
未来の学びを体感「New Education Expo2019」東京・大阪6月…受付開始
教育関係者向けイベント「New Education Expo(NEE)2019」が、2019年6月に東京・大阪の2会場で開催される。東京会場は、6月6日~8日に東京ファッションタウンビル、大阪会場は6月14日~15日に …記事を読む ≫

【EDIX2019】第10回学校・教育総合展6/19-21、新学習指導要領に向けた教材・サービス集結
教育分野における日本最大級の専門展示会「第10回 学校・教育総合展 EDIX(エディックス)」が、 …記事を読む »

トヨタ、連合研究院を清華大学と設立へ…環境技術や安全技術の開発を加速
トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は2019年4月21日、清華大学と「清華大学-トヨタ連合研究 …記事を読む »

もう「英語ができないやつ」とは言わせない! 出口治明氏(APU学長・ライフネット生命創業者)も絶賛の革命的な英語学習法とは
「APUで学んだ人たちが世界を変える」という“2030ビジョン”を掲げる出口治明氏が、日本の英語教 …記事を読む »

デジタルポケット、ビスケット学校向けWindowsアプリをリリース
デジタルポケットは、学校でビスケットを利用する先生向けの情報をまとめたWebサイト「学校で使用する …記事を読む »

朝日学生新聞社、学校・教育機関向けに新聞のデジタル版を提供
朝日学生新聞社は、小・中・高校などの学校や教育機関でのICT学習に対応した、新聞のデジタル教材版の …記事を読む »

吉本興業とNTT、教育コンテンツ展開…新会社設立
吉本興業と日本電信電話(NTT)は共同で、「遊びと学び」をコンセプトにした教育コンテンツを国内外に …記事を読む »

トレンドマイクロ、さいたま市立学校の「携帯・インターネット安全教室」に講師を派遣
トレンドマイクロは、さいたま市教育委員会が実施する「携帯・インターネット安全教室」に支援パートナー …記事を読む »

プログラミング教育市場、5年後は2.3倍の250億円超に拡大
子ども向けプログラミング教育市場は、2024年に2019年の2.3倍、250億円超に拡大すると予測 …記事を読む »

【参加者募集】「Office 365」を使った反転授業で使える教材づくり体験会PR
日本マイクロソフトは、小中学校の先生を対象に2019年5月、「『Office 365』を使った反転 …記事を読む »

TechAcademyキッズが「Scratch3.0」を用いたコース提供開始
オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメック …記事を読む »

【全国学力テスト】問題・正答例・解説を公開…英語の音声データも
国立教育政策研究所は2019年4月18日、同日一斉実施された2019年度(平成31年度)全国学力・ …記事を読む »

ASUS JAPAN、新製品発表&特設ページ開設…教育機関向け割引企画も
ASUS JAPANは2019年4月17日、3年保証が付いたビジネスおよび教育分野向けWindow …記事を読む »

アンケートのrespon、富士通の学修支援「CoursePower」と連携
レスポンが提供する教育機関向けリアルタイムアンケートシステム「respon(レスポン)」は、富士通 …記事を読む »

相手の口を見る赤ちゃんほど音声を模倣…京大院・武蔵野大ほか研究チームが発見
京都大学大学院教育学研究科 明和政子 教授、武蔵野大学教育学部 今福理博 講師、追手門学院大学心理 …記事を読む »

中高生の英語力、都道府県で大差…1位は福井県
文部科学省は2019年4月16日、平成30年度(2018年度)「英語教育実施状況調査」の結果を発表 …記事を読む »