
ベネッセ、中学受験や中高一貫校の悩みに回答
ベネッセコーポレーションは8月22日、進研ゼミ「難関私立中高一貫講座」Webサイトを全面リニューアルし、中学受験生や中高一貫校生の保護者向け情報を充実させた。

48校が参加、塾全協埼玉支部「第24回進学相談会」9/23
NPO塾全協埼玉支部は、「第24回進学相談会」を9月23日に川越プリンスホテルにて開催する。

【中学受験・進学塾の悩み解決:浜学園】夏の公開テストの結果が思わしくなく、9月はDコースで
7・8月の日曜特訓と夏期講習については最難関クラスで受講ができたのですが、7月・8月の公開テストの結果が思わしくなく、浜学園からは9月はDコースでの受講を勧められました。

「日能研帰国子女説明会 in アジア」申込み受付開始
日能研グローバルサービスは8月20日、10月に開催する「日能研帰国子女説明会 in アジア」の申し込み受け付けを開始した。

小・中学生と保護者ための合同進学説明会「進学博OSAKA・KOBE」9/4より
小・中学生および保護者のための合同進学説明会「進学博OSAKA・KOBE」が大阪と神戸の計3会場で9月4日より順次開催される。

浜学園、ベテラン講師による講演会9/19より全20会場で
浜学園では、小学1年生から6年生の保護者を対象とした「ベテラン講師による講演会シリーズ」を、9月19日より各教室にて実施する。

24校が参加「2011私学フェアおかやま」8/27
岡山県私学協会は、私立中学高校紹介・進学相談会「2011私学フェアおかやま」を8月27日に開催する。

【中学受験・進学塾の悩み解決:SAPIX】土曜志望校別特訓とSS特訓が忙しくて逆に思うように
「土曜志望校別特訓とSS特訓が忙しくて逆に思うように勉強が進んでいない気がするのですが、しかたないのでしょうか?」に回答します。

小学生がギネス世界新記録挑戦し快挙…24時間テレビ
8月20日〜21日に日本テレビで放送中の24時間テレビで21日、全国の小学生が「縄跳び8の字跳び」のギネス世界記録に挑戦した。

【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】勉強の習慣が付かず、5年生の勉強についていけるのか心配
新小5の息子について相談させてください。2月から早稲アカに通いだしてほぼ1年が経ったのですが、なかなか勉強の習慣が付きません。

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】きちんと宿題をこなしてもテストの点数に結びつかない
日能研に通っている小学5年生の男子です。算数のテストの点数がよくありません。宿題はきちんとやっているのですが、どうしたらテストの点数に表れるようになるのでしょうか。

JST、小学校理科教育実態調査…支援員の有無や学級規模で違い
科学技術振興機構(JST)は8月19日、「平成22年度小学校理科教育実態調査集計結果」をホームページ上に公表した。

浜学園、公開学力テストのWeb解説講義を塾外生にも配信
浜学園は8月19日、公開学力テストの解説講義映像を塾外生を含む全受験生へインターネット配信すると発表した。

フィルタリングしているのにアダルトサイトの請求が…
国民生活センターは8月18日、ホームページに携帯電話のフィルタリングに関するトラブル事例を掲載した。

お台場・虹の下水道館、9/10「下水道の日」にガチャピン&ムックが1日館長
東京都下水道局は8月18日、体験型広報施設「虹の下水道館」でのイベントについて発表した。

県内のすべての私立中高が参加「2011千葉県私学フェア」9/18
千葉県私立中学高等学校協会では、「2011千葉県私学フェア」を9月18日に幕張メッセ国際会議場にて開催する。