
小学生対象の授業体験イベント「私学体験フォーラム」11/20
東京と隣接エリアの私立中高一貫校17校が参加する「私学体験フォーラム in TOKYO 2011」(11月20日開催)の参加申し込み受付けが開始された。

京都北部の私立中・高7校が参加「北部私学ふぇすた」10/10
京都府私立中学高等学校連合会・北部支部では、「2011北部私学ふぇすた」を10月10日に福知山市厚生会館にて開催する。

日本初の駅上学童…KBCが武蔵小杉駅ビルに出店
東京と神奈川で民間学童保育施設を展開するキッズベースキャンプは9月6日、東急東横線・武蔵小杉駅直結の学童保育施設を来春オープンすると発表した。

科学のおまつり「東京国際科学フェスティバル」9/10開幕
「科学を文化に」をテーマとした「第3回東京国際科学フェスティバル(TISF)」が9月10日から10月10日の31日間にわたり開催される。

キッザニア甲子園、英語アクティビティを5連続体験する「EAP」
キッザニア甲子園では、すべて英語で行うアクティビティを5つ連続で体験できるプログラム、EAP(English Activities Program)を10月2日よりスタートする。

日能研、2012中学入試・関西の予想R4一覧を公開
日能研は9月5日、ホームページの入試情報コーナーに「2012年入試 予想R4一覧(関西)」を公開した。

広島県、私立中高合同説明会…尾三地区9/17&呉地区10/30
広島県私立中学高等学校協会は9月17日、「広島県私立中学・高等学校尾三地区合同説明会」をグリーンヒルホテル尾道にて開催する。

【サピ卒母1年前】日曜午前で弱点克服!文化祭訪問で気分転換も
夏休みが終わりました。今日からいよいよ2学期ですね! 去年の今頃の私は、いろいろなことが押し寄せてくるような思いで、何かと不安になっていた気がします。

法律だけでは不十分、青少年ネット環境整備の報告書…内閣府
内閣府は9月2日、「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会」の提言を取りまとめてホームページに公開した。

大型の台風12号、学校説明会にも影響
台風12号は、この週末に予定されている学校説明会にも影響する可能性が出てきた。大阪市教育委員会は、3日の「大阪市立高等学校合同進学説明会」について台風接近に伴う措置を掲載している。

ベネッセ「中学受験生応援キャンペーン」…受験で失敗ないコツ プレゼント
ベネッセコーポレーションの進研ゼミ「難関私立中高一貫講座」では、9月1日より「中学受験生応援キャンペーン」を開始した。

震災後、子どもと災害時における“わが家のルール”を決めた66%
セコムは9月1日、「東日本大震災後の子どもを取り巻く危険の変化に関する調査」の結果を公開した。

SAPIX中学部、欧米と豪州全16都市で帰国生向け進学講演会
SAPIX中学部国際部では、海外在住者に向けた「2011年 後期 海外進学講演会」を、9月から11月にかけ北米、ヨーロッパ、オセアニアの16都市で開催する。

広島県内の全私立中学・高校が参加「2011年度私学フェスタ」10/2
広島県私立中学高等学校協会では、県内の私立中学・高校の合同説明会「2011年度私学フェスタ」を10月2日に広島国際会議場にて開催する。

浜学園、新講座や値下げなどWebスクールを強化
浜学園は9月1日、来年度に講義映像の配信を中心とした「Webスクール」が開講3年目を迎えるあたり、価格改定や新講座の開講など、Webスクール強化を行うと発表した。

駅型保育園の作品展示&ワークショップ「こども鉄道作品展」9/7より
東日本旅客鉄道と東日本鉄道文化財団は8月31日、「第2回 こども鉄道作品展」の開催について発表した。