子供の安全に関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

大阪府とシオノギ製薬、子どもの未来支援で協定締結 画像
生活・健康

大阪府とシオノギ製薬、子どもの未来支援で協定締結

 大阪府と塩野義製薬(シオノギ製薬)は1月25日、「子どもの未来支援」に関する事業連携協定を締結した。行政と製薬会社が連携し、府内の子どもの健康支援、子どもの貧困対策の推進などに連携・協力して取り組んでいく。

警戒が必要、1月24日大雪予想…国土交通省緊急発表 画像
生活・健康

警戒が必要、1月24日大雪予想…国土交通省緊急発表

 国土交通省は、1月24日に予想される大雪について緊急発表した。1月24日にかけて、上空に強い寒気が流れ込む影響で、西日本の日本海側や北陸地方を中心に大雪となる所がある見込み。

海外からの利用拡大へ「小児科オンライン」ニチイと連携 画像
生活・健康

海外からの利用拡大へ「小児科オンライン」ニチイと連携

 Kids Publicが運営する遠隔医療相談サービス「小児科オンライン」は、シンガポール在住の日本人家族向けサービスとしてニチイインターナショナルクリニックとの連携を開始すると発表した。LINEやSkypeを通して日本人医師に直接相談ができる。

ネットの危険から子どもを守る、保護者ができる3つのポイント 画像
デジタル生活

ネットの危険から子どもを守る、保護者ができる3つのポイント

 内閣府は1月17日、保護者向け普及啓発リーフレット「ネットの危険からお子様を守るために、保護者ができること」平成29年1月版を公開した。子どもがインターネットによるトラブルに遭わないよう、保護者ができる3つのポイントを紹介している。

携帯が可能な超小型チャイルドシートが日本上陸 画像
生活・健康

携帯が可能な超小型チャイルドシートが日本上陸

 ダッドウェイは車のシートベルトに簡単装着できる子ども向けのブースターシート「mifold(マイフォールド)」を2月1日に発売することを発表した。

NTT東西の安否確認サービスを体験、1/15-21は「防災とボランティア週間」 画像
デジタル生活

NTT東西の安否確認サービスを体験、1/15-21は「防災とボランティア週間」

 NTT東日本とNTT西日本は11日、1月15日~21日の「防災とボランティア週間」に合わせて、「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用伝言板(web171)」の体験利用期間を設定したことを発表した。

月額0円のホームセキュリティ「Smart Home」 画像
生活・健康

月額0円のホームセキュリティ「Smart Home」

 HACK JAPANホールディングスは、東京ビッグサイトで開催された「第1回高性能住宅設備EXPO」にて、「一元管理」「低価格」「簡単導入」を特徴としたシンプルなホームセキュリティサービス「Smart Home」の参考展示を行った。

安全・防犯・健康に配慮、手ぶらになれるランドセルカバー 画像
教育・受験

安全・防犯・健康に配慮、手ぶらになれるランドセルカバー

 「こどもすこやか研究所」が開発した小学生登下校の携行品補助用品の製造・販売元である三恵太倉は、1月中旬より「テブランド・ランドセルカバー」のインターネット販売を開始する。

忘れ物防止や迷子発見に、月額料いらずの見守りタグ 画像
生活・健康

忘れ物防止や迷子発見に、月額料いらずの見守りタグ

 セレクトショップ運営のナノ・ユニバースは、見守りサービス「biblle(ビブル)」を展開するジョージ・アンド・ショーンと連携し、見守りタグ「biblle tag」を2017年1月よりnano・universeの各店舗で販売することを発表した。

出前授業の実施で支援を…ウェブベルマーク「学校支援プログラム」 画像
教育・受験

出前授業の実施で支援を…ウェブベルマーク「学校支援プログラム」

 ウェブベルマーク協会は1月5日、「学校支援プログラム」を開始した。協会のWebサイトから出前授業や商品配布を申し込み、実施すると協賛会社から送られる支援金の半分を受けられる。残り半分の支援金は、東北の被災校に送られる。

災害時だけ家族の位置情報共有、防災アプリ「ココダヨ」 画像
デジタル生活

災害時だけ家族の位置情報共有、防災アプリ「ココダヨ」

 ゼネテックは26日、災害対策用位置情報自動通知サービス「ココダヨ」のiOS版を提供開始した。

視力1.0未満、小中高で過去最多…H28年度学校保健統計調査 画像
教育・受験

視力1.0未満、小中高で過去最多…H28年度学校保健統計調査

  文部科学省は12月22日、平成28年度学校保健統計調査(速報)の結果概要を発表した。身長の平均値は平成6~13年度以降横ばい傾向、体重は平成10~18年度以降減少傾向。むし歯は中・高校で過去最低、裸眼視力1.0未満の者は小中高校で過去最高。

大阪市の学校選択制、選択理由1位は「通学しやすい」 画像
教育・受験

大阪市の学校選択制、選択理由1位は「通学しやすい」

 大阪市は12月19日、「学校選択制実施区における保護者アンケート」の結果を公表した。学校を選択した理由は、「自宅から近く、通学しやすい」が小中学生とも最多だった。学校選択制を利用しているケースでは、学校の教育内容を重視する傾向がみられた。

幼稚園・保育施設向け、指はさみから事故対策まで配慮したドア 画像
生活・健康

幼稚園・保育施設向け、指はさみから事故対策まで配慮したドア

 大建工業は、指はさみ対策等の安全性に加え、耐久性・メンテナンス性にも配慮した幼稚園・保育施設向けドア「おもいやりキッズドア」を21日より発売する。

チャイルドシート、使用率は過去最高も正しい取付けは4割以下 画像
生活・健康

チャイルドシート、使用率は過去最高も正しい取付けは4割以下

 JAF(日本自動車連盟)と警察庁は、11月3日から15日まで、6歳未満の子どもを対象に「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付け状況、着座状況」調査を共同で実施し、その結果を公表した。

行事・部活の「貸切バス」国土交通省が利用の注意を再周知 画像
生活・健康

行事・部活の「貸切バス」国土交通省が利用の注意を再周知

 国土交通省は12月20日、学校や地方公共団体などに貸切バスの運賃・料金制度について周知すると発表した。貸切運賃・料金制度周知チラシを用意し、文部科学省を通じ公立・私立の学校へ配布するほか、地方公共団体、中央省庁にも注意喚起する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 54
  12. 55
  13. 56
  14. 57
  15. 58
  16. 59
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 54 of 101
page top