保護者に関するニュースまとめ一覧(380 ページ目)

関連特集
保護者向けイベント 教育イベント 保護者調査 母親 ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集 STEM教育/STEAM教育 プログラミング教育 海外教育ICT事情コラム 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
【発達障害3】子どもはどんな世界にいるの?生きづらさと大人の対処例 画像
教育・受験

【発達障害3】子どもはどんな世界にいるの?生きづらさと大人の対処例

 コラム「発達障害」は、未就学期における子育てや育ちの環境について特徴や具体的な関わり方について紹介する。第3回では、発達障害を抱えた子ども側の視点から、お母さんやお父さん、周囲にいる大人が取るべき対処法を紐解く。

【中学受験2018】「東京私立中高第11支部合同相談会」5/28八王子 画像
教育イベント

【中学受験2018】「東京私立中高第11支部合同相談会」5/28八王子

 東京私立中学高等学校協会第11支部は5月28日、「東京私立中高第11支部合同相談会」を京王プラザホテル八王子で開催する。東京西部の30校が参加し、各校の担当者に個別相談ができる。入場無料。予約不要。

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。今回は、四谷大塚について見ていこう。

サンシャイン水族館に「おさかなトンネル」が登場、人気動物も展示 画像
趣味・娯楽

サンシャイン水族館に「おさかなトンネル」が登場、人気動物も展示

 サンシャイン水族館は3月16日より、館内の1階から2階へあがる階段を、映像とサウンドで演出する「おさかなトンネル」を開始する。また、屋上エリアでは5月7日までの期間限定で、アルパカとカピバラの展示も行っている。

【中学受験2018】私立中高一貫校約180校が参加、合同相談会・講演会5/28 画像
教育・受験

【中学受験2018】私立中高一貫校約180校が参加、合同相談会・講演会5/28

 全国の私立中高一貫校約180校の情報が集まる「私立中高一貫校合同相談会・講演会」が5月28日、東京国際フォーラムで開催される。中学受験講演会の実施のほか、無料相談コーナーや学校相談・学校パンフレット配布コーナーを開設予定。

子どもの「ゲーム賭博」注意して…英国賭博委員会が保護者へ警告 画像
デジタル生活

子どもの「ゲーム賭博」注意して…英国賭博委員会が保護者へ警告

先日報道された、『FIFA 17』を用いたゲーム賭博を行ったYouTuberの起訴などの、ビデオゲームを利用した賭博の広がりに対し、英国賭博委員会が保護者への警告を行っています。

Google、子どものAndroid端末見守りアプリ「Family Link」公開 画像
デジタル生活

Google、子どものAndroid端末見守りアプリ「Family Link」公開

 米Googleは3月16日(現地時間)、アメリカ国内において、13歳以下の子どものAndroid端末利用を見守るアプリ「Family Link(ファミリーリンク)」の提供を開始した。アカウントの管理やアプリの利用時間を確認できるほか、端末利用時間を制限できる。

新中学生対象、大学入試改革の最新情報がわかる無料講演会4/22 画像
教育イベント

新中学生対象、大学入試改革の最新情報がわかる無料講演会4/22

 Z会は4月22日、新中学1年生~新中学3年生とその保護者を対象とした講演会「高校受験をする中学生が知っておくべきこと…どうなる?!変わる大学入試」を文京シビックホールで開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトより受け付けている。

【春休み2017】USJ「シン・ゴジラ」とコラボ特別限定バージョン3/17‐4/9 画像
趣味・娯楽

【春休み2017】USJ「シン・ゴジラ」とコラボ特別限定バージョン3/17‐4/9

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは大ヒット映画『シン・ゴジラ』のブルーレイ&DVD発売(3月22日)を記念して、“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×シン・ゴジラ”のスペシャルコラボレーション企画を3月17日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催する。

【中学受験2018】千葉県私立中学16校「私学の魅力」5/14 画像
教育・受験

【中学受験2018】千葉県私立中学16校「私学の魅力」5/14

 千葉県の私立中学16校が参加する「来て見て感じて 千葉県私立中学 私学の魅力」が5月14日、流通経済大学新松戸キャンパスで開催される。学校説明会や個別相談、テーマ別発表、制服や生徒作品の展示を通して、各校や私学の魅力に触れることができる。入場無料。予約不要。

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。今回は、早稲田アカデミーについて見ていこう。

【夏休み2017】静岡、大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」先行受付4/28‐5/7 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】静岡、大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」先行受付4/28‐5/7

 大井川鐵道(静岡県)は今年も6月17日から10月9日までの計76日間、SL列車『きかんしゃトーマス号』『きかんしゃジェームス号』を運行する。実物の蒸気機関車で「きかんしゃトーマス」の世界を再現する公式イベント「Day out with Thomas」の一環。

子どもの写真、SNS投稿は消極的…年賀状には抵抗なし 画像
デジタル生活

子どもの写真、SNS投稿は消極的…年賀状には抵抗なし

 SNSへの子どもの写真投稿は消極的で、半数以上が投稿しないと回答していることが、子育て・育児支援のポータルサイト「こそだて」の調査結果より明らかになった。その一方で、2017年の年賀状に子どもの写真を入れた人は72.8%にのぼる。

トヨタ、4月から子ども手当を大幅拡充 画像
教育・受験

トヨタ、4月から子ども手当を大幅拡充

 トヨタ自動車の労使は3月15日、本来は2021年1月に完了予定だった家族手当の見直し措置の大部分を、今年の4月に前倒し実施することで合意した。子どもへの手当は、何人いても1人当たり一律月額2万円が支給されるようになる。

新築マンション、購入理由は「子どもや家族のため」が最多 画像
生活・健康

新築マンション、購入理由は「子どもや家族のため」が最多

 リクルート住まいカンパニーは3月15日、首都圏と関西圏の新築マンション契約者動向調査の結果を発表した。2016年の平均購入価格は首都圏が5,081万円、関西圏が4,094万円といずれも調査開始以来最高額。購入理由は「子どもや家族のため」がもっとも多い。

アナログママの「中学受験スケジュール帳」4月始まり版は3/29発売 画像
教育・受験

アナログママの「中学受験スケジュール帳」4月始まり版は3/29発売

 中学受験を目指す子どもの保護者が日々の予定や受験スケジュールを把握できるA5サイズの手帳「中学受験スケジュール帳」が東急ハンズや丸善書店、Amazonなどで販売されている。2017年4月~2018年4月の手帳は3月29日に1,919円(税込)で発売される。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 375
  8. 376
  9. 377
  10. 378
  11. 379
  12. 380
  13. 381
  14. 382
  15. 383
  16. 384
  17. 385
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 380 of 843
page top