小学生に関するニュースまとめ一覧(1,669 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
バイオ教育ツールを体験&審査…小中学生対象「東工大生が作った教材で遊ぼう!」 画像
教育・受験

バイオ教育ツールを体験&審査…小中学生対象「東工大生が作った教材で遊ぼう!」

 東京工業大学生命理工学部は1月15日、「バイオコン 2011」および「東工大生が作った教材で遊ぼう!」を開催する。

麻布・開成・桜蔭・灘など難関中学の入試解答を速報 画像
教育・受験

麻布・開成・桜蔭・灘など難関中学の入試解答を速報

 四谷大塚ドットコムは今年も、中学入試解答速報を実施する。掲載されるのは、試験当日もしくは翌日。海陽の特別給費生入試については、すでに公開されている。

【年末年始】中学受験関連記事を一気読み 画像
教育・受験

【年末年始】中学受験関連記事を一気読み

東京・神奈川の中学入試解禁日までおよそ1か月。関西や千葉・埼玉では1月に多くの学校で入試が行われ、年内にすでに始まっている地域もある。

ベネッセ、中学受験の保護者向けにUstreamで算数の教え方講座 画像
教育ICT

ベネッセ、中学受験の保護者向けにUstreamで算数の教え方講座

 ベネッセは28日、小学校4年〜6年生の子どもを持つ保護者を対象とした、Ustreamを活用した算数の教え方講座「カタリス」を12月より開始したことを発表した。2011年3月末までの期間限定サービスとして提供される。

教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査 画像
生活・健康

教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査

 総務省は12月24日、平成21年全国消費実態調査のうち「2人以上の世帯の家計収支及び貯蓄・負債に関する結果」を公表した。

地域性のある力作ぞろい…第7回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品 画像
生活・健康

地域性のある力作ぞろい…第7回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品

 日本損害保険協会は12月27日、ユネスコ等との共催で、第7回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」の入選作品を決定したと発表した。

5、6年では家庭学習1時間以上が過半数「小学生白書Web版」 画像
教育ICT

5、6年では家庭学習1時間以上が過半数「小学生白書Web版」

 学研教育総合研究所は12月27日、「小学生白書Web版」を公開した。 小学生白書は、学研が発行していた学年別学習誌『1〜6年の学習』の読者アンケート調査をもとに、冊子としてまとめて発刊していたもの。

小・中・高校生向けビジネススクール「シリーズ7MBS」世田谷ものづくり学校 画像
教育・受験

小・中・高校生向けビジネススクール「シリーズ7MBS」世田谷ものづくり学校

 スロープウェルファンドは、世田谷ものづくり学校にてアメリカ証券資格「シリーズ7」を使った小・中・高校生向けビジネス・スクールを2011年1月より開始。1月5日と8日に無料説明会を開催する。

お正月のミュージアムイベント情報、入館無料も 画像
趣味・娯楽

お正月のミュージアムイベント情報、入館無料も

 今年も残すところあとわずか。年末年始の計画はもうお決まりだろうか? 旅行や帰省をせず、都心でゆっくりお正月を過ごすご家族にオススメのお正月イベント情報をまとめてご紹介する。

日能研、最新予想R4(首都圏)を公開 画像
教育・受験

日能研、最新予想R4(首都圏)を公開

 日能研は12月27日、「2011年入試 予想R4一覧(首都圏)」の最新版をホームページ上で公開した。

文部科学省、総合的な学習の時間の手引き小・中学校編を公開 画像
教育ICT

文部科学省、総合的な学習の時間の手引き小・中学校編を公開

 文部科学省は12月24日、同省のホームページにて総合的な学習の時間の指導用資料「今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開」の小学校編および中学校編を公開した。

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催 画像
教育・受験

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催

 早稲田アカデミーでは、算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」において、新1〜3年生を対象とした体験イベントを2011年1月16日に開催する。

日能研、化学反応と溶解を学ぶ小2・3対象体験教育プログラム開催 画像
教育・受験

日能研、化学反応と溶解を学ぶ小2・3対象体験教育プログラム開催

 日能研は12月24日、来年1月に開催する科学体験教育プログラムのGEMS(ジェムス)体験講座の参加募集を開始した。今回は、「固体と液体を混ぜたら?」「ゼラチンディスクをつくろう!」を実施する。

進学塾の浜学園Webスクール事業の強化を発表、料金値下げも 画像
教育ICT

進学塾の浜学園Webスクール事業の強化を発表、料金値下げも

 進学教室浜学園は12月24日、2011年度の映像配信事業についてさらに強化していくと発表。「Webスクール」の学習コースの増設や、映像配信スケジュールの改定などの新サービスの提供を来年2月より開始する。

児童英検のiPhoneアプリ登場、発売記念価格50%オフ 画像
教育ICT

児童英検のiPhoneアプリ登場、発売記念価格50%オフ

 日本英語検定協会は、同会が運営する「児童英検」の学習用iPhoneアプリ「児童英検オンライン版」を12月18日よりApp Storeにて配信を開始した。

不登校児童生徒数は減少するも暴力行為は増加…文部科学省 画像
教育・受験

不登校児童生徒数は減少するも暴力行為は増加…文部科学省

 文部科学省は12月22日、平成21年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」の確定値および訂正値を公表した。

page top