小学生に関するニュースまとめ一覧(1,673 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
ものづくり最先端見学ツアー…NEXCO西日本 小学生から大人まで 画像
生活・健康

ものづくり最先端見学ツアー…NEXCO西日本 小学生から大人まで

NEXCO西日本は、高速道路沿線の観光スポットの周遊や道路事業の現場見学などをパックにした『みち旅ハイウェイツアー/ものづくり最先端を見に行こう!小学生から大人まで楽しめる「空と陸」の見学会!』を発売する。

【中学受験】H24東京都立中の手続状況…92名が繰り上げ合格 画像
教育・受験

【中学受験】H24東京都立中の手続状況…92名が繰り上げ合格

 東京都教育委員会は2月10日、「平成24年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校入学者決定」(一般枠募集入学手続状況)についてホームページに掲載した。募集人員に満たない人数が繰上げ合格者となる。

入学準備にいかが? カシオの「お名前・似顔絵シール」プリントサービス 画像
生活・健康

入学準備にいかが? カシオの「お名前・似顔絵シール」プリントサービス

 カシオ計算機は、入園・入学準備シーズンに向け「お名前・似顔絵シール」プリントサービスをスタートした。ネットワークサービス「イメージングスクエア」のプリントサイト「撮ったアート工房」にて2月10日に提供開始した。

「中学入試でる順」のiPhoneアプリ「学コレ」に歴史編が登場 画像
教育ICT

「中学入試でる順」のiPhoneアプリ「学コレ」に歴史編が登場

 サン電子は2月9日、iPhoneアプリ「学コレ〜学びのコレクション〜歴史編」の配信を開始した。同アプリは、旺文社の発行する書籍「中学入試でる順ポケでる 社会 歴史 改訂版」をもとに作成されており、覚えておきたい日本の歴史のポイントを確認することができる。

小学生〜高校生対象、TOMASイングリッシュキャンプ参加者募集 画像
教育・受験

小学生〜高校生対象、TOMASイングリッシュキャンプ参加者募集

 TOMASは、小学生から高校生対象の「2012春 TOMASイングリッシュキャンプ」を3月29日からラディソンホテル成田にて開催する。同キャンプは、宿泊客の8割が外国人のホテルで行われるため、英語学習には最適な環境。少人クラスで朝から晩まで英語で生活する。

“ドラえもん学”の横山教授の講演DVD「子どもの意欲が上がる関わり方」 画像
教育・受験

“ドラえもん学”の横山教授の講演DVD「子どもの意欲が上がる関わり方」

 ジャパンライムは2月8日、富山大学教育学部の名誉教授・横山泰行氏のコーチングセミナーおよび教育関係者によるパネルディスカッションを収録したDVD「ドラえもんに学ぶ子どもの意欲が上がる関わり方」の発売について発表した。

ECCジュニア、春の入学キャンペーンで入学費無料 画像
リサーチ

ECCジュニア、春の入学キャンペーンで入学費無料

 ECCジュニアは、新年度生徒募集においてのキャンペーンを実施すると発表。入学者には入学金無料、無料体験レッスン受講者にはオリジナルクリアファイルやノートなどの特典を用意しているという。

児童・生徒の平均歩数は1日1万歩で推定値を大きく下回る…東京都 画像
生活・健康

児童・生徒の平均歩数は1日1万歩で推定値を大きく下回る…東京都

 東京都教育委員会は、都内公立学校の全児童・生徒を対象とした統一的な体力・運動能力、生活・運動習慣等調査および全国初となる児童・生徒の広域的な歩数調査を実施し、2月9日に発表した。

ネコ写真ブームの火付け役、岩合光昭「ちょっとネコぼけ」iPad版 画像
デジタル生活

ネコ写真ブームの火付け役、岩合光昭「ちょっとネコぼけ」iPad版

 小学館は2月8日、世界的動物写真家・岩合光昭氏の名作写真集「ちょっとネコぼけ」のiPad版を配信開始した。「ちょっとネコぼけ」は、2005年に発刊され、現在のネコ写真集ブームの火付け役になったもので、発行部数は6万5先部にのぼり、現在も人気のある名作だという。

【GW】関西の鉄道が一堂に集まる「鉄道甲子園」GWに開催 画像
趣味・娯楽

【GW】関西の鉄道が一堂に集まる「鉄道甲子園」GWに開催

 阪神コンテンツリンクは2月8日、関西の鉄道が一堂に集まる鉄道イベント「鉄道甲子園2012〜ちびっこあつまれ!関西の電車がいっぱい!!〜」の開催について発表した。4月28日〜5月6日に大阪梅田のハービスHALLで開催される。

小・中学生に見学の機会を提供可能な工場情報を募集 画像
教育・受験

小・中学生に見学の機会を提供可能な工場情報を募集

 学研教育出版では、「全国工場見学ナビ」において、小・中学生に見学の機会を提供してくれる工場の情報を広く募集している。同サイトは2005年にオープン、全国の見学可能な工場の所在地や見学条件、開館時間、Webサイトなどを掲載したデータベースが人気だという。

栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校が開校 画像
教育・受験

栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校が開校

 栄光ゼミナールは2月8日、恵比寿アカデミーガーデンの栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校の新規開校について発表した。対象は「私立中学受験を目指す小学生」「私立小・中学校に通う生徒」「インターナショナルスクール生」。

【アンケート】入学時の寄付金しましたか(しますか)? 画像
教育・受験

【アンケート】入学時の寄付金しましたか(しますか)?

 中学入試がほぼ終了し、高校入試、大学入試が本格シーズンを迎えている。入学が決まると、入学金や授業料のほかに、学校債や寄付金の納入を求められる学校が多い。任意とされる寄付金、皆さんはどうしているのだろうか。

CFC、関西地区で学校外教育バウチャー利用者を募集 画像
教育・受験

CFC、関西地区で学校外教育バウチャー利用者を募集

 Chance for Children(チャンス フォー チルドレン:CFC)は2月7日、関西地域でのクーポンの利用者募集について発表した。関西地区の生活保護世帯の小学生〜高校生に対し、塾・予備校・習い事など学校外教育サービスに利用可能なバウチャー(クーポン)を提供するという。

【中学受験】四谷大塚が2012合格速報…麻布・栄光などで増 画像
教育・受験

【中学受験】四谷大塚が2012合格速報…麻布・栄光などで増

 進学塾の四谷大塚は2月7日、2012年の中学入試合格者速報をホームページに公開した。

日能研、新小6生対象の「記述力模試」3/20 画像
教育・受験

日能研、新小6生対象の「記述力模試」3/20

 日能研では、中学入試の記述式問題の対策を目的とした新6年生対象の「記述力模試」を3月20日に、首都圏、北海道(日能研札幌)、愛知県(名古屋駅前校・千種校)の各校舎で実施する。

page top