宇宙に関するニュースまとめ一覧(32 ページ目)

小学生以上対象、大西宇宙飛行士「ISS長期滞在ミッション報告会」2/21 画像
教育イベント

小学生以上対象、大西宇宙飛行士「ISS長期滞在ミッション報告会」2/21

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月21日、大西卓哉宇宙飛行士による「ISS長期滞在ミッション報告会」を東京ドームシティで開催する。入場料は無料。高校生以上に向けた内容だが、小学生以上であれば参加可能。申込みはWebサイトより受け付けている。

月・火星・金星の共演、2/1は日没後の西の空に注目 画像
趣味・娯楽

月・火星・金星の共演、2/1は日没後の西の空に注目

 2017年2月1日の夕方から宵にかけて、南西から西の空において月と火星、金星が接近して見える。太平洋側の地域では天気に恵まれるところも多く、3天体が共演する姿を観察できるチャンスだ。

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19 画像
教育イベント

【春休み2017】名古屋工大、重力を感じる「子ども実験講座」3/19

 名古屋工業大学は、宇宙をテーマにした「重力・落下実験大会」を3月18日・19日に開催。19日には、小学3~6年生を対象とした「子ども実験教室」や、小学生以上のグループ・個人を対象とした「重力・落下実験コンテスト」を開催する。Webサイトにて先着順で申込みを受付中。

JAXA研究者の授業「宇宙学校・いき」1/22、当日先着400名 画像
教育イベント

JAXA研究者の授業「宇宙学校・いき」1/22、当日先着400名

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所と壱岐市教育委員会は1月22日、小学4年生から中学生、保護者などを対象とした「宇宙学校・いき」を壱岐の島ホールで開催する。専門の先生方によるわかりやすい宇宙の話が授業形式で行われる。申込みは不要、先着400名。

相対性理論とタイムマシン、宇宙探求ワークショップ2/26 画像
教育イベント

相対性理論とタイムマシン、宇宙探求ワークショップ2/26

 アルバ・エデュとサイボウズは2017年2月26日、小学校3年生から中学生を対象とした宇宙探求ワークショップ「アインシュタインと未来へGo!!」を開催する。相対性理論(入門編)の解説やICTを使ったタイムマシンの探求などを行う。参加費は3,800円で、定員は先着30名。

クリスマス前に見えるかな…「こぐま座流星群」今夜ピーク 画像
生活・健康

クリスマス前に見えるかな…「こぐま座流星群」今夜ピーク

 2016年の天体ショーを締めくくる「こぐま座流星群」が12月22日夜、活動のピークを迎える。22日の天気は全国的に雨が多いなど、条件はよくないが、クリスマス目前の夜空に輝く流星の出現に期待がふくらむ。

東京でロケット制作&打上げ1/29、親子50組募集 画像
教育イベント

東京でロケット制作&打上げ1/29、親子50組募集

 東京都は2017年1月29日、国分寺市内で「SPACE多摩!モデルロケット制作・打上げ&宇宙関連プログラム体験イベント」を開催。親子で自作のモデルロケットを打ち上げたり、宇宙食の試食などが体験できる。対象は小学4年生から中学3年生までの親子50組。参加無料。

なんとか見たい「ふたご座流星群」観察チャンスは?12/13夜から明朝に期待 画像
趣味・娯楽

なんとか見たい「ふたご座流星群」観察チャンスは?12/13夜から明朝に期待

 12月14日午前9時ごろ、ふたご座流星群が極大を迎える。2016年は、月明りの影響や天候などにより、条件は厳しいものの、流れ星の出現を期待している人は多いことだろう。観察に適した時刻や方角、観察のポイント、気になる天気などを確認しよう。

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃 画像
教育・受験

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃

 いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

東京ジュニア科学塾、H28年度最後のテーマは「太陽系外惑星」 画像
教育イベント

東京ジュニア科学塾、H28年度最後のテーマは「太陽系外惑星」

 東京都教育委員会は平成29年2月19日、都内公立中学校1・2年生を対象とした「東京ジュニア科学塾(第3回)」を実施する。今年度最後の開催となり、テーマは「地球以外に生命を宿す惑星はあるのか?」。参加者350名を先着順で受け付けている。

宇宙ステーション補給機「こうのとり」12/9夜10時26分打上げ…ライブ中継も 画像
デジタル生活

宇宙ステーション補給機「こうのとり」12/9夜10時26分打上げ…ライブ中継も

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、12月9日に宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を搭載したH-IIBロケット6号機(HTV6)を打ち上げると発表した。12月9日に打上げ、12月13日には「こうのとり」6号機がキャプチャ(把持)される模様がライブ中継される。

12/13ふたご座流星群、観測できるエリアはどこ? 気になる天気 画像
趣味・娯楽

12/13ふたご座流星群、観測できるエリアはどこ? 気になる天気

 12月13日夜は、流星群の中で流れる数がもっとも多い「ふたご座流星群」が見頃を迎える。当日は、全国的に雲が広がる予報だが、北海道の道東や東北太平洋側、沖縄など一部の地域では雲の隙間を狙って観測のチャンスがありそうだという。

JAXA研究者に質問「宇宙学校・いせ」11/26 画像
教育イベント

JAXA研究者に質問「宇宙学校・いせ」11/26

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所と伊勢市立小俣図書館は11月26日、伊勢市立小俣図書館2階ホールで小学4年生~中学3年生と保護者を対象に「宇宙学校・いせ」を開催する。申込みは先着240名、参加無料。

12月は「ふたご座流星群」スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品 画像
趣味・娯楽

12月は「ふたご座流星群」スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品

 光と色彩の能力テストTOCOLは、スマホ天体望遠鏡PalPANDAのコンプリート版「ギフトPalPANDA」(TOCOL Artcrafts シリーズ)を発売した。価格は15,000円(税別)。日本製。

76チーム出場「第4回宇宙エレベーターロボット競技会」11/20 画像
教育イベント

76チーム出場「第4回宇宙エレベーターロボット競技会」11/20

 宇宙エレベーターロボット協議会は11月20日、日本科学未来館で「第4回宇宙エレベーターロボット競技会」の全国大会を開催する。小中高生による全76チームが出場し、レゴマインドストームで制作したロボットを用いて競技する。入退場自由。

しし座流星群11/17ピーク、スーパームーンの影響は? 天気・方角情報 画像
趣味・娯楽

しし座流星群11/17ピーク、スーパームーンの影響は? 天気・方角情報

 しし座流星群が11月17日に活動のピークを迎え、数が一番増えるのはしし座が昇る18日未明。気象庁の天気予報では晴れの地域が多いが、満月を過ぎた月が夜空を照らすため、見えにくいことが予想される。流星は東方向だけでなく全天に飛ぶ。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 34
  12. 35
  13. 36
  14. 37
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 32 of 75
page top