小学生に関するニュースまとめ一覧(129 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
【春休み2024】TGG立川&江東、園児・小中生対象の4日間スプリングスクール 画像
教育イベント

【春休み2024】TGG立川&江東、園児・小中生対象の4日間スプリングスクール

 体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年3月下旬から4月上旬の春休み期間に、江東区の「BLUE OCEAN校」および立川市の「GREEN SPRINGS校」にて4日間のスプリングスクールを開講する。テーマに沿った内容に英語だけで楽しくチャレンジするプログラムを各校で実施。申込みはWebサイトにて受け付ける。

小中学生、今年頑張るのは「勉強・受験」ニフティキッズ 画像
生活・健康

小中学生、今年頑張るのは「勉強・受験」ニフティキッズ

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「2024年に頑張ろうと思うこと」に関するアンケート調査を実施し、2024年1月18日に結果を公開した。小中学生が2023年に一番頑張ったのは「受験・勉強」で、2024年に一番頑張ろうと思っているのも「受験・勉強」であることがわかった。

【中学受験2024】千葉県1/20解禁…出願倍率は渋幕9.6倍、市川男子9.8倍・女子9.1倍、東邦大東邦9.8倍 画像
教育・受験

【中学受験2024】千葉県1/20解禁…出願倍率は渋幕9.6倍、市川男子9.8倍・女子9.1倍、東邦大東邦9.8倍

 千葉県私立中学入試が2024年1月20日に解禁日を迎える。1月18日時点の出願倍率は、渋谷教育学園幕張(一次)が9.6倍、市川(第1回・4科帰国生)が男子9.8倍・女子9.1倍、東邦大学付属東邦(前期)が9.8倍など。

地球生命の歴史や古代生物を英語で学ぶ…科博で2/25 画像
教育イベント

地球生命の歴史や古代生物を英語で学ぶ…科博で2/25

 栄光キャリアルートは2024年2月25日、小学生を対象に英語ネイティブ講師と一緒に国立科学博物館を訪れる「みんなでタイムスリップ!地球生命の歴史や古代生物を英語で学ぼう」を開催する。3コース設定。受講料5,940円(税込)より。定員は、午前午後各30名。申込締切は2月20日。

宝石からSDGs学ぶ親子向けイベント1/27、秋葉原 画像
教育イベント

宝石からSDGs学ぶ親子向けイベント1/27、秋葉原

 再生宝石(アップサイクルジュエリー)事業を行う貴瞬は、小学生とその両親を対象に、宝石からSDGsを学ぶ「ポケシュン祭り2024春 楽しく宝石とSDGsを学ぼう」を、2024年1月27日にLIFORK AKIHABARA IIにて開催する。

学童保育、利用者は過去最多140万人…全国連協調査 画像
生活・健康

学童保育、利用者は過去最多140万人…全国連協調査

 学童保育(放課後児童クラブ)の入所児童数が、2023年5月1日現在で過去最多の140万4,030人になったことが、全国学童保育連絡協議会による学童保育の実施状況調査結果から明らかになった。入所児童数は、全学年で前年より増加している。

子供向け法律書「こども六法」3月に第2版…新法に対応 画像
生活・健康

子供向け法律書「こども六法」3月に第2版…新法に対応

 弘文堂は2024年3月7日、子供向けの法律書「こども六法第2版」を刊行する。子供に関わる重要な法改正や「こども基本法」の施行に伴い解説を追加してリニューアル。定価1,650円(税込)。

【中学受験】新小5-6年生向け「公立中高一貫テスト」2月…栄光ゼミナール 画像
教育・受験

【中学受験】新小5-6年生向け「公立中高一貫テスト」2月…栄光ゼミナール

 栄光ゼミナールは2024年2月23日~25日、公立中高一貫校を目指す新小学5年生(現小学4年生)対象の「公立中高一貫スタートテスト」、新小学6年生(現小学5年生)対象の「公立中高一貫オープン」を各教室にて開催する。参加費無料。締切りは2月22日正午。

能登半島地震で被災した児童生徒の「受け入れQ&A」文科省 画像
教育業界ニュース

能登半島地震で被災した児童生徒の「受け入れQ&A」文科省

 文部科学省は2024年1月12日、2024年能登半島地震により被災した児童生徒などの公立学校への弾力的な受け入れに関するQ&Aとフローチャートを作成し、各都道府県教育委員会などに通知した。就学機会を確保するため、受け入れの際は速やかに検討することを求めている。

双方向トーク機能搭載「みもりGPSトーク」予約開始 画像
デジタル生活

双方向トーク機能搭載「みもりGPSトーク」予約開始

 ドリームエリアは、音声による警告やGPSなどの位置情報によって危険を未然に防ぐ、子供見守りGPS「みもり」の最新モデルの予約販売を 2024年1月17日から開始した。本体価格7,480円、月額利用料金748円(税込)。3月12日から注文受付順に出荷する。

最新の国際教育情報を多角的に発信「リセマム国際教育フェスタ2024」受付開始 画像
教育・受験

最新の国際教育情報を多角的に発信「リセマム国際教育フェスタ2024」受付開始

 イードとリンクは幼児・小学生とその保護者を対象に、インターナショナルスクールや国際教育に積極的に取り組んでいる小学校、アフタースクール、親子留学、語学教育・サービスなどを、ご家族で楽しみながら深く理解していただくイベント「リセマム国際教育フェスタ2024」を共催する。

【中学受験2024】学習塾が勧める「ICT教育に力を入れている中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2024】学習塾が勧める「ICT教育に力を入れている中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2024年1月11日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の「ICT教育に力を入れている中高一貫校」を発表。3位に開智未来(埼玉・共学)、4位に工学院大付(東京・共学)、5位に桜丘(東京・共学)がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

小中生6割「家の近くに広い公園が欲しい」こども都庁モニター調査 画像
生活・健康

小中生6割「家の近くに広い公園が欲しい」こども都庁モニター調査

 東京都は2024年1月15日、2023年度(令和5年度)第3回の「こども都庁モニター」のアンケート結果を取りまとめ公表した。「未来の東京」戦略、住まいと地域の環境づくり、多摩地域の振興などについて調査している。

【中学受験】無敵の合格メソッド「子どもを壊さない中学受験」1/17発売 画像
教育・受験

【中学受験】無敵の合格メソッド「子どもを壊さない中学受験」1/17発売

 KADOKAWAは2024年1月17日、受験×非認知能力で最高の成功を勝ち取る合格メソッド本「子どもを壊さない中学受験 我が子を上手に導けるようになる3週間チャレンジ」を発売した。定価は1,870円(税込)。

ロマンスカーミュージアム、キッズパートナー募集 画像
趣味・娯楽

ロマンスカーミュージアム、キッズパートナー募集

 小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアムでは、年間有料会員サービス「ロマンスカーミュージアムパートナー制度」に、「キッズパートナー小学生低学年コース」を新設する。2024年1月27日より限定250名の2024年度会員の募集を開始する。

ベネッセ×セガ、英語攻略リズムゲーム「Risdom」先行受付 画像
教育・受験

ベネッセ×セガ、英語攻略リズムゲーム「Risdom」先行受付

 ベネッセコーポレーションとセガ エックスディーは2024年1月16日、共同開発の英語攻略リズムゲーム「Risdom」の春のリリースを前に、事前無料登録を開始すると発表した。App StoreまたはGoogle Playストアから予約ができるという。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 124
  8. 125
  9. 126
  10. 127
  11. 128
  12. 129
  13. 130
  14. 131
  15. 132
  16. 133
  17. 134
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 129 of 1,771
page top