教育委員会(教育庁)に関するニュースまとめ一覧(175 ページ目)

2013年度栃木県公立学校教員採用試験の問題に誤りが発覚 画像
教育・受験

2013年度栃木県公立学校教員採用試験の問題に誤りが発覚

 栃木県教育委員会は7月9日、2013年度県公立学校新規採用教員選考試験の第1次学力試験で問題に誤りがあったと発表した。「careful」とすべきところを「carful」と記載。

東京都、小5と中2全員対象の学力調査を7/5実施…問題と回答を公開 画像
教育・受験

東京都、小5と中2全員対象の学力調査を7/5実施…問題と回答を公開

 東京都教育委員会は7月5日、2012年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施した。調査対象は、都内公立小学校5年生(全数)1,304校93,297名と、都内公立中学校2年生(全数)631校77,416名。

21世紀型スキル育成のための教員研修プログラム…埼玉県、インテル、東大が連携 画像
教育ICT

21世紀型スキル育成のための教員研修プログラム…埼玉県、インテル、東大が連携

 埼玉県教育委員会は、インテルと東京大学の大学発支援コンソーシアム推進機構(CoREF)協力のもと、教員を対象とした研修プログラム「21世紀型スキル育成研修会」を7月10日より開始する。

東京都、2012年度第2学期都立高校補欠募集…日比谷や西など174校 画像
教育・受験

東京都、2012年度第2学期都立高校補欠募集…日比谷や西など174校

 東京都教育委員会は7月6日、2012年度第2学期の都立高校補欠募集(転学・編入学)について発表した。全日制は、日比谷高校や都立西高校など、全174校で4,968人募集する。

東京都、2012年度版「地震と安全」副読本を全生徒児童に配布 画像
教育・受験

東京都、2012年度版「地震と安全」副読本を全生徒児童に配布

 東京都教育委員会は、2012年度版 副読本「地震と安全」を作成し、都内全ての国公私立学校の全学年の児童・生徒に配布した。

【高校受験2013】千葉県立高校の指導重点校追加、12校程度を想定 画像
教育・受験

【高校受験2013】千葉県立高校の指導重点校追加、12校程度を想定

 千葉県教育委員会は7月2日、県立高校における指導重点校として、2013年度から「匝瑳高校」を追加すると発表した。全体として12校程度の指定を想定している。

【高校受験2013】宮城県、推薦入学を廃止し自己推薦方式を導入 画像
教育・受験

【高校受験2013】宮城県、推薦入学を廃止し自己推薦方式を導入

 宮城県教育委員会は7月4日、2013年度の宮城県公立高等学校入学者選抜一覧を発表した。前年度までの推薦入試を廃止し、各高校が定める出願条件を満たす生徒が自己推薦で出願できる「前期選抜」と、前年度の一般入試に相当する「後期選抜」に分けて選抜を行うという。

千葉県教育委員会、小・中・高校のセクハラ実態調査結果を公表 画像
教育・受験

千葉県教育委員会、小・中・高校のセクハラ実態調査結果を公表

 千葉県教育委員会は7月4日、2011年度に実施した県立学校と公立小中学校のセクハラに関する調査結果を発表した。セクハラを受けたと回答したのは、高校生が0.7%、中学生が1.1%、小学生が0.2%だった。

【高校受験2013】茨城県立高校入試、2013年度より推薦入試を廃止し特色選抜を導入 画像
教育・受験

【高校受験2013】茨城県立高校入試、2013年度より推薦入試を廃止し特色選抜を導入

 茨城県教育委員会は、2013年度より推薦入試を廃止し、特色選抜を導入すると発表した。なお、生徒募集定員については、11月に発表予定。

【高校受験】千葉県、公立高校入試の学習成績分布表を公表 画像
教育・受験

【高校受験】千葉県、公立高校入試の学習成績分布表を公表

 千葉県教育委員会は7月2日、県内公立中学校の、2012年度公立高校入学者選抜における学習成績分布表等を公表した。

小学校教師を目指す学生へ…東京都が学びを支援するハンドブック 画像
教育・受験

小学校教師を目指す学生へ…東京都が学びを支援するハンドブック

 東京都教育委員会は6月29日、東京都の公立小学校教師を志す学生の大学での学びを支援することを目的とした「平成24年度版 小学校教職課程学生ハンドブック」の作成について発表した。

教員加配が小1問題・中1ギャップの予防に効果大…東京都教育委員会 画像
教育・受験

教員加配が小1問題・中1ギャップの予防に効果大…東京都教育委員会

 東京都教育委員会は6月28日、小1問題・中1ギャップの予防・解決のための「教員加配に関わる効果検証」に関する調査の結果を公開した。

【高校受験2013】大阪府立高校の入試選抜制度、平成25年度に大幅変更 画像
教育・受験

【高校受験2013】大阪府立高校の入試選抜制度、平成25年度に大幅変更

 大阪府教育委員会によると、平成25年度より大阪府の公立高校の入試選抜制度を改善するという。主な変更点は、「前期・後期選抜の再編」「学力検査の科目変更」「選抜日程の繰り上げ」の3点。

不登校防止には魅力的な学校づくりが大切…国立教育政策研究所が調査 画像
教育・受験

不登校防止には魅力的な学校づくりが大切…国立教育政策研究所が調査

 国立教育政策研究所は6月19日、「不登校・長期欠席を減らそうとしている教育委員会に役立つ施策に関するQ&A」を公開した。

H25都立高推薦入試、調査書の上限50%に&面接に集団討論も 画像
教育・受験

H25都立高推薦入試、調査書の上限50%に&面接に集団討論も

 東京都教育庁は6月14日、平成25年度の都立高校の推薦入試における実施方針を公開した。総合成績に占める調査書点の割合を50%とすることや、個人面接に加えて集団討論を実施することが定められた。

都立小石川中等教育学校で採点ミス、9名が追加合格に 画像
教育・受験

都立小石川中等教育学校で採点ミス、9名が追加合格に

 東京都教育庁は6月14日、今年2月に実施した都立小石川中等教育学校の入試において、適性検査問題の解答例に誤りがあったと発表した。あらためて採点を行った結果、9名の追加合格者が生じたという。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 170
  8. 171
  9. 172
  10. 173
  11. 174
  12. 175
  13. 176
  14. 177
  15. 178
  16. 179
  17. 180
  18. 190
  19. 最後
Page 175 of 190
page top