小学生に関するニュースまとめ一覧(1,687 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
ダイキン、子ども向けに冬の節電啓発サイト 画像
生活・健康

ダイキン、子ども向けに冬の節電啓発サイト

 ダイキン工業は12月9日、同社ホームページで公開している「あなたとエアコンにできること」に、新コンテンツ「子どもだって節電!冬もエアコンの節電にチャレンジしよう」を開設した。

視力が1.0未満の子ども、小学生3割・中学生5割・高校生6割 画像
生活・健康

視力が1.0未満の子ども、小学生3割・中学生5割・高校生6割

 文部科学省は12月8日、平成23年度学校保健統計調査の一部を取りまとめ「平成23年度学校保健統計調査」を速報として公表した。

小学生の8割が平日に塾や習い事…「遊ぶ時間が減った」43.4% 画像
生活・健康

小学生の8割が平日に塾や習い事…「遊ぶ時間が減った」43.4%

 精神科医の明橋大二氏と、マーケティングリサーチを行うメディアインタラクティブは12月8日、共同で「子どもの遊びに関する実態調査」の結果を公開した。

旺文社、小学生向けの英検対策ドリル刊行 画像
教育・受験

旺文社、小学生向けの英検対策ドリル刊行

 教育出版社の旺文社は、小学生のための英検書「小学生のためのよくわかる英検合格ドリル5級」、「小学生のためのよくわかる英検合格ドリル4級」を12月9日に刊行する。

小中高生が選ぶ今年の出来事、「東日本大震災」62.42% 画像
生活・健康

小中高生が選ぶ今年の出来事、「東日本大震災」62.42%

 すららネットは12月8日、小学5年生から高校3年生までを対象に行った「小中高生の2011年振り返り・2012年展望に関する意識調査」の結果を発表した。

京阪電鉄、スベリ防止砂「勝利を砂ポート」で受験生を応援 画像
教育・受験

京阪電鉄、スベリ防止砂「勝利を砂ポート」で受験生を応援

 京阪電気鉄道、ホテル京阪、京都タワー、琵琶湖ホテルと京都センチュリーホテルは12月7日、スベリ防止砂「勝利を砂ポート」を大津線と京阪グループ各ホテルで無料配布すると発表した。

子どもの居場所を知らせるau「安心ナビ」がスマホに対応 画像
デジタル生活

子どもの居場所を知らせるau「安心ナビ」がスマホに対応

 KDDIと沖縄セルラー電話は12月8日、auケータイに提供中のGPSを使った位置検索サービス「安心ナビ」を、auスマートフォンにも対応させたと発表した。

栄光ゼミナール「新中1実力判定テスト」1/21・22 画像
教育・受験

栄光ゼミナール「新中1実力判定テスト」1/21・22

 栄光ゼミナールでは、来春公立中学に入学する新中1生を対象とした「新中1実力判定テスト」を2012年1月21日と22日に実施する。

12/10の皆既月食、食の最大は23時31.8分 画像
教育・受験

12/10の皆既月食、食の最大は23時31.8分

 12月10日の土曜日は満月で、12月10日の深夜から11日にかけて、月が地球の影に隠れる「皆既月食」が起こる。今回は、日本全国で月食の始まりから終わりまでの全課程を見られる好条件だという。

小中高生1,200人のケータイ事情…スマホ普及で急増するネットトラブル 画像
デジタル生活

小中高生1,200人のケータイ事情…スマホ普及で急増するネットトラブル

 デジタルアーツは12月7日、携帯電話の新規購入や機種変更の進むクリスマスシーズンを前に、「スマートフォン普及で未成年に迫る携帯トラブルの最新事情」と題した記者発表会を開催した。

東京私立中のH24初年度納入金…平均923,644円 画像
教育・受験

東京私立中のH24初年度納入金…平均923,644円

 東京都生活文化局は12月7日、都内の私立中学校の平成24年度の初年度納付金の状況をとりまとめ、ホームページに掲載した。

日能研、予想R4一覧を公開&12/23「合格判定テスト」 画像
教育・受験

日能研、予想R4一覧を公開&12/23「合格判定テスト」

 日能研は12月7日、ホームページの入試情報コーナーに「2012年入試 予想R4一覧(首都圏)」を公開した。

KBCと明光が業務提携…塾と学童を融合させた新事業を展開 画像
教育・受験

KBCと明光が業務提携…塾と学童を融合させた新事業を展開

 キッズベースキャンプと明光ネットワークジャパンは12月6日、教育事業に関する業務提携に向け基本合意契約を締結したと発表した。

英語とプログラミングを学ぶ小学生向けコース、SSKが生徒募集開始 画像
教育ICT

英語とプログラミングを学ぶ小学生向けコース、SSKが生徒募集開始

 スーパーサイエンスキッズ(SSK)は12月6日、来年より開始する「インターナショナル・コース」の受講生の募集を開始した。

東京海洋大学、小学生と保護者対象の「さかなクン講演会」12/11 画像
教育・受験

東京海洋大学、小学生と保護者対象の「さかなクン講演会」12/11

 東京海洋大学は、港区芝浦港南地区総合支所との連携事業として、さかなクンの講演会を12月11日に開催する。

校門通過を保護者にお知らせ、「登下校ミマモルメ」無料お試し中 画像
デジタル生活

校門通過を保護者にお知らせ、「登下校ミマモルメ」無料お試し中

 阪神電気鉄道では、子どもの登下校を見守る安心サービス「登下校ミマモルメ」の無料お試しを実施している。

page top