小学生に関するニュースまとめ一覧(128 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
【中学受験2024】奈良県立中高一貫校の志願状況…国際1.83倍 画像
教育・受験

【中学受験2024】奈良県立中高一貫校の志願状況…国際1.83倍

 奈良県教育委員会は、2024年1月23日に出願を締め切った県立中高一貫校2校の2024年度(令和6年度)入学者選抜における出願状況を即日公表した。志願倍率は、県立国際1.83倍、県立青翔1.29倍。

【中学受験2024】四谷大塚「中学入試報告会」7か所で2-3月 画像
教育・受験

【中学受験2024】四谷大塚「中学入試報告会」7か所で2-3月

 四谷大塚は2024年2月から3月、銀座、渋谷、横浜、大宮など全7会場にて「2024年中学入試報告会」を開催する。1家族1名。事前申込制。参加者には、四谷大塚オリジナル分析資料を進呈する。

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供 画像
教育ICT

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供

 eboardは2024年1月23日、2024年(令和6年)能登半島地震を受け、通常の教育・学習が困難になった子供や学校、通常有償利用となる学習塾・フリースクール等の民間教育施設に、オンラインICT教材eboardを無償提供すると発表した。

ベネッセ、学習教材の無料提供など震災支援…ポータル開設 画像
教育・受験

ベネッセ、学習教材の無料提供など震災支援…ポータル開設

 ベネッセグループは2024年1月22日、令和6年能登半島地震で被災した地域の子供・保護者および学校現場に向けて、学習教材の無料提供や受講費の特別支援制度、物資提供などの支援施策について公開した。

【中学受験】TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/25 画像
教育・受験

【中学受験】TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/25PR

 2024年2月25日、TOMAS主催「中学入試最新分析報告会2024」がハイアットリージェンシー東京で開催される。最新の入試情報や、合格者の秘話などを紹介する。参加無料。事前申込制。先着順。申込期限は2月19日午後3時。

【高校受験】ハイレベルオンライン塾「EVERES」小学部開講 画像
教育・受験

【高校受験】ハイレベルオンライン塾「EVERES」小学部開講

 ベネッセコーポレーションが提供するハイレベルオンライン塾EVERESは2024年1月22日、公立難関高校進学を目指す小学校5・6年生を対象に「EVERES小学部」を開講することを公表した。3教科、週2回・月8テーマ、料金は月9,530円(税込)。4月号締切りは3月17日。

【中学受験2024】学習塾が勧める「理数教育に力を入れている中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2024】学習塾が勧める「理数教育に力を入れている中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2024年1月15日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の「理数教育に力を入れている中高一貫校」を発表。3位に東邦大付東邦(千葉・共学)、4位に宝仙学園(理数インター)(東京・共学)、5位に芝浦工業大附(東京・共学)と広尾学園(東京・共学)の2校が同率でランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【中学受験2024】浜学園、関西難関中の合格速報…灘111名等 画像
教育・受験

【中学受験2024】浜学園、関西難関中の合格速報…灘111名等

 関西・難関中に合格者を多数輩出する浜学園の合格速報・第1弾が公開された。2024年1月23日午後7時時点の合格者は、灘111名、東大寺学園156名、西大和学園244名等。灘の合格者265人のうち、4割以上が浜学園生にあたる。

被災地支援「学研オンライン」「ことばパーク」無償提供 画像
教育・受験

被災地支援「学研オンライン」「ことばパーク」無償提供

 学研エデュケーショナルは2024年1月19日、能登半島地震の被災者支援として小学生向けオンライン学習サービス「学研教室オンライン」「ことばパーク」を無償提供すると発表した。対象は災害救助法の適用地域に住所がある小学生(既存・新規会員含む)。3月受講分まで。Webサイトより申し込む。

英検、第3回一次試験解答速報開始…旺文社 画像
教育・受験

英検、第3回一次試験解答速報開始…旺文社

 旺文社は2024年1月22日より、1月19日~21日に本会場・準会場で実施された、2023年度英検第3回検定対応の「英検一次試験 解答速報サービス」の提供を開始した。

子供の見守りアイテム、約3割が未就学で購入…迷子防止 画像
生活・健康

子供の見守りアイテム、約3割が未就学で購入…迷子防止

 シルミル研究所は、2024年1月19日「子どもの見守りアイテム」に関する調査結果を公開した。購入時期は、約6割が小学1年生、未就学児約3割で、興味を持った理由は半数以上が「迷子防止」であることがわかった。

入学シーズン向け「MacBookシリーズの選び方」2024年春版 画像
教育ICT

入学シーズン向け「MacBookシリーズの選び方」2024年春版

新入学のシーズンを控えて、学生さんやご両親から「どのMacBookを買えばいいの?」という質問を多くいただくので、ここにまとめて回答しておこう。

早稲アカ「中・高入試&帰国生入試報告会」新小1-中3対象 画像
教育・受験

早稲アカ「中・高入試&帰国生入試報告会」新小1-中3対象

 早稲田アカデミーは2024年3月、新小1~6生対象の「中学入試報告会」と、新小5~新中3生対象の学校別・地域別「高校入試報告会」を首都圏の各会場で開催する。帰国生向け(中学入試・高校入試)はオンラインにて開催。参加無料、事前申込制、会場開催は先着順で受け付ける。

【中学受験2025】関東傾向予測と対策セミナー、2/10オンライン 画像
教育・受験

【中学受験2025】関東傾向予測と対策セミナー、2/10オンライン

 中学受験情報局は2024年2月10日「2024年中学入試最速分析・2025年関東受験の傾向予測と対策セミナー」をオンラインで開催する。2025年の入試に向け、どのような学習が求められるのか解説する。参加費用は、2月9日までに申し込むと無料。

【中学受験2024】神奈川県公立中高一貫校の志願状況…横浜サイフロ5.63倍 画像
教育・受験

【中学受験2024】神奈川県公立中高一貫校の志願状況…横浜サイフロ5.63倍

 神奈川県内の公立中高一貫校5校の2024年度(令和6年度)入学者の募集における志願者数の集計結果が、神奈川県、横浜市、川崎市の各教育委員会から2024年1月16日および18日に発表された。志願倍率は、横浜サイエンスフロンティア5.63倍、県立相模原5.5倍など。

【中学受験2024】学習塾が勧める「最近、合格実績が伸びていると思う中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2024】学習塾が勧める「最近、合格実績が伸びていると思う中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2024年1月15日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の「最近、合格実績が伸びていると思われる中高一貫校」を発表。3位に本郷(東京・男子)、4位に駒込(東京・共学)、5位には同率で3校がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. 126
  11. 127
  12. 128
  13. 129
  14. 130
  15. 131
  16. 132
  17. 133
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 128 of 1,771
page top