小学生に関するニュースまとめ一覧(1,622 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
日本画家の初期と円熟期を徹底比較、子ども向けイベントも…ホテルオークラ東京 画像
趣味・娯楽

日本画家の初期と円熟期を徹底比較、子ども向けイベントも…ホテルオークラ東京

 ホテルオークラ東京では、夏恒例のイベントとして、東日本大震災復興支援チャリティーイベント「第18回 秘蔵の名品アートコレクション展 東京美術学校から東京藝術大学へ 日本絵画の巨匠たち」を開催している。

小学生のご当地アイデア料理コンテスト、ユニセフのチャリティープログラム 画像
生活・健康

小学生のご当地アイデア料理コンテスト、ユニセフのチャリティープログラム

 日本製粉は、子どもたちの「食への興味・関心」や「郷土への誇り・愛着」が育つようにと「小学生ご当地アイデア料理コンテスト」を開催する。

小2-5対象「日能研全国テスト」10/21、11/4開催 画像
教育・受験

小2-5対象「日能研全国テスト」10/21、11/4開催

 日能研は、10月21日(日)と11月4日(日)に首都圏エリアで日能研全国テストを実施する。10月21日は小学3-5年生対象、11月4日は小学2年生を対象に行う。参加は無料で事前申込みが必要。インターネットもしくは電話にて申込む。

自宅の模型を持ち込んで走らせよう…川崎重工が鉄道模型走行会 画像
趣味・娯楽

自宅の模型を持ち込んで走らせよう…川崎重工が鉄道模型走行会

 川崎重工の鉄道研究同好会メーンバーによる鉄道模型の走行会のほか、鉄道模型(Nゲージ)の持込み運転・体験運転やプラレールを持ち込んで遊べるコーナーなど、さまざまな企画を実施する。

キッズ時計のモデル募集…デビューへの道も 画像
趣味・娯楽

キッズ時計のモデル募集…デビューへの道も

 アイキッズは、7月15日(日)から9月20日(木)までの期間、2013年のキッズ時計イメージモデルの募集を開始した。「天使たちの1分間オンステージ」をキャッチコピーとした時計サイト。

都電荒川線車庫見学とアート作品制作…8/28無料開催 画像
趣味・娯楽

都電荒川線車庫見学とアート作品制作…8/28無料開催

 NPO法人千住すみだ川は8月28日、都電荒川線荒川車庫の見学とアート作品制作を実施する。年齢制限はなく、子どもから大人まで参加できる。参加は無料で、事前の申込みが必要。制作したアート作品は、都電の車両に展示し10月に走る予定。

ベネッセ、小・中・高校生を対象とした環境コンクール作品を募集 画像
教育・受験

ベネッセ、小・中・高校生を対象とした環境コンクール作品を募集

 ベネッセコーポレーションでは、環境活動において、次代を担う子どもたちへの環境への意識を啓発する活動に力を入れており、小・中・高校生を対象とした「環境コンクール」の作品を募集している。

大学生と楽しむものつくり…東京家政学院大が8/25アリオ橋本で体験教室 画像
教育ICT

大学生と楽しむものつくり…東京家政学院大が8/25アリオ橋本で体験教室

 東京家政学院大学は8月25日(土)、神奈川県相模原市のアリオ橋本で「夏休み 大学生と楽しむものつくり・体験教室」を無料開催する。小学校入学前から高学年までの子どもと保護者を対象に、あやとり、葉脈標本、シュシュ(髪飾り)作りなど19のイベントを展開する。

夢をお菓子で表現、小学生パティシエ選手権が8/18 画像
生活・健康

夢をお菓子で表現、小学生パティシエ選手権が8/18

 日本製粉協賛の「第8回小学生パティシエ選手権」が8月18日に開催される。

【中学受験2013】浜学園、第3回「小6合否判定学力テスト」8/26実施 画像
教育・受験

【中学受験2013】浜学園、第3回「小6合否判定学力テスト」8/26実施

 浜学園は8月26日、小学6年生を対象に第3回「小6合否判定学力テスト」を開催する。受験料は3科5,775円、4科6,825円。塾外生も受験できる。会場は神戸住吉・堺東・泉大津教室を除く浜学園全教室。

親子のためのお金について学ぶイベント「おかねフェスタ」、全国5か所で開催 画像
教育・受験

親子のためのお金について学ぶイベント「おかねフェスタ」、全国5か所で開催

 金融広報中央委員会は、おかねや金融について親子で楽しく学べる体験型のイベントを2012年度中に全国5か所で開催するとし、8月14日(火)より東京会場の募集を開始した。

小中高校の82.6%が全面禁煙…文科省調べ 画像
教育・受験

小中高校の82.6%が全面禁煙…文科省調べ

 文部科学省は8月6日、受動喫煙防止対策の実施状況について、全国の幼稚園や小中高校の計49,892校での取組みを調査したところ、対策を講じている学校は97.7%、学校敷地内の全面禁煙措置を講じている学校は82.6%であることがわかった。

デルが親子パソコン組み立て教室を9/15開催 画像
教育ICT

デルが親子パソコン組み立て教室を9/15開催

 デルは、小中学生を対象としたパソコン組み立て教室「親子で体験!!デル パソコン組み立て教室」を開催すると発表。組み立てるのはノートパソコン、組み立てた後は持ち帰ることも可能。

【e絵本】沖縄戦の記憶を今に伝える「サンゴの祈り」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】沖縄戦の記憶を今に伝える「サンゴの祈り」

 本日8月15日は、終戦記念日。67年前の1945年に、日本における第二次世界大戦が幕を下ろした日だ。そんな日にご紹介するのが、こえほん“平和祈念文庫”にて8月8日から配信されている「サンゴの祈り」。iPhone/iPad対応、250円。

日本最大級の小中高向け理科実験イベント、85テーマで8/25-26開催 画像
教育・受験

日本最大級の小中高向け理科実験イベント、85テーマで8/25-26開催

 今年で19回目を迎える「工学院大学わくわくサイエンス祭」が8月25日(土)と26日(日)、工学院大学八王子キャンパスで開催される。参加費無料で、小学生、中学生、高校生を対象に実施される。

6年一貫教育の強み・私学の優位性など…灘中高の和田校長らが9/17講演 画像
教育・受験

6年一貫教育の強み・私学の優位性など…灘中高の和田校長らが9/17講演

 日本経済新聞社クロスメディア営業局はSAPIX小学部協賛のもと、中学受験と子育てを考えるフォーラム「中高一貫校の教育を考える」を大阪で9月17日に開催する。

page top