小学生に関するニュースまとめ一覧(1,675 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
【中学受験】開成206、麻布160など…2012 SAPIX合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】開成206、麻布160など…2012 SAPIX合格速報

進学塾のサピックス小学部(SAPIX)は、男子校・女子校・共学校別にサピックス生の合格者数速報を更新している。2月3日合格発表校から、午後5時現在の合格者数の一部を紹介する。

教員や児童生徒が作成した「学習デジタル教材作品」を募集 画像
教育ICT

教員や児童生徒が作成した「学習デジタル教材作品」を募集

 学習ソフトウェア情報研究センターは、第28回学習デジタル教材コンクールの作品を募集している。対象となるのは、教員が作成したデジタル教材、ホームページ、デジタル教材用の授業実践事例のほか、教員の指導のもとに児童生徒が学習活動で作成した学習者用デジタル教材。

【中学受験】東京都立中の受検状況…受検倍率は6.76倍に 画像
教育・受験

【中学受験】東京都立中の受検状況…受検倍率は6.76倍に

 東京都教育委員会は2月3日、同日実施された平成24年度の東京都立中等教育学校および東京都立中学校の受検状況について発表した。受検倍率は6.76倍となり、昨年度の7.14倍より下降した。

【中学受験】日能研、開成・麻布・栄光・聖光の合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、開成・麻布・栄光・聖光の合格速報

 日能研は2月3日、ホームページの合格実績ページを更新し、本日合格発表の行われた開成中学校、麻布中学校、栄光学園中学校、聖光学院中学校などの合格者数の掲載を開始した。

【中学受験】日能研の入試報告会「オン・ザ・ロード2012」2/29より 画像
教育・受験

【中学受験】日能研の入試報告会「オン・ザ・ロード2012」2/29より

 日能研は、2012年の中学入試報告会「オン・ザ・ロード2012」の参加申し込み受け付けている。同イベントは、中学入試問題とこれからの学習を考える、首都圏最大規模の中学入試報告会。

集団登校準備中の小学生に軽自動車追突、男児が軽傷 画像
生活・健康

集団登校準備中の小学生に軽自動車追突、男児が軽傷

 1月31日午前7時50分ごろ、茨城県守谷市内の市道で、道路左側の路肩に集合していた集団登校準備中の小学生に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。この事故で8歳の男児が打撲などの軽傷を負っている。

子どもなどを対象に特別料金による内部被ばく検査 画像
生活・健康

子どもなどを対象に特別料金による内部被ばく検査

 東京都大田区の東海渡井クリニックが運営する放射線リスクリサーチセンターでは、椅子型ホールボディカウンターによる甲状腺と体幹部の内部被ばく検査費用について、子どもを対象に特別料金による検査を開始した。

【中学受験】女子御三家、武蔵、慶應普通部、フェリスなど…2012 SAPIX合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】女子御三家、武蔵、慶應普通部、フェリスなど…2012 SAPIX合格速報

進学塾のサピックス小学部(SAPIX)は、男子校・女子校・共学校別にサピックス生の合格者数速報を更新している。2月2日午後8時30現在の合格者数から一部を紹介する。

【中学受験】慶應普通部、桜蔭、フェリスなど…2012日能研合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】慶應普通部、桜蔭、フェリスなど…2012日能研合格速報

進学塾の日能研は、「日能研合格実績」においてエリア別に日能研生の合格者数速報を更新している。2月2日午後9時30現在の合格者数から一部を紹介する。

被災地で漉いた和紙で巨大アートづくり3/20東京ドイツ村 画像
教育・受験

被災地で漉いた和紙で巨大アートづくり3/20東京ドイツ村

 JTB法人東京は、親子参加型のイベント「旅いくキッズフェスタin 東京ドイツ村」を3月20日に開催する。メインプログラムでは、被災した地域の工房で漉いた和紙を使い、造形アートのプロと一緒に500人が力を合わせて巨大な和紙アートを作る。

日本マイクロソフト、学校の一人1台PC導入を支援するプログラム 画像
教育ICT

日本マイクロソフト、学校の一人1台PC導入を支援するプログラム

 日本マイクロソフトは、小・中・高等学校などを対象とした「子ども用新規 PC 導入支援プログラム」を実施すると発表した。児童生徒用に一人1台パソコンを導入する際に、導入規模に応じ教員研修や支援費など提供するという。

【中学受験】日能研、女子学院と雙葉の合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、女子学院と雙葉の合格速報

 日能研は2月2日、ホームページの合格実績ページを更新し、昨日入試が行われた女子学院中学校および雙葉中学校の合格者数の掲載を開始した。2月2日12時30分現在の情報として、女子学院中学校の日能研生合格者数は55名。雙葉中学校が30名となっている。

子どもの花粉症、10歳以下で発症が82.1% 画像
生活・健康

子どもの花粉症、10歳以下で発症が82.1%

 ロート製薬は2月1日、0歳から16歳までの子どもをもつ父母を対象に行った「子どもの花粉症」実態調査の結果を公開した。同調査は花粉症対策への啓発を目的に、インターネットアンケートを実施。調査時期は2011年11月11日〜16日、12月21日〜26日。サンプル数は4,096人。

小5・6生対象、佐川急便の職業体験「物流の最前線」3/28 画像
教育・受験

小5・6生対象、佐川急便の職業体験「物流の最前線」3/28

 フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)と佐川急便は、現小学5、6年生を対象とした職業体験プログラムを3月28日に佐川急便 本社 東京本部(江東区新砂)にて実施する。

【中学受験】広まるネット合格発表、学校ごとの工夫 画像
教育・受験

【中学受験】広まるネット合格発表、学校ごとの工夫

教育へのICT利活用は近年の大きなテーマとなっているが、中学受験も例外ではない。ここ数年、インターネットで入試当日に合格発表を行う学校が増加している。

【中学受験】開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉…2012解答速報公開 画像
教育・受験

【中学受験】開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉…2012解答速報公開

 進学塾の四谷大塚は、2月1日に実施された中学入試から、男女御三家の問題および解答速報をホームページに公開した。四谷大塚の会員に限らず無料で閲覧できる。

page top