教育・受験 photoに関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

興奮・興味・喜びの感情、学習中の記憶力向上に効果 画像
教育・受験

興奮・興味・喜びの感情、学習中の記憶力向上に効果

 NTTドコモとすららネットは、学習前の生徒に、学習内容とは無関係に「興奮」「興味」「喜び」の感情を持たせると、学習中の記憶力が有意に向上することを明らかにした。これを活用して、感情に寄り添った学習指導・フォローにより学力向上を図るサービスの実現を目指す。

安浪京子先生による子どもとの接し方とノート活用法、コクヨが公開 画像
教育・受験

安浪京子先生による子どもとの接し方とノート活用法、コクヨが公開

 「Campusノート」シリーズを発売するコクヨは、新入学・新学年への準備やスタートの不安を少しでも減らすために、中学受験算数専門のプロ家庭教師でカウンセラーでもある安浪京子先生による「子どものフォローとノート選びのポイント」をWebサイトで公開している。

【座談会】教育向けプロジェクターに求めるものとは? BenQ「EW800ST」 画像
教育業界ニュース

【座談会】教育向けプロジェクターに求めるものとは? BenQ「EW800ST」PR

 「BenQ」のAndroid搭載教育向け短焦点スマートプロジェクター「EW800ST」について、「iTeachers」の小酒井正和先生(玉川大学)と小池幸司先生(教育ICTコンサルタント/俊英館)をゲストに招き、座談会を開催した。

中学教員の仕事の満足度、日本は48か国中最下位…OECD調査 画像
教育・受験

中学教員の仕事の満足度、日本は48か国中最下位…OECD調査

 経済協力開発機構(OECD)は2020年3月23日、国際教員指導環境調査(TALIS)2018結果報告書(第2巻)を発表した。中学校教員の仕事に対する満足度について、調査に参加したOECD諸国48か国中、日本は最下位であることが明らかになった。

【家庭学習・無償】理科教室が家庭でできる実験レシピ全29種類を公開 画像
教育・受験

【家庭学習・無償】理科教室が家庭でできる実験レシピ全29種類を公開

 早稲田大学アカデミックソリューションが運営する「早稲田こどもフィールドサイエンス教室」は、「早稲田こども おうち!サイエンス教室 ―家庭でできる実験レシピ」をWebサイトで無料公開している。「水が、にげる?」「色が、消えた!」など、実験レシピは全29種類。

【家庭学習・無償】みらいい、プログラミングなどを楽しめる動画LIVE配信 画像
教育ICT

【家庭学習・無償】みらいい、プログラミングなどを楽しめる動画LIVE配信

 プログラミングやSDGsなど新たな学びに関するメディア「みらいい」を運営するイノビオットは2020年3月3日、プログラミング教育など先端教育を楽しく体験できる「みらいいチャンネル」をYouTubeに開設した。3月16日より、休校中の親子などに向けてLIVE配信を実施している。

【家庭学習・無償】中1・2生会員対象、進研ゼミオンライン講座3/9-13開講 画像
教育・受験

【家庭学習・無償】中1・2生会員対象、進研ゼミオンライン講座3/9-13開講

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ中学講座」は2020年3月9日から13日まで、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休校を受け、中学1・2年生会員向けにプロ講師によるライブ授業「春の総復習オンライン特講」を開講している。追加受講費は不要。

チャレンジタッチ、赤ペン先生による双方向の個別指導4月開始 画像
教育ICT

チャレンジタッチ、赤ペン先生による双方向の個別指導4月開始

 ベネッセコーポレーションが展開する小学生向けの通信教育「進研ゼミ小学講座」は2020年4月より、タブレット学習を中心とする「チャレンジタッチ」の小学3年生から6年生向け講座で、担任の「赤ペン先生」による毎月の添削指導を開始する。

【家庭学習・無償】朝日新聞出版「科学漫画サバイバル」を無料公開 ※3月16日追記 画像
教育・受験

【家庭学習・無償】朝日新聞出版「科学漫画サバイバル」を無料公開 ※3月16日追記

 朝日新聞出版は2020年3月3日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う小学校での休校を受け、「科学漫画サバイバル」シリーズ、科学まんがシリーズ「バトル・ブレイブス」の人気作品を、コミックサイト「ソノラマプラス」で無料公開すると発表した。

【家庭学習】休校中に読みたい小学生向け人気書籍10選 画像
教育・受験

【家庭学習】休校中に読みたい小学生向け人気書籍10選

 新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、政府が小中高校や特別支援学校などの臨時休校を要請したことを受け2020年3月2日、多くの学校で休校が開始された。年度末に思いがけず時間ができたお子さま向けに、人気の書籍を紹介する。

【家庭学習】休校中にやりたい小学生向け学習書・ドリル10選 画像
教育・受験

【家庭学習】休校中にやりたい小学生向け学習書・ドリル10選

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために春休みまでの期間、全国一斉に臨時休校となり、お子さんの家庭での過ごし方に頭を悩ませている保護者も多いのではないだろうか。そんな中、学習書やドリルを買い求める保護者が増えているという。

点数アップと志望校合格にこだわる個別指導学院「フリーステップ」 画像
教育・受験

点数アップと志望校合格にこだわる個別指導学院「フリーステップ」PR

 保護者満足度で表彰する「イード・アワード2019 塾」では2018年に続き2年連続で中学生/個別指導「受験・進学情報充実の塾」No.1を受賞した。成学社の永井博社長に「フリーステップ」の特長について聞いた。

iPadを使った小学生向けそろばん教室「そろタッチ」開講 画像
教育・受験

iPadを使った小学生向けそろばん教室「そろタッチ」開講

 TASUKE塾・聖蹟桜ヶ丘校は、放課後毎日通える「放課後タスケクラブ」内に、iPadを使った独自のそろばん式暗算「そろタッチ」講座を開講した。2020年3月8日には体験会を実施する。

脳の働きと吸収を強める第一ゼミ「プラス思考」成績アップの秘訣 画像
教育・受験

脳の働きと吸収を強める第一ゼミ「プラス思考」成績アップの秘訣PR

 小学生・中学生・高校生を対象に大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・広島で学習塾を展開する「第一ゼミナール」は、保護者満足度で表彰する「イード・アワード2019 塾」において小学生の「成績が上がる塾」No.1を受賞した。

世界18言語で翻訳された絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」 画像
趣味・娯楽

世界18言語で翻訳された絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」

 ポプラ社は2020年2月4日、親子で楽しめる“社会見学”絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」を刊行した。チョコレートやジーンズなど、身近な物・サービスが手元に届くまでの流れを「旅」にたとえて紹介する。定価は1,980円(税別)。

【延期】遊びと学びを応援「ワークショップコレクション」人気芸人も参加3/21・22 画像
教育・受験

【延期】遊びと学びを応援「ワークショップコレクション」人気芸人も参加3/21・22

 2020年2月13日に、墨田区の情報経営イノベーション専門職大学(以下iU)にて行われた「CANVAS ワークショップコレクション」の開催発表会見のもようをお伝えする。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 57 of 210
page top