
人気急上昇、2016年キラキラネーム1位は「唯愛」…赤ちゃん名づけ
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは11月29日、「2016年年間キラキラネームランキング」を発表した。1位には、さまざまな読みがある「唯愛」がランクイン。2位には「碧空」、3位には「優杏」が選ばれた。

首都圏Top3は2年連続の…日経BP「大学ブランド力ランキング2016-17」
日経BPコンサルティングは11月30日、大学ブランド・イメージ調査(2016-2017)の結果を発表した。首都圏編は、1位「東京大学」、2位「慶應義塾大学」、3位「早稲田大学」がトップ3に輝いた。前回と比べてポイントがもっとも上昇したのは「東京外国語大学」であった。

2016年赤ちゃんの名前ランキング、男児1位は5年ぶりの一文字…赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗は11月29日、「2016年赤ちゃんお名前ランキング」を発表した。ランキングでトップとなったのは、男の子は「蓮(れん)」、女の子は「葵(あおい)」と、例年人気の名前が健在。また、リオ五輪の影響か「莉央(りお)」が昨年46位から18位に急浮上した。

大翔・葵が2年連続トップ、2016年生まれの名前調査…明治安田生命
2016年生まれの子どもの名前は、男の子では「大翔」、女の子では「葵」がいずれも2年連続でトップとなったことが、明治安田生命が11月28日に発表した調査結果より明らかになった。

学習塾が選ぶ「お買い得」中高一貫校ランキング、1位は7連覇の私立
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」が、中高一貫校を対象に「入学時の偏差値に比べ、大学合格実績が高い」学校を調査しランキングした。1位は2位以下を大きく引き離して「京華」。7年連続のトップとなった。

QS世界大学就職ランキング2017…東大は国内2位、1位の私大は?
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は11月24日(現地時間)、「QS Graduate Employability Rankings 2017」を発表した。1位はスタンフォード大学。日本のトップは、総合26位の早稲田大学だった。

認可保育園に入りにくい駅ワーストランキング、1位は?
スタイルアクトは、「東京都区部保育園に入りにくい駅」調査の結果を公表した。23区でもっとも保育園に入りにくい駅ワースト1位は「北綾瀬駅」、2位は「勝どき駅」、3位は「大島駅」だった。

2016年名字アクセスランキング…5年連続1位は?
名字情報検索サイト「名字由来net」を提供するリクルーティングスタジオは11月24日、「2016年名字年間アクセスランキング」を発表した。1位は5年連続で「佐藤」が選ばれた。2位には前年3位の「五郎丸」がランクアップした。

1位は意外?共働き子育てしやすい街ランキング2016…日経DUAL
日経DUALと日本経済新聞社は、「自治体の子育て支援に関する調査」を共同で実施し、結果を独自の指標で「共働き子育てしやすい街2016総合ランキング」としてまとめた。日経DUALのWebサイトで公表している。

学生3,000人が選ぶ「キャリア大学アワード」1位の企業は?
キャリアクルーズは11月22日、企業の教育力を評価する「キャリア大学アワード2016」を発表した。大学生約3,000人が選んだ総合賞1位には、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが輝いた。

スパコン「京」4期連続Graph500首位、グラフ解析能力トップ
九州大学、東京工業大学、理化学研究所(理研)、富士通、科学技術振興機構は11月18日、スーパーコンピュータ「京」がGraph500において4期連続で世界1位を獲得したと発表した。第1位獲得は通算5期目。

なんて読む?碧空・夢姫・姫奈…読めたらすごいキラキラネームランキング
gooランキングは11月16日、「なんて読む?読めたらすごいキラキラネームランキング」を発表した。1位は「碧空」となり、2位に「夢姫」、同票を獲得し同じく2位に「姫奈」がランクインしている。

入学後の満足度が高い中高一貫校、3年連続1位に男子校
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は11月17日、「生徒や保護者の入学後の満足度が高い中高一貫校ランキング」を発表した。1位になったのは「京華(東京・男子校)」で、3年連続トップとなった。

日本の英語能力「低い」グループ入り、アジア内最大の降下
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン(EF)は11月17日、世界最大の国別英語能力指数レポート「EF EPI 2016」を発表した。日本は72か国中35位となり、前年の調査から5位もダウン。日本の英語能力は、アジア内で最大の降下となった。

THE世界でもっとも就職に強い大学ランキング2016、東大トップ10入り
英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は11月16日(現地時間)、世界でもっとも就職に強い大学ランキングを発表した。アジア首位は東京大学。上位150大学中、10位にランクインした。

2016年の赤ちゃん名づけ男女年間トレンド、読みに「ぴん」「はーと」
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは11月16日、「2016年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表した。1位には、男の子は「陽」、女の子は「愛」が選ばれ、男女とも漢字1文字の名前が上位となった。