子供の安全に関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

「自分の子に限って」は危険 10/1-11/30は麻薬・覚醒剤乱用防止運動 画像
教育・受験

「自分の子に限って」は危険 10/1-11/30は麻薬・覚醒剤乱用防止運動

 10月1日から11月30日までは「麻薬・覚醒剤乱用防止運動」期間。厚生労働省と都道府県は、麻薬、覚醒剤、大麻、シンナー、危険ドラッグなどの薬物乱用による危害を周知し、国民ひとりひとりの認識向上と薬物乱用の根絶を図っている。

文科省、保護者向けH28年度ネットモラルキャラバン隊スタート 画像
教育イベント

文科省、保護者向けH28年度ネットモラルキャラバン隊スタート

 文部科学省は10月25日、インターネットモラルについて学ぶ参加型のシンポジウム「ネットモラルキャラバン隊」の平成28年度予定を公開した。11月4日の青森県十和田市を皮切りに、全国で保護者を対象に開催する。

0歳児の就寝時の窒息死に注意、防止策は…消費者庁 画像
生活・健康

0歳児の就寝時の窒息死に注意、防止策は…消費者庁

 0歳児の不慮の事故死のうち8割が窒息死で、中でも「就寝時の窒息」がもっとも多いことから、消費者庁はWebサイトに窒息事故防止策を掲載し、注意を呼びかけている。発達状況に応じた寝具の利用や就寝の仕方に注意が必要であるという。

「やめましょう、歩きスマホ。」鉄道43社局がキャンペーン11/1から 画像
生活・健康

「やめましょう、歩きスマホ。」鉄道43社局がキャンペーン11/1から

 鉄道・軌道事業43社局と携帯電話事業3社、日本民営鉄道協会などは10月25日、「やめましょう、歩きスマホ。」と題したキャンペーンを11月1日から実施すると発表した。

子どもの安全を守るグッズが集合、お台場11/4-6 画像
生活・健康

子どもの安全を守るグッズが集合、お台場11/4-6

 東京都と東京都立産業技術研究センター、キッズデザイン協議会、産業技術総合研究所は11月4日~6日、お台場の東京都立産業技術研究センターで「セーフティグッズフェア with サイエンスアゴラ2016」を開催する。入場無料。

「子どもの安全マップ」スタート、東京都が防犯ポータルサイト刷新 画像
生活・健康

「子どもの安全マップ」スタート、東京都が防犯ポータルサイト刷新

 東京都は10月24日、防犯ポータルサイト「大東京防犯ネットワーク」をリニューアルした。地理情報システム(Web-GIS)を導入し、子どもの交通事故発生地点や不審な声かけ情報などを地図でわかりやすく発信する。

11月は「子供・若者育成支援強調月間」内閣府 画像
生活・健康

11月は「子供・若者育成支援強調月間」内閣府

 内閣府は毎年11月を「子供・若者育成支援強調月間」と定め、子ども・若者育成支援に関する国民活動の一層の充実や定着を図る事業・活動を集中的に実施している。平成28年度は「子どもの貧困対策の推進」など5つを重点事項に掲げている。

秋に熟す「ヨウシュヤマゴボウ」に注意…食べると死の危険 画像
生活・健康

秋に熟す「ヨウシュヤマゴボウ」に注意…食べると死の危険

 国内に広く分布し、市街地などに雑草化している「ヨウシュヤマゴボウ」は、果実と根に有毒成分を含み、食べると最悪の場合、死に至ることもある。果実はブルーベリーにも似ており、子どもが間違って口にするおそれがあるので、実が熟す前に刈り取るのがよい。

H28年上半期、コミュニティサイトによる被害児童数は過去最多 画像
生活・健康

H28年上半期、コミュニティサイトによる被害児童数は過去最多

 警察庁は10月20日、「平成28年上半期におけるコミュニティサイト等に起因する事犯の現状と対策について」を公表した。コミュニティサイトによる事件の被害児童は889人で、過去最多の被害児童数となった。統計を開始した平成20年以降、増加傾向が続いている。

見守り機能搭載、ドコモの新キッズケータイ「F-03J」 画像
デジタル生活

見守り機能搭載、ドコモの新キッズケータイ「F-03J」

 NTTドコモは10月19日、2016-2017年冬春の新商品ラインアップとして、見守り機能を備えたキッズケータイ1種「キッズケータイ F-03J」を含む合計13機種を発表。10月21日から順次、発売する。

チャイルドシート固定用ブラケットに亀裂、1万6千台リコール…BMWジャパン 画像
生活・健康

チャイルドシート固定用ブラケットに亀裂、1万6千台リコール…BMWジャパン

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月17日、BMW『X3』などのISOFIXチャイルドシート固定用ブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

講師は大学生、静岡大・静岡教委・LINEが情報モラル教育を共同研究 画像
教育ICT

講師は大学生、静岡大・静岡教委・LINEが情報モラル教育を共同研究

 静岡大学と静岡市教育委員会、LINEは10月12日、「しずおかSNSマナーアップ共同研究プロジェクトに関する協定」を結んだ。小中学生向け情報リテラシー・情報モラル教育について、産学官が共同で取り組むのは全国初だという。

赤ちゃんのご機嫌は?声を可視化する未来のモニター「Listnr」 画像
生活・健康

赤ちゃんのご機嫌は?声を可視化する未来のモニター「Listnr」

 まだ言葉を話せない赤ちゃんが、喜んでいるのか、機嫌が悪いのかを知りたいと思ったことはないだろうか?「CEATEC JAPAN 2016」のパナソニックブースで同製品がデモ展示されていたので、詳しく見ていこう。

子どもの食生活、高校生の母親は「栄養」「健康」に関心 画像
生活・健康

子どもの食生活、高校生の母親は「栄養」「健康」に関心

 高校生の子どもがいる母親の6割近くが「栄養に気を配った健康を意識した食生活」への関心が高いことが10月12日、ネオマーケティングが実施した意識調査の結果から明らかになった。外食の頻度は、子どもの学年があがるにつれて少なくなる傾向がみられた。

居場所もお金も…スマホで子どもを見守る「omamori(おまもり)」 画像
生活・健康

居場所もお金も…スマホで子どもを見守る「omamori(おまもり)」

 家計簿サービスの運営を行うMoneySmartは、子どもの居場所とお金を見守るサービス「omamori(おまもり)」を発表。交通系のICカードに専用のトラッキングデバイスをセットし、子どもの居場所などをスマートフォンに通知する仕組み。年明けには実証実験を目指す。

子どもやペットにも安心、虫がイヤがる網戸 画像
生活・健康

子どもやペットにも安心、虫がイヤがる網戸

 東京ビッグサイトで30日まで開催された「フードファクトリー2016」のイノベックスブースにて、ダイオ化成とニックスは共同開発した網戸張替え用ネット「虫のイヤがる網」の展示を行った。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 57 of 101
page top