周年を迎えることを記念し、個性あふれる私学の教育について語りあう公開座談会を6月5日にオンラインで開催する。参加無料で、先着400組を招待。申込締切は6月2日。

オンラインでグローバル教育相談…Edu.tor個別相談サービス 画像
教育・受験

オンラインでグローバル教育相談…Edu.tor個別相談サービス

 グローバル教育サービスを手がけるEdu.torは2022年6月1日より、子供の教育アドバイスを求める保護者と豊富なグローバル教育経験を持つ「Edu.tor認定チューター」を繋ぐオンライン相談「Edu.tor(エデュター)個別相談サービス」の提供を開始する。

洋書がテーマの子供向けオンラインWS…6/14・7/12 画像
教育・受験

洋書がテーマの子供向けオンラインWS…6/14・7/12

 ビジネス・ブレークスルーは、子供向けオンライン英語バイリンガルスクール「GO School」で、洋書をテーマにしたワークショップをオンラインで開催する。開催日は2022年6月14日と7月12日。参加無料。参加には、Webサイトからの事前申込が必要。

英国式国際バカロレア、東京開校…オンライン説明会6/6 画像
教育・受験

英国式国際バカロレア、東京開校…オンライン説明会6/6

 2023年9月に都内で開校予定のMalvern College Tokyo(マルバーン・カレッジ東京)は、入学を希望する家庭向けの学校説明会「マルバーン・ミート」を2022年6月6日午後8時よりオンラインで開催する。参加には事前申込みが必要。

オンラインこどもフェス「環境月間」SDGsツアー等11講座 画像
教育イベント

オンラインこどもフェス「環境月間」SDGsツアー等11講座

 キッズウィークエンドは、小学生以下を対象に、オンラインこどもフェス「環境月間2022」を6月4日~26日の期間に開催する。アドベンチャーワールドからの生中継や、富士急ハイランドのSDGsツアー、オンライン田植え等のワークショップを開催予定。参加無料。

オンライン授業「かはくの昆虫博士とどんぐり林の虫たち」6/4 画像
教育イベント

オンライン授業「かはくの昆虫博士とどんぐり林の虫たち」6/4

 国立科学博物館は6月4日の「虫の日」にちなみ、2022年6月4日に子供向けオンライン授業「かはくの昆虫博士とどんぐり林の虫たち」を開催する。参加は1家族につき1,000円+任意のおうえん代。申込みは開催当日まで、体験プラットフォームサイト「aini」で受け付ける。

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、実施要綱を公表…70人募集 画像
教育・受験

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、実施要綱を公表…70人募集

 東京都教育庁は2022年5月26日、2023年度東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の募集人員と入学者決定に関する実施要綱・同細目を公表した。募集人員は2学級70人。願書受付期間は、一般枠募集が10月18日~25日、海外帰国・在京外国人児童枠が10月16日・17日。

【夏休み2022】ストライダーエンジョイカップ新富良野7/31 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】ストライダーエンジョイカップ新富良野7/31

 新富良野プリンスホテルは2022年7月31日、ピクニックガーデン内特設会場で、未就学児対象に「ストライダーエンジョイカップ2022新富良野プリンスホテルステージ」を開催する。参加費3,000円、よちよちの部は1,500円。

【バーチャルスクールフェス2022】渋渋、三田国際、本郷など首都圏私立中オンライン合同学校説明会6/4・5 画像
教育イベント

【バーチャルスクールフェス2022】渋渋、三田国際、本郷など首都圏私立中オンライン合同学校説明会6/4・5PR

 教育情報メディア「リセマム」は2022年6月4日・5日、中学受験を考える小学生とその保護者向けのオンライン合同学校説明会「バーチャル合同学校説明会」を開催する。参加費は無料。事前申込制。

【夏休み2022】王子様やお姫様の仮装で参加「プリンセス・コンサート」8/21 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】王子様やお姫様の仮装で参加「プリンセス・コンサート」8/21

 ライズサーチは2022年8月21日、未就学児対象の音楽コンサート「ハッピー・プリンセス・コンサート」を開催する。0歳・1歳は入場無料。子供たちは王子様やお姫様の仮装で楽しめる。会場は横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール。

文科省×厚労省「子供のマスク着用」リーフレット作成 画像
生活・健康

文科省×厚労省「子供のマスク着用」リーフレット作成

 学校生活における児童生徒等のマスクの着用について改めて方針が示されたことを受け、文部科学省は厚生労働省と連携し、マスク着用の考え方について周知するためのリーフレットを作成。各教育委員会等に対し、周知するよう事務連絡を発出した。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 77
  8. 78
  9. 79
  10. 80
  11. 81
  12. 82
  13. 83
  14. 84
  15. 85
  16. 86
  17. 87
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 82 of 469
page top