小学生に関するニュースまとめ一覧(1,678 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査 画像
生活・健康

教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査

 総務省は12月24日、平成21年全国消費実態調査のうち「2人以上の世帯の家計収支及び貯蓄・負債に関する結果」を公表した。

地域性のある力作ぞろい…第7回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品 画像
生活・健康

地域性のある力作ぞろい…第7回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品

 日本損害保険協会は12月27日、ユネスコ等との共催で、第7回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」の入選作品を決定したと発表した。

5、6年では家庭学習1時間以上が過半数「小学生白書Web版」 画像
教育ICT

5、6年では家庭学習1時間以上が過半数「小学生白書Web版」

 学研教育総合研究所は12月27日、「小学生白書Web版」を公開した。 小学生白書は、学研が発行していた学年別学習誌『1〜6年の学習』の読者アンケート調査をもとに、冊子としてまとめて発刊していたもの。

小・中・高校生向けビジネススクール「シリーズ7MBS」世田谷ものづくり学校 画像
教育・受験

小・中・高校生向けビジネススクール「シリーズ7MBS」世田谷ものづくり学校

 スロープウェルファンドは、世田谷ものづくり学校にてアメリカ証券資格「シリーズ7」を使った小・中・高校生向けビジネス・スクールを2011年1月より開始。1月5日と8日に無料説明会を開催する。

お正月のミュージアムイベント情報、入館無料も 画像
趣味・娯楽

お正月のミュージアムイベント情報、入館無料も

 今年も残すところあとわずか。年末年始の計画はもうお決まりだろうか? 旅行や帰省をせず、都心でゆっくりお正月を過ごすご家族にオススメのお正月イベント情報をまとめてご紹介する。

日能研、最新予想R4(首都圏)を公開 画像
教育・受験

日能研、最新予想R4(首都圏)を公開

 日能研は12月27日、「2011年入試 予想R4一覧(首都圏)」の最新版をホームページ上で公開した。

文部科学省、総合的な学習の時間の手引き小・中学校編を公開 画像
教育ICT

文部科学省、総合的な学習の時間の手引き小・中学校編を公開

 文部科学省は12月24日、同省のホームページにて総合的な学習の時間の指導用資料「今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開」の小学校編および中学校編を公開した。

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催 画像
教育・受験

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催

 早稲田アカデミーでは、算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」において、新1〜3年生を対象とした体験イベントを2011年1月16日に開催する。

日能研、化学反応と溶解を学ぶ小2・3対象体験教育プログラム開催 画像
教育・受験

日能研、化学反応と溶解を学ぶ小2・3対象体験教育プログラム開催

 日能研は12月24日、来年1月に開催する科学体験教育プログラムのGEMS(ジェムス)体験講座の参加募集を開始した。今回は、「固体と液体を混ぜたら?」「ゼラチンディスクをつくろう!」を実施する。

進学塾の浜学園Webスクール事業の強化を発表、料金値下げも 画像
教育ICT

進学塾の浜学園Webスクール事業の強化を発表、料金値下げも

 進学教室浜学園は12月24日、2011年度の映像配信事業についてさらに強化していくと発表。「Webスクール」の学習コースの増設や、映像配信スケジュールの改定などの新サービスの提供を来年2月より開始する。

児童英検のiPhoneアプリ登場、発売記念価格50%オフ 画像
教育ICT

児童英検のiPhoneアプリ登場、発売記念価格50%オフ

 日本英語検定協会は、同会が運営する「児童英検」の学習用iPhoneアプリ「児童英検オンライン版」を12月18日よりApp Storeにて配信を開始した。

不登校児童生徒数は減少するも暴力行為は増加…文部科学省 画像
教育・受験

不登校児童生徒数は減少するも暴力行為は増加…文部科学省

 文部科学省は12月22日、平成21年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」の確定値および訂正値を公表した。

インフルエンザ流行宣言、子どもの脳症発生の懸念は例年以上 画像
生活・健康

インフルエンザ流行宣言、子どもの脳症発生の懸念は例年以上

 厚生労働省は12月24日、第50週(12月13日〜19日)のインフルエンザ流行レベルマップを更新。流行開始の指標を超え、インフルエンザが流行シーズンに入ったと発表した。

中学受験の面接、お子さんの服装は? 画像
教育・受験

中学受験の面接、お子さんの服装は?

 中学入試では、面接が減る傾向にあるそうで、男子校では大学附属校など一部を除いて実施校は少なくなっているが、女子校や共学校では未だ多くの学校で実施されている。

四谷大塚、今年度最後の「合不合判定テスト」偏差値を公開 画像
教育・受験

四谷大塚、今年度最後の「合不合判定テスト」偏差値を公開

 四谷大塚は12月22日、小学6年生を対象とした「第4回合不合判定テスト」(12月12日開催)の偏差値を公開した。中学入試に向け年4回行われる公開模擬テストの最終回。

【中学受験の塾選び-3】首都圏の人気塾の費用 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び-3】首都圏の人気塾の費用

 中学受験の6つの進学塾「日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、希学園」の費用システムについて比較し、通塾に伴うその他の費用についても見ていく。

page top