子供の安全に関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

フランス「ポケモンGO」のポケモンを学校から排除するよう要請 画像
趣味・娯楽

フランス「ポケモンGO」のポケモンを学校から排除するよう要請

 リリース以来、何かと話題になっているモバイル向けタイトル「ポケモンGO」ですが、フランスの教育相ナジャット・ヴァロー=ベルカセム氏は、同国内の学校に配置されたポケモンの排除を、デベロッパーのナイアンティックに対して要請すると記者会見で発表しました。

小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開 画像
教育・受験

小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開

 国土交通省関東地方整備局は、小学生向けの副読本「大地震に備える」と「防災教育スタートガイド」を作成した。災害や防災について総合的に学ぶことができ、スタートガイドでは副読本の活用法が解説されている。首都圏1都4県の公立小学校に9月上旬から順次配布される。

学習塾で結核の集団感染、責任は誰にある? 弁護士に聞く損害賠償の可能性 画像
教育・受験

学習塾で結核の集団感染、責任は誰にある? 弁護士に聞く損害賠償の可能性

 千葉県船橋市で発生した、結核の集団感染。子どもが学習塾で感染症にかかった場合、その責任は誰にあるのか、また、医療費や通院費など、慰謝料は請求できるのだろうか。アディーレ法律事務所の篠田恵里香弁護士に聞いた。

第10回キッズデザイン賞、内閣総理大臣賞は「東京ゆりかご幼稚園+里山教育」 画像
教育・受験

第10回キッズデザイン賞、内閣総理大臣賞は「東京ゆりかご幼稚園+里山教育」

 キッズデザイン協議会は8月29日、子どもの安全や安心、健やかな成長発達に役立つ優れたプロダクトやサービス、研究活動などを顕彰する「第10回キッズデザイン賞」の優秀作品34点を発表した。

お悩み匿名相談Web窓口、新学期に向け取組みを強化 画像
教育ICT

お悩み匿名相談Web窓口、新学期に向け取組みを強化

 アディッシュは、匿名でいじめを通報できるスマホWebサービス「Kids’ Sign」について、新学期を前に各学校現場への活用や生徒へのアナウンスを強化すると発表した。また、保護者向けのSNS見守りアプリ「Filii」を提供するエースチャイルドとも連携していくという。

【台風10号】史上初ルートで8/30東北へ、宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ 画像
教育・受験

【台風10号】史上初ルートで8/30東北へ、宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ

 度重なる進路の変更で日本列島を惑わせる台風10号(ライオンロック)。8月29日午後3時20分現在、台風10号は北上し、8月30日には北北西に向きを変え、東北に上陸する見込み。宮城県立・仙台市立、福島市立・郡山市立校はすべて8月30日の臨時休校を発表している。

麻しん患者の届出数増加、千葉県で10-30代感染も 画像
生活・健康

麻しん患者の届出数増加、千葉県で10-30代感染も

 厚生労働省は8月24日、麻しん(はしか)の広域的発生について情報提供を行った。麻しん患者の届出数が増加していることから、おもに各都道府県や保健所設置市に向けて予防接種歴の確認や麻しんの発生を意識した診療を行うよう呼びかけている。

応募倍率約9倍、まるで本物の記者…首都高に潜入「キッズプレス」に密着 画像
教育イベント

応募倍率約9倍、まるで本物の記者…首都高に潜入「キッズプレス」に密着PR

 「モニター、大きいな」「こんなところがあったんだ」――普段は見ることのできない施設や設備の連続に、小学5・6年生が声をあげる。8月19日に行われた、首都高速道路(以下、首都高)主催「子ども未来プロジェクト」の一場面だ。

ブラックバイトなどがテーマ「大学生活のリスク講座」9/22 画像
生活・健康

ブラックバイトなどがテーマ「大学生活のリスク講座」9/22

 全国大学生協連東京ブロックと全国大学生協連、大学生協共済連は9月22日、大学生協杉並会館で「第1回 大学生活のリスク講座ワークショップ」を開催する。参加費は無料。メールで参加申込みを受け付けている。

自然な姿勢でリラックス、アップリカのイス型チャイルドシート3色発売 画像
生活・健康

自然な姿勢でリラックス、アップリカのイス型チャイルドシート3色発売

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ISOFIXシステム対応の回転式チャイルドシート『クルリラ AB』を9月上旬より発売する。

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意 画像
生活・健康

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意

 国民生活センターが、自転車の同乗者の足が後車輪に巻き込まれて受傷する「スポーク外傷」について注意を喚起している。幼児座席を使用しても6歳以上の子どもは足を巻き込む危険性が高くなるため、同乗しないよう呼びかけている。

夏休み中のネットトラブル回避、知っておくべきセキュリティ事情 画像
デジタル生活

夏休み中のネットトラブル回避、知っておくべきセキュリティ事情

 トレンドマイクロは8月18日、夏休み中のネットトラブルを避けるため「お子さまの安全を守るために知っておくべきセキュリティ事情」を公開した。対策に役立てるため、子どもをめぐるネット犯罪やトラブルの特徴を知ることができる。

JAF体験型交通安全イベントでお仕事体験8/30-9/1 画像
教育イベント

JAF体験型交通安全イベントでお仕事体験8/30-9/1

 日本自動車連盟(JAF)東京支部は、体験型交通安全イベント「JAF Try Safety with Kids」を8月30日から9月1日の3日間、MEGA WEBで開催する。

東京都、28年度版の防災教育副読本を全児童・生徒に配布 画像
生活・健康

東京都、28年度版の防災教育副読本を全児童・生徒に配布

 東京都教育員会は、平成28年度版の防災教育副読本「地震と安全」を作成し、都内すべての国公私立学校で全学年の児童・生徒に配布した。都内の学校で行われている防災教育について理解をしてほしいとし、Webサイトでも公開されている。

【夏休み2016】どうすれば子どもを守れる?東大で防災を学ぼう8/27・28 画像
教育イベント

【夏休み2016】どうすれば子どもを守れる?東大で防災を学ぼう8/27・28

 内閣府などが主催する「第1回防災推進国民大会」が8月27日と28日、東京大学本郷キャンパスで行われる。どうすれば自分や子どもを守れるのか、災害やその備えについて家族で楽しみながら学ぶ大会となる。参加は無料。

車内放置による事故を防げ、日産「#熱駐症ゼロ」プロジェクト 画像
生活・健康

車内放置による事故を防げ、日産「#熱駐症ゼロ」プロジェクト

 日産自動車は8月4日、本格的な夏の到来にあたり、子どもやペットの「車内放置」による事故を未然に防ぐために、「#熱駐症(ねっちゅうしょう)ゼロプロジェクト」を発足した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 101
page top