
土曜日実施を追加…2024年度TOEIC L&R
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2024年2月13日、2024年度のTOEIC Listening & Reading公開テストにおいて、土曜日実施を増回することを公表した。土曜日実施は合計6日程設け、年間18日程に増加される。

「英字新聞はコスパもタイパも最高」StudyInネイティブ英会話 清家&アンジーの英語力アップ術PR
YouTubeチャンネル『StudyInネイティブ英会話』でお馴染みの清家さんとアンジーさん。子供から大人まで、英語を楽しく学べる動画を配信し続け、登録者数は100万人を突破。多様なメディアを参考にして日々のトピックを考えているというお二人に、英語の勉強法や日本語ナビ付きの週刊英字新聞「Asahi Weekly」とそのデジタル版「Asahi Weekly DIGITAL」の活用法について話を聞いた。

【中学受験2024】東京都立中高一貫校、101人が繰上げ合格
東京都教育委員会は2024年2月13日、都立中高一貫校の一般枠募集入学手続状況を発表した。都内に10校ある中高一貫校では計101人が入学辞退した。募集人員に満たない人数が繰上げ合格となる。

【春休み2024】独ポルシェ博物館、子供向け特別プログラム
ドイツのポルシェ博物館はイースター休暇中、子供たちと家族向けの特別プログラム「ポルシェ4キッズ」を開催する。3月23日から4月7日まで、5歳から13歳を対象に、博物館のエキサイティングなガイドツアーを行う予定だ。

【中学受験】桃鉄で覚える入試対応「白地図ドリル」発売
「桃鉄」で日本地図を覚えよう!

【中学受験2024】神奈川県立中高一貫校320人合格…競争率4.69倍
神奈川県教育委員会は2024年2月10日、神奈川県立中等教育学校の合格者数集計結果を公表した。募集実施校2校の受検者1,501人に対し320人が合格。平均競争率は前年度比0.50ポイント減の4.69倍だった。

実践女子大「就活支援強化」など、新潟青陵と協定締結
実践女子学園は2024年1月30日、教育活動の活性化や人材育成、地域社会への貢献を目標に掲げ、新潟青陵学園と連携協定を締結した。両大学間では、キャリア・就職活動支援などの支援も強化するとしている。

【中学受験】羽田国際中学校、開校を2026年4月に延期
簡野学園は2024年2月1日、2025年(令和7年度)4月に開校を予定していた羽田国際中学校について、開校時期を1年延期し、2026年4月に変更すると発表した。新築工事中に地中障害があり、地盤改良が追加で必要になったためだとしている。

【春休み2024】小学生対象「阪急こども学びウィーク」募集
阪急阪神ホールディングスとウェルビーイング阪急阪神は2024年3月25日~29日、春休み期間中の小学生に学びの場を提供するイベント「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク2024」を開催する。参加費無料。募集人数は122名。募集は3月4日まで。

小学生の4割が通塾、理由は「学校の授業だけでは不安」
イオレは2024年1月31日、「お子さまの塾・学習環境」に関するアンケートの結果を公開した。学校の授業だけでは不安なため、学習塾・公文に約4割が通っており、頻度は週1~2回が多く、月額費用は5,000円未満が多いことがわかった。

不登校の不安解消となる「家庭学習の取組み方」2/24
CKCネットワークは2024年2月24日、「年度替わりの今だからこそ 不登校は誰にでもある 不登校の不安解消の一手は家庭学習から~家庭学習の取り組み方 オンライン説明会~」を開催する。参加費無料。締切りは2月23日。

小学生対象「未来のおかし」アイデア募集…締切4/7
ピースコミュニケーション財団と2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)シグネチャーパビリオン「EARTH MART」は共催で、「地球のみんなが幸せになる 未来のおかし」のアイデアスケッチを募集している。対象は応募時点で小学校4~6年生。締切4月7日。

ランドセルのように使いやすい超軽量「エアリュック」
池田屋は2024年1月30日、一般的なランドセルの約半分という超軽量ボディが特長の、小学生のためのマルチなリュック「エアリュック」最新モデルの発売を発表した。好きな色のカブセを付ければ自分だけのアレンジも楽しめる。価格5万3,000円(税込)から。

JAXA「H3ロケット試験機2号機」打上げライブ中継2/15
JAXAは2024年2月15日、「H3ロケット試験機2号機」を打ち上げるにあたり、YouTubeライブとニコニコ生放送などでライブ中継する。また、東京や埼玉、鹿児島など5都県でパブリックビューイングを実施する。

2025入学向けランドセル「リュッセル」2/1注文受付開始
タカアキが運営するランドセルブランド「Rikomon」は、リュックの機能性とランドセルの丈夫さを融合させた新世代のランドセル「リュッセル」をはじめとする、2025年4月入学向けモデルのランドセル注文受付を2024年2月1日より開始した。「リュッセル」は全10色展開、価格は4万1,800円(税込)より。

【中学受験】【高校受験】首都圏約200校「よみうりGENKIフェスタ」3/24
首都圏を中心とした約200の中学校・高等学校が集まる進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2024」が2024年3月24日、東京国際フォーラムにて開催される。特別座談会やセミナーなども行われる。時間指定5回による入場制。定員は各回1,000組2,000名。入場無料。抽選制。