宇宙に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

サンダーバードが描く未来の宇宙や科学を紹介…宇宙ミュージアムTeNQ 画像
趣味・娯楽

サンダーバードが描く未来の宇宙や科学を紹介…宇宙ミュージアムTeNQ

 東京ドームシティ玄関口にある宇宙ミュージアム TeNQは、特撮アニメ「サンダーバード ARE GO」とのコラボ企画展「サンダーバード ARE GO×TeNQ-未来の宇宙へ F.A.B!」を3月3日から6月28日まで開催する。

宇宙空間では筋肉がやせ細る、JAXAと東北大が解明 画像
教育・受験

宇宙空間では筋肉がやせ細る、JAXAと東北大が解明

 東北大学大学院生命科学研究科の東谷篤志教授と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東端晃主任開発員らは、「きぼう」日本実験棟での宇宙実験で、モデル生物の一つである線虫を微小重力下で育てたところ、筋肉がやせ細ることを遺伝子やタンパク質の解析で発見した。

宇宙の謎に迫る…小中生対象1泊2日サイエンスキャンプ2/13-14 画像
教育イベント

宇宙の謎に迫る…小中生対象1泊2日サイエンスキャンプ2/13-14

 野外遊び喜び総合研究所は子どもたちに体験学習の機会を提供する「あばれんぼキャンプ」の一環として、2月13日・14日、1泊2日の日程で「冬のサイエンスキャンプ 『はやぶさ』のつくりかた」を開催する。対象は小学3年生~中学3年生。参加定員30名を募集している。

首都圏の高専初となる「技術者育成プログラム」新設…都立産技高専 画像
教育・受験

首都圏の高専初となる「技術者育成プログラム」新設…都立産技高専

 東京都立産業技術高等専門学校は、情報セキュリティ技術者育成など新たな職業教育プログラムを2016年4月より開設すると発表した。

JAXA、小中生対象「宇宙学校」さがみはら・にらさき2-3月開催 画像
教育イベント

JAXA、小中生対象「宇宙学校」さがみはら・にらさき2-3月開催

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、小学4年生~中学3年生とその保護者を対象とした授業形式の講演「宇宙学校」を、2月7日に神奈川県相模原市、3月12日に山梨県韮崎市で開催する。参加は無料、電話などで申込みを受け付けている。

高校生対象、JAXA「種子島スペーススクール2016」参加者募集 画像
教育・受験

高校生対象、JAXA「種子島スペーススクール2016」参加者募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高校生を対象にした体験型プログラム「種子島スペーススクール2016」の参加者を募集。チームで協力してミッションに取組み、高校生ならではの発想力で将来の宇宙開発について考える。スクールは3月27日から4泊5日で実施。

アオイゼミ、中高生に宇宙ビジネスの最前線を伝える特別授業1/9 画像
教育ICT

アオイゼミ、中高生に宇宙ビジネスの最前線を伝える特別授業1/9

 中高生向けの無料で学べるスマホ学習塾を展開する「アオイゼミ」は、グローバル・ブレインと共同で、1月9日の18時から19時に特別授業「宇宙ビジネス最前線~宇宙へつながるキャリアを知ろう!」を中学生および高校生向けに無料ライブ配信する。

「亀の恩返し」…JAXAが油井宇宙飛行士のミッション報告会開催地を募集 画像
教育イベント

「亀の恩返し」…JAXAが油井宇宙飛行士のミッション報告会開催地を募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーションの長期滞在から帰還した油井亀美也宇宙飛行士による、ミッション報告会の開催地を募集している。募集する開催地は東京都を除く日本国内の地域。募集締切りは1月25日まで。

2016年最初の天体ショー、しぶんぎ座流星群…1/4に出現ピーク 画像
趣味・娯楽

2016年最初の天体ショー、しぶんぎ座流星群…1/4に出現ピーク

 三大流星群のひとつである「しぶんぎ座流星群」が1月4日、出現のピークを迎える。2016年は月明かりの影響もあり、条件はよくないが、年明け最初の天体ショーとして期待がかかる。4日夜には、流星の生中継も予定されている。

こぐま座流星群、12/23未明から明け方がチャンス…突発的な出現も 画像
趣味・娯楽

こぐま座流星群、12/23未明から明け方がチャンス…突発的な出現も

 2015年最後の天体ショーとなる「こぐま座流星群」が、12月23日未明から明け方にかけて、観測チャンスを迎える。小規模ながら、突発的に活発な活動を見せることもあるという「こぐま座流星群」。防寒対策をしっかりして観測にのぞみたい。

2015年最後!こぐま座流星群…12/23未明から明け方に観測チャンス 画像
生活・健康

2015年最後!こぐま座流星群…12/23未明から明け方に観測チャンス

 2015年の天体ショーを締めくくる「こぐま座流星群」が12月23日ごろ、活動のピークを迎える。2015年は極大時刻が日中であるほか、月明かりの影響もあるため、条件はあまりよくないが、2015年最後となるだけに流れ星の出現に期待がかかる。

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ> 画像
趣味・娯楽

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

X線天文衛星「ASTRO-H」2/12打上げ決定…特設サイトも開設 画像
趣味・娯楽

X線天文衛星「ASTRO-H」2/12打上げ決定…特設サイトも開設

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月11日、H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星「ASTRO-H」の打上げ予定日を平成28年2月12日と発表した。打上げに向け、特設サイトもオープン。応援メッセージも募集している。

生中継ほか情報まとめ…油井宇宙飛行士12/11午後10時12分帰還 画像
教育・受験

生中継ほか情報まとめ…油井宇宙飛行士12/11午後10時12分帰還

 油井亀美也宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(43S/TMA-17M)が12月11日、地上に帰還する。帰還予定時刻は、午後10時12分(日本時間)。JAXA(宇宙航空研究開発機構)では、帰還のようすをインターネットでライブ配信するほか、パブリックビューイングなども開催する。

「あかつき」やオーロラ…多摩六都科学館でサイエンスレクチャー 画像
趣味・娯楽

「あかつき」やオーロラ…多摩六都科学館でサイエンスレクチャー

 多摩六都科学館では、1月から2月にかけて宇宙やオーロラに関するサイエンスレクチャーを開催する。金星周回軌道への投入に成功した「あかつき」や電波天文学、オーロラの不思議などについて、専門家が講演する。

油井宇宙飛行士帰還12/11午後10時12分最終決定、生中継も 画像
趣味・娯楽

油井宇宙飛行士帰還12/11午後10時12分最終決定、生中継も

 JAXAは12月8日、油井亀美也宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の帰還予定日時が、日本時間12月11日午後10時12分に最終決定されたと発表した。着陸のようすはニコニコ生放送などでライブ配信される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 39 of 74
page top