
総人口13年連続減、65歳以上の割合は過去最高に…総務省統計
総務省は2024年4月12日、「人口推計(2023年10月1日現在)」を公表した。総人口は、前年比59万5,000人減の1億2,435万2,000人。13年連続の減少となり、日本人人口の減少幅も12年連続で拡大している。総人口に占める65歳以上人口の割合は29.1%で過去最高となった。

国立公文書館、春の特別展「夢みる光源氏」5/12まで
国立公文書館は、2024年3月16日から5月12日の間、令和6年春の特別展「夢みる光源氏-公文書館で平安文学ナナメ読み!-」を開催する。また、4月26日から5月6日の間「日本国憲法」の原本展示を行う。

東武鉄道「リアル桃鉄ゲームイベント」4/27
東武鉄道は2024年4月27日、近畿日本鉄道とのコラボイベント「リアル桃鉄で沿線めぐり 東武 vs 近鉄 東西対決ですぞ~!」のリリースを記念し、チーム東武の必勝を祈願する目的で、リアル桃鉄ゲームイベントを開催する。参加費1,000円。

阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート、梅田6/16
阪急電鉄と阪急阪神ホールディングスは2024年6月16日、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として、「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」を開催する。チケットは4月22日より発売。

「横浜トリエンナーレガイド」横浜市内の小中高校に配布
横浜トリエンナーレは、横浜美術館など市内5か所で開催中の国際展「野草:いま、ここで生きてる」を鑑賞する手がかりとなる「横浜トリエンナーレガイド」を、横浜市内の小学校、中学校、高校など約650校へ約39万枚配布した。展覧会は6月9日まで。

小中学生7割、テレビよりもYouTubeを視聴…ニフティ調査
ニフティは2024年4月11日、ニフティキッズにて「エンタメコンテンツ」に関するアンケート調査を実施し、レポートを公開した。小学生67%、中学生79%が、テレビよりもYouTubeなどの動画配信サービスを視聴している実態が明らかになった。

【中学受験】【高校受験】桜蔭など18校「文京区私立中学高等学校連合進学相談会」6/1
東京私立中高協会第4支部加盟校は2024年6月1日、「文京区私立中学高等学校連合進学相談会」を御茶ノ水ソラシティ1階で開催する。桜蔭、広尾学園小石川、駒込など文化と歴史の香り高い文京区内の中学・高校18校が参加する。入場無料、事前予約の受け付けは5月11日から。

【夏休み2024】親子でクラシックバレエ鑑賞8月…先行発売
光藍社は2024年4月10日、「親子で楽しむ夏休みバレエまつり~ヨーロッパ名門バレエ団のソリストたち~」を開催するにあたり先行チケットの発売を開始した。公演は8月3日と4日。対象4歳以上。料金は先行割引価格で、一般7,500円、子供(小学生以下)4,500円(全席指定)。Web先行発売締切は、4月24日午前11時59分。

こどもまんなか児童福祉週間5/5-11、全国各地で催し
こども家庭庁では、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定め、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っている。国営公園をはじめ、全国の児童館や博物館など各種施設が無料入園や体験イベントなどを行う。

新刊「学研の科学 アウトドア」たき火・大シャボン玉
Gakkenは2024年4月10日、新刊「学研の科学 アウトドア」の第1・2弾の予約受付を全国の書店やオンラインストアで開始した。「たき火チャレンジ」は2024年5月23日、「大シャボン玉チャレンジ」は2024年6月13日発売予定。

【中学受験2025】横浜共立、2025年度入試より面接廃止
横浜共立学園は2024年4月10日、2025年度入試より、A方式、B方式共に面接を行わないことを発表した。また、これまで考査の翌日に行っていたA方式の合格発表は、考査の当日に行うという。

【GW2024】広場の遊びやワークショップ…横浜マリンタワー
横浜マリンタワーは2024年4月27日~5月6日、子供向け特別企画「こどもたち集まれ!ワイワイ広場!」「作って楽しい!ハンドメイド&フラワーワークショップ体験」を開催する。イベントやワークショップは一部有料。ワークショップは5月3日のみ開催、事前予約制。

【GW2024】大阪・兵庫5会場「ぽよぽよ遊具GWイベント」4/27-5/6
トライトは2024年4月27日から5月6日までの10日間、3歳から小学生以下の子供を対象とした超大型エアー遊具による「とんで!はねて!楽しもう!ぽよぽよ遊具GWイベント」を花博記念公園鶴見緑地など大阪・兵庫の計5会場で開催する。参加費500円(税込)、保護者無料。

【中学受験2025】【高校受験2025】栃木県立中学・高校入試日程…高校一般選抜3/6
栃木県教育委員会は、2025年度(令和7年度)県立中学校入学者選考の日程と、県立高校入学者選抜の日程を発表した。県立中学校の適性検査などは2025年1月11日、県立高校の一般選抜における学力検査は3月6日に実施する。

【中学受験】【高校受験】66校参加「私立中学・高校進学相談会」東京上野5/26
新しい教育を担う私学の会は2024年5月26日、「2024私立中学・高校進学相談会」を東京都の松坂屋上野店で開催する。66校が参加する進学相談会。入場無料、予約は5月13日から開始する。

感じる重さ軽減「PUMA超軽快学童リュック」発売…クツワ
クツワは2024年3月、本体約960gの超軽量設計とゴムの伸び縮みによるサスペンション効果で荷物の体感重量を軽減する「PUMA超軽快学童リュック」を発売した。価格は3万6,080円(税込)。カラーはネイビー、レッドの2色展開。